気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
はてなブックマーク
RSS
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
プレゼント
ホーム
6ページ目
硬派なジムニーや新型MAZDA3(アクセラ)も!見どころいっぱいの東京オートサロン2019
2019年1月11日〜13日に開催されている「東京オートサロン2019」。当記事ではオートサロンの注目車種をピックアップしてご紹介いたします。
2019.1.12
そら豆からできた次世代ミート「ハーキス」が日本初上陸!
今後注目が高まりそうな「エシカル消費」にもひと役? 大豆ミートに続く“次世代ミート”そら豆でできた「野菜のそぼろ」の味や食感をレポートします!
2019.1.12
5G普及に先駆け、ネット接続で便利になるコネクテッド・ビークルが集結!
「CES 2019」では自動運転カーや電動バイク、電動キックボード、電動自転車が5G関連の製品として多数出展。ネット接続により何が可能になるのでしょうか?
2019.1.11
最新USB PD充電器とケーブルの選び方&カタログ
「iPhone 8」シリーズ以降の最新iPhone各モデルや「iPad Pro」、Androidスマートフォン、Nintendo Switchの充電に使えるUSB PD対応充電器とケーブルを紹介する。
2019.1.11
CES 2019会場で見つけた8K、有機ELテレビなど映像関連製品をまとめてチェック!
世界最大級の家電見本市「CES 2019」。映像関連ではソニー初の8KテレビやLGの巻取り式有機ELなど注目機種目白押しです。現地の様子と合わせてまとめてレポートします!
2019.1.11
《2019年》ロボット掃除機おすすめ11選! コスパのいい高性能モデルに注目
普段暮らしている部屋の床を、自動でキレイに掃除してくれる便利な家電“ロボット掃除機”。価格.comマガジン編集部が、そのトレンドや注目モデルをご紹介します!
2019.1.11
住職による「ボードゲーム説法」始動! 18年のトレンド作品を「ありがたいお言葉」と共に
曹洞宗三峯山洞松寺の住職を務めながら、ジャーナリストとして活動する小野卓也氏が、話題のゲームを紹介しながら仏の教えを説く、ありがたい新連載がスタート!
2019.1.11
地味な工夫がキラリ☆ 壁の穴が目立たないピンがこんなにあった
壁にカレンダーなどを掲示するための「壁ピン」。ですが、どうしたって”穴”が気になるもの……。そこで、穴を気にせず使える壁ピンを探してきました!
2019.1.11
彩速ナビ史上、最高画質を実現!ケンウッドのフラッグシップモデル「MDV-M906HDL」発売
ケンウッドのカーナビに、9V型の大型液晶を搭載しHDパネルを採用して彩速ナビ史上最高画質を実現した「TYPE M」新モデルが登場しました。
2019.1.10
《2019年》メーカー別おすすめゲーミングPC! 勝つために選ぶべき傑作モデル
最新ゲームをプレイするならゲーミングPCがおすすめですが、どれを買えばいいかわからない人も多いはず。そこで、今回はおすすめのゲーミングPCを厳選してみました。
2019.1.10
定番ハンドクリーム12種を塗って塗って徹底比較! 一番しっとりするのはどれ?
手の乾燥が気になるこの季節。でも、ハンドクリームの種類が多すぎて選び方がわからないので、ドラッグストアでよく見かける定番のハンドクリーム12種を徹底比較しました!
2019.1.10
持ってる人も、気になる人も。「スコッティ・キャメロン」選び方と8モデル打ち比べ
パターの大人気ブランド「スコッティ・キャメロン」。2019年1月現在発売されている中から8モデルを比較試打しました。
2019.1.10
”残り物に福”は確かにある。百貨店の「ギフト解体セール」で賢く買いだめを
年の瀬、百貨店の催事コーナーに並ぶお歳暮ギフトは日本の風物詩のひとつです。ところでこのお歳暮、売れ残りが安くバラ売りされるのをご存じですか?
2019.1.10
ディスプレイが曲がる折りたたみスマホ「FlexPai」実機ハンズオン!
ディスプレイを中央で折り曲げてスマートフォン兼タブレットとして使用できるモバイル端末「FlexPai(フレックスパイ)」の実機レポートをお届けします。
2019.1.9
いつでもどこでも“映え”られる!! 持ち運び可能な「インスタ羽」が登場!
「インスタ映え」する写真の定番といえば、壁に描かれたカラフルな羽! あの写真をいつでもどこでも撮れるように、背負える「インスタ羽」を作ってみました。
2019.1.9
狭いところに強い! 小さなパナソニックのロボット掃除機「RULO mini(ルーロ ミニ)」
三角形状のロボット掃除機「ルーロ」に小型モデル「ルーロ ミニ」が登場。249(幅)×249(奥行)×92(高さ)mmサイズなので、椅子の脚の間が狭くてもしっかりお掃除!
2019.1.9
スティック掃除機にもなる! 2WAY仕様のパナソニックの新ハンディ掃除機が便利!!
ハンディ掃除機とスティック掃除機のどちらのスタイルでも使えるパナソニック「MC-SBU1F」は、軽くてコンパクト! 気になったところの汚れをサッと掃除するのに便利です。
2019.1.9
キレイな面に切り替えながら拭く賢いヤツ! パナソニックの床拭きお掃除ロボ「ローラン」登場!!
床を拭き掃除してくれるロボット掃除機は便利だけれど、汚れても同じ面でずっと拭き続けるのは気になるところ。そんな問題を解決してくれるのがパナソニック「ローラン」!
2019.1.9
218馬力のハイパワーな日産「リーフe+(イープラス)」をサーキット試乗!
動力性能のアップが図られた、日産リーフのハイパフォーマンスモデル「e+」をサーキット試乗!タイヤが空転するほどのパワーを手に入れたリーフの実力をチェックします。
2019.1.9
数秒で付く「爆速のり」&「紫外線硬化接着剤」に驚愕! 18年ベストバイ「接着剤」
文房具連載第15回は、2018年に専門家が使いまくった接着剤「スコッチ 速く接着する工作のり」「ボンディック エヴォ」を紹介。接着剤を選ぶのが面倒くさい人は必見です!
2019.1.8
ワコムから初めての液タブに最適な67,800円(税別)の「Cintiq 16」が登場
ワコムから学生や、趣味で絵を書いている人をターゲットとした液晶ペンタブレットが登場。プロモデルの半額で、液タブが楽しめます。
2019.1.8
ビエラもついに4Kチューナー内蔵! パナソニック4K液晶ビエラ「GX850」「GX750」登場
パナソニックのビエラにもついに4Kチューナー内蔵モデルが登場!上位モデル「GX850」は画質や音質がさらに向上し、リビングで使いやすいモデルに仕上がっています。
2019.1.8
超絶コスパで業界騒然のシネマカメラ「BMPCC4K」レビュー!
Blackmagic Designが発売した本格的ポスプロ向けシネマカメラ「BMPCC4K」をレビューします。かっこいい映像を作りたい人は要チェックです!
2019.1.8
BMW 1シリーズ最後の!? 後輪駆動を堪能! 「118d」1000km試乗
BMWでもっとも小さなコンパクトハッチ「1シリーズ」!次期モデルはFFになってしまう可能性が高いことから、最後のFRとなるであろう1シリーズへ試乗してみました。
2019.1.8
子育て家庭やペットのいる家に激推し! 東芝のスティック掃除機「トルネオV コードレス」
数あるコードレススティック掃除機の中でも、東芝の「トルネオVコードレス」は、ペットを飼っている人や子育て中の家族世帯にぜひ注目してほしい1台です。
2019.1.8
予算は37万円! 自転車ショップで「ロードバイク」を上手に買う方法
トライアスロン連載第5回は、自分にピッタリの自転車を購入するため、バイクショップを訪問! トライアスロン用のバイクを購入するときの正しい選び方とは!?
2019.1.7
《2019年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
おサイフケータイなどで必要なFeliCaポートを搭載するSIMフリースマホが少しずつ増えている。そんなFeliCaポート搭載のAndroidスマホとiPhoneの22機種を解説する。
2019.1.7
アップルがサムスンのスマートTVにiTunesアプリを提供へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はアップルがサムスンにiTunes提供、ファーウェイあけおめ誤爆ツイートなどを紹介します。
2019.1.7
「平成」愛を見せつけろ! わかる人にはわかる“あの文字”がまさかのグッズ化w
平成のはじまりを告げた、小渕官房長官(当時)の会見。あのとき、持っていた「平成」の文字がグッズ化されていました。「平成」グッズで時代の最後を締めくくりましょう!?
2019.1.7
雪中でもあったか! 雪山から街中まで使えるキーンのウインターシューズ「ウィンターポート2」
チェーンスパイクやスノーシューも装着できるウインターシューズ「ウィンターポート2」の履き心地や保温力を山岳ライターが雪山でガチ検証しました!
2019.1.7
動き方がマジキモいw 大学の研究から生まれた「ムカデロボット」を組んでみた
自分自身で移動する方向を決めて走行するロボットから生まれた「ムカデロボット」。大学の研究をもとに開発された、タミヤの組み立てキットです。
2019.1.6
わからないものはカメラで調べる! 「Googleレンズ」の使い方
“超”が付くほど簡単な使い方から、中上級者でも知っておくと役に立つ情報をお届けしていきます。第67回は「Googleレンズ」の使い方をご紹介します。
2019.1.6
ますます採用が進む「USB Type-C」はオーディオインターフェイスとして使えるのか?
スマホ/タブレットで普及しつつある「USB Type-C」。イヤホンやハイレゾDAPといったオーディオ機器にも採用が広がりつつあるが、果たして使えるのか?徹底解説します。
2019.1.5
シャープ初の有機EL搭載スマホ、「AQUOS zero」レビュー
シャープ初の有機ELディスプレイ搭載スマートフォンである「AQUOS zero」。しかしその実力や先進性はそれだけにとどまらない。その理由にレビューを通じて迫る。
2019.1.5
巨大武装を完全再現! ガンプラ「ナラティブガンダム A装備」の完成度が秀逸
「機動戦士ガンダムNT」の主人公機がガンプラ化! 「HGUC 1/144 ナラティブガンダム A装備」を組み立てます。特徴的な巨大装備を見事に再現していました。
2019.1.4
小型・軽量な“Gマスター”が誕生! ソニー「FE 24mm F1.4 GM」実写レビュー
ソニーの最高峰レンズ「Gマスター」では初となる広角・単焦点レンズを実写レビュー。フルサイズミラーレス「α7R III」と組み合わせて試用してみた。
2019.1.4
充電方法は!?ランニングコストは!? アウトランダーPHEVでプラグインハイブリッド車の使い勝手をチェック!
電気でも、エンジンでも走れるプラグインハイブリッドの使い勝手は!? 2018年8月に大幅改良が施された三菱「アウトランダーPHEV」を使ってチェックしてみました。
2019.1.4
お餅に飽きたらアレンジすべし! 専用スライサー「モチスラ」で食べ方広がる♪
お正月、余ったお餅に困っていませんか? お餅をアレンジできるアイテム「おもちとからめて!」「モチスラ」「モチケズ」を試して、レシピを考えてみました!
2019.1.3
3,000円以下で買えて音もいい! 最新高コスパイヤホン5選
純正付属品からのアップグレードや予備用としての確保にピッタリな3,000円以下で買えて音もいい最新の高コスパイヤホン5製品を紹介します。
2019.1.3
これは助かる♪ 資格取得から家の修繕まで。役所から「もらえる」助成・補助金ガイド
届け出を出すと役所から戻ってくる公的な助成金・補助金をリサーチ。今はアプリ等でも探せて便利です。
2019.1.3
« 前へ
...
4
5
6
7
8
...
次へ »
新着特集記事
一人暮らしにも最適! 新生活向け小型冷蔵庫12選
《2019年》一人暮らしの新生活に必要な家電リスト&おすすめ家電
一人暮らしはコスパ優先! 洗濯容量5〜7kgの“推し”縦型洗濯機はこの8台
一人暮らしの電子レンジ選び。あなたの新生活にぴったりの1台は?
特集記事一覧を見る
人気のジャンル
スマートフォン・携帯電話
(701件)
おもちゃ
(543件)
文具
(483件)
オーディオ
(420件)
キッチン家電
(404件)
調理器具
(371件)
自動車本体・パーツ
(370件)
リビング家電
(343件)
日用雑貨
(311件)
カメラ本体
(307件)
パソコン本体
(268件)
カップ麺・インスタント食品
(205件)
キッチン雑貨
(203件)
ゲーム
(193件)
健康・美容家電
(181件)
アウトドア
(158件)
調味料・スパイス
(153件)
テレビ・レコーダー
(150件)
菓子・スイーツ
(148件)
ボディケア・ヘアケア用品
(142件)
食器・カトラリー
(138件)
模型・フィギュア
(133件)
パソコン周辺機器
(132件)
レトルト・惣菜
(132件)
フィットネス・ダイエット
(111件)
インテリア雑貨
(91件)
衛生用品・健康グッズ
(88件)
カー用品
(82件)
ゴルフ用品
(82件)
自転車
(79件)
生鮮食品・加工品
(78件)
パソコンソフト
(77件)
季節家電
(74件)
靴・シューズ
(70件)
ラジコン・ロボット
(65件)
DIY・工具
(65件)
コスメ・化粧品
(63件)
レディースファッション
(62件)
お酒
(62件)
クレジットカード・ローン
(53件)
アクセスランキング(総合)
1
トヨタ 新型「RAV4」2019年4月中旬に発売!グレードや予想価格など先取り解説
2
徹底解説、2020年に行われる「モバイルSuica」サービス変更の中身
3
現役薬剤師が選ぶ市販の花粉症用目薬と、使う時の注意点
4
30円安い!「アイコス」の新ヒートスティック「HEETS(ヒーツ)」4フレーバーを一気吸い
5
《2019年》使えば快適、間違いなし! おすすめ空気清浄機15選
6
《2019年》洗濯機おすすめ10選!乾燥機能、洗浄力が強いドラム式・縦型の“買い”はこれ!!
7
【使ってみた】新型アイコスは、「コンパクト」「連続10本吸い可能」の2機種!
8
《2019年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは4つ
9
スズキ 新型「ジムニーシエラ」一般道、高速道路から雪上まで700km試乗!
10
《2019年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
アクセスランキングのページを見る
注目記事
NTTドコモ「docomo with」対象スマホの選び方
Fender/Marshallのギターアンプ型Bluetoothスピーカーでアナログレコードを簡単オシャレに楽しんでみた
《2019年》おすすめイヤホン15選!人気の製品を6つのタイプ別に紹介
《2019年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2019年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ9選&掃除機の選び方!
【2019年1月】ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンを飛行機内で2度目のガチ比較!
《2019年》使えば快適、間違いなし! おすすめ空気清浄機15選
プロが厳選! 価格帯別イチオシハイレゾ対応DAPはコレだ!
最新USB PD充電器とケーブルの選び方&カタログ
定番ハンドクリーム12種を塗って塗って徹底比較! 一番しっとりするのはどれ?