気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
45ページ目
スマートフォン・携帯電話の記事一覧
スマートフォン
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
iPhoneで撮影した写真を探すならキーワードで検索
iPhoneで撮影した写真で見たいものを探す場合はキーワード検索が便利。花やラーメン、海など普通のキーワードで探せるので上手に活用しましょう。
2018年3月25日
大人気のiPhoneケース「RAKUNI」。メーカーに開発秘話を聞いてきた
人気爆発で一時は品薄状態にもなったスマートフォンケース「RAKUNI」から、待望のiPhone X版が登場しました。本稿では、開発者へのインタビューも含めてご紹介します!
2018年3月21日
子どもにiPhoneを持たせるときの注意点とは?
「子ども用のApple IDはどうするの?」など、iPhoneを子どもに持たせる場合に、これだけは知っておきたい基本情報を紹介します。
2018年3月20日
アップルのWWDC開催日が正式決定。今年も新型ハードの発表はある?
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はアップルの「WWDC 2018」やGoogleの仮想通貨広告禁止、小型PCラズパイの最新モデルをお届けします。
2018年3月19日
ファーウェイ「nova lite 2」とASUS「ZenFone Max Plus (M1)」比較レビュー
最新機能を搭載しつつ3万円を切る価格で注目を集めるファーウェイの「nova lite 2」とASUSの「ZenFone Max Plus (M1)」。この2機種の比較レビューをお届けします。
2018年3月15日
スマホに挿すだけで”ワイヤレス充電対応”になっちゃう不思議な紙!?
iPhone Xの登場で注目されているワイヤレス充電。せっかくなら古いスマホもまとめて充電したいので、ワイヤレス充電レシーバーを試してみました。
2018年3月15日
いま買うべき活動量計はこれ! 人気ブランドの最新モデルから厳選
心拍数や走ったルートなどを計測できる人気フィットネスバンドを紹介! シンプルで軽いデザインながら、様々な活動量を正確に測れる最新モデルが目白押しです!
2018年3月15日
新生FREETELのSIMフリースマホ「REI 2 Dual」レビュー
「新生FREETEL」のSIMフリースマホ「REI 2 Dual」をレビューする。従来のFREETEL機で全般的にネックだったハードウェア面はどのように変化したのだろうか?
2018年3月14日
BOSEがサングラス型ARデバイスを公開しAR市場へ本格参入
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はBOSEのサングラス型ARデバイスや次期OS「Android P」、アマゾンのAlexaに関するニュースをお届けします。
2018年3月13日
格安スマホ/格安SIMに乗り換えるときの注意点&注目サービス5選【2018年春版】
格安SIMや格安スマホに乗り換えたいけれど、大手携帯キャリアとの違いがわからなくて迷っている……という人のために、乗り換える上での注意点や注目のサービスを紹介。
2018年3月12日
Fitbitのスマートウォッチ「Ionic」とイヤホン「Flyer」、1か月レビュー
「Fitbit」シリーズから、GPS機能や心拍計搭載のスマートウォッチ「Fitbit Ionic」と、同社初のBluetoothイヤホン「Fitbit Flyer」が発売。1か月試用してみました!
2018年3月9日
ジョジョスマホ「JOJO L-02K」は30年の歴史が詰まった「スゴ味」があるッ!
30周年を迎える人気マンガシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボしたスマホ「JOJO L-02K」。マンガ原作者の荒木飛呂彦氏が監修したファン垂涎の1台の魅力を紹介!
2018年3月8日
3万円前後で最新トレンドを堪能できるスマホ「ZenFone Max Plus (M1) 」レビュー
狭額縁デザイン採用で18:9の縦長ディスプレイを搭載するスマホ「ZenFone Max Plus (M1)」をレビュー。顔認証や大容量バッテリーなど気になる機能も全部チェックします。
2018年3月7日
大手携帯キャリアとの違いやデメリットは? 格安SIM/格安スマホの基礎知識【2018年春版】
格安SIMや格安スマホに乗り換えたいけれど、大手携帯キャリアとの違いがわからなくて迷っている……という人のために、MVNOの基礎知識をわかりやすく解説します。
2018年3月6日
無料アプリ「Files Go」を使ったストレージの空き容量確保術
Google純正のAndroidアプリ「Files Go」を使ったストレージの空き容量確保術を紹介。Androidスマホのストレージの空きスペースを簡単に確保できます。
2018年3月6日
iPhone Xの影響で“切り欠き付きスマホ”が増加? MWC 2018で見えた今年のスマホ・トレンド
「Mobile World Congress 2018」では、大手だけでなく多種多彩なメーカーが独自のデバイスを展示していた。そうした中から特徴的なものをいくつかピックアップ!
2018年3月5日
知ってた? アップルのiCloudはGoogleやアマゾンのクラウドを利用
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はアップルのiCloud、Spotifyの上場申請、世界のPC市場の動向を調査したレポートを紹介します。
2018年3月5日
MWC 2018で登場した日本発売が期待されるスマホをスペインからレポート
2018年2月26日からスペイン・バルセロナで開催されている「Mobile World Congress 2018」。日本で発売が期待される注目スマホを現地からレポートする。
2018年3月2日
「MIL-STD-810G」対応のタフネス・スマホカバー カタログ
定番のiPhone用から、最新のAndroidスマホ用まで、「MIL-STD-810G」対応のタフネス仕様のスマホカバー全30モデルをピックアップして紹介する。
2018年3月1日
OPPO「R11s」レビュー。カメラ優秀でiPhoneライクな高コスパスマホ
OPPOの日本市場参入第1弾モデルとして投入されたSIMフリースマホ「R11s」。アジア1位のシェアを誇るOPPOのスマホはどれほどスゴイのか、徹底検証します。
2018年3月1日
春のスマホ商戦始まる。2万円台とは思えないクオリティ、ファーウェイ「nova lite 2」が人気!
2万円台で買える低価格なのに、5.65型縦長画面、ダブルレンズカメラなどの高性能を備えた「nova lite 2」。その魅力とは?
2018年2月28日
PDAから「iモード」までモバイルの歴史を総ざらい。“薄くて大きい板”、スマホの未来とは
PDAを滅ぼしたのは携帯電話か、スマートフォンか――成熟したスマートフォンの未来を考える本連載。今回はPDAから「iモード」まで、モバイルの歴史を総ざらい。
2018年2月27日
マトリックスケータイ「Nokia 8110」が復活。湾曲ボディにスライドするギミックがそそる
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はマトリックスケータイこと「Nokia 8110 4G」やテスラのハッキング、Googleの画像検索騒動を紹介します。
2018年2月26日
iPhoneをデジカメに変えるケース! 広角やマクロが撮れる専用レンズも
物理シャッターボタンとグリップを搭載したiPhoneケース「bitplay SNAP!」シリーズから「iPhone X」専用ケースが発売! 専用の広角/マクロレンズとともに徹底レビュー!
2018年2月23日
Androidスマホでバッテリーやストレージなどの消費が激しいアプリランキング
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はAndroidアプリのトレンドレポート、ZenFone 5、アイスランドの仮想通貨マイニングなど紹介します。
2018年2月19日
フランス生まれの実力派SIMフリースマホ、Wiko「View」レビュー
フランスのITベンチャーWikoのSIMフリースマートフォン「View」をレビュー。縦長ディスプレイやよく考えられたユーザーインターフェイスなどを検証する
2018年2月16日
ダブルレンズカメラを備える「REI 2 Dual」と、税別16,800円の「Priori 5」
新生FREETELから登場した、ダブルレンズカメラを備える「REI 2 Dual」と、税別16,800円の「Priori 5」という2機種のスマートフォンの概要をレポートする。
2018年2月9日
イヤホンジャックがないiPhone Xで使うための自撮り棒選手権
イヤホンジャックのないiPhoneで使える「自撮り棒」6本を徹底比較! Bluetoothのもの、有線のもの、それぞれよさがありました。あなたにぴったりなのはどれ?
2018年2月7日
壁に貼り付くスマホケース「WAYLLY」で自撮りがとんでもなくはかどる!
壁にピタッとくっつく不思議なスマホケース「WAYLLY」はどんな壁でもくっつくの? いろんな壁で試していたら、超便利な使い方を発見! 自撮りも動画撮影もはかどります♪
2018年2月6日
ドコモの折りたたみ2画面スマホ「M Z-01K」が2月9日発売
今週発売になる製品から、ドコモの2画面スマートフォン「M Z-01K」(ZTE製)や、JVCの完全ワイヤレスイヤホン「HA-ET900BT」などを紹介する。
2018年2月5日
« 前へ
...
43
44
45
46
47
...
次へ »
スマートフォン・携帯電話の選び方・特集記事
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 大容量プランも解説【2025年11月】
格安SIMのおすすめ7選! 通信速度ランキングでわかった人気プランの実力は?【2025年10月】
スマートフォン・携帯電話のカテゴリー
スマートウォッチ・ウェアラブル端末:
Apple Watch
wena
スマートフォン:
Android
格安SIM
Xperia
iPhone
Galaxy
AQUOSスマホ
Pixel
ドコモ
au
ソフトバンク
ワイモバイル
UQ mobile
楽天モバイル
ゲーミングスマホ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン・携帯電話)
1
格安SIMのおすすめ7選! あなたに最適なプランは?【2025年10月】
2
「Xperia 10 VII」と「AQUOS sense10」直接対決! 秋冬スマホ戦線
3
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
4
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
5
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 【2025年11月】
6
Apple Watchおすすめモデルはこう選べ! 【2025年10月】
7
《2025年》スマートウォッチのおすすめ15選!最適な1台の選び方を解説
8
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
9
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
10
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
人気記事ランキング
注目の新製品
11月21日 発売
デジタル一眼カメラ > CANON
EOS R6 Mark III ボディ
386,100円
〜
11月20日 発売
レンズ > TAMRON
25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)
115,830円
〜
11月20日 発売
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC
Aterm PA-3000D4AX
11,660円
〜
11月21日 発売
ゲーム機本体 > SIE
プレイステーション5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only CFI-2200B01 [825GB]
55,000円
〜
11月20日 発売
プリンタ > EPSON
カラリオ EP-988A3
39,400円
〜
×