気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
AV家電
ポータブルオーディオ
4ページ目
ポータブルオーディオの記事一覧
「WASAPI」だけじゃない! DSDの再生に向いた「ASIO」を知ろう
高音質なハイレゾ再生を行うのに役立つオーディオドライバー「ASIO」。今回はDSDの再生にも向いた「ASIO」を使った高音質な再生方法をご紹介します!
2017年1月23日
Windows 10でハイレゾ再生するなら「WASAPI排他モード」をマスターせよ!
Windowsでハイレゾ音源を楽しむための基本や裏ワザを紹介する「ハイレゾ時代の音源管理と再生術」。第1回は、Windows 10上で手軽に構築できる高音質な再生環境を紹介する。
2017年1月13日
【新春特別企画】至高の1台! 筺体に純銅を採用した煌びやかな超高級ハイレゾプレーヤーを聴いてみた
オーディオの新年第1弾の記事は、お正月のおめでたい雰囲気にピッタリなキラキラと煌びやかな純銅を筺体に採用した超高級ハイレゾプレーヤーをお届けします!
2017年1月1日
「ポタフェス 2016冬 in 東京/秋葉原」注目製品フォトレポート
12月17日と18日の2日間、東京・秋葉原で行われた「ポタフェス 2016冬 in 東京/秋葉原」。会場で見かけた注目の新製品をまとめてご紹介します!
2016年12月21日
重低音でヘッドホンが震える! PlayStation VR×Mojoで極上のゲーム&パーソナルシアターを体験
VR体験がよりリッチに! PlayStation VRとPS4にポータブルDAC/アンプのMojoを組み合わせ、ゲーム・パーソナルシアターの音質改善に挑戦してみました。
2016年12月18日
予算10万円前後! いい音を本気で楽しめる本格派ハイレゾプレーヤー7選
ハイレゾ音源の醍醐味をしっかりと感じるなら、10万円前後の価格帯のハイレゾプレーヤーがおすすめ! いい音を本気で楽しめる注目7モデルを徹底解説します。
2016年12月9日
音も機能も充実した中級機が狙い目! 5万円前後の注目ハイレゾプレーヤー5選
この冬は、5万円前後の価格帯のハイレゾプレーヤーがアツい! この冬特に注目したい厳選5モデルの音質や特徴をまとめてご紹介します。
2016年12月2日
国内外188ブランドが出展! 「ポタフェス 2016冬 in 東京/秋葉原」は12/17(土)&18(日)に開催
国内最大級のイヤホン&ヘッドホン体感イベント「ポタフェス 2016冬 in 東京/秋葉原」が12/17(土)&18(日)に開催! 国内外188ブランドが出展予定となっています。
2016年11月24日
ハイレゾ音源がお得に買える! e-onkyo musicが毎月11日を「e-onkyoの日」に制定
今年でサービス開始11周年を迎えるe-onkyo musicが、毎月11日を「e-onkyo musicの日」に制定! 新たに3つの施策をスタートさせます。
2016年11月14日
話題のハイレゾウォークマン入門機「NW-A30」を1週間使ってみた
ハイレゾウォークマン入門機の最新モデル「NW-A30」シリーズがついに発売! 従来モデルのA20シリーズと比較しながら、A30シリーズの実力をチェックしました。
2016年11月1日
ソニーがフルモデルチェンジしたハイレゾウォークマン入門機を含むオーディオ新製品を一挙発表
ハイレゾウォークマン入門機が久々にフルモデルチェンジ! ヘッドホンやイヤホン、ポタアンの新製品も多数発表されました。新製品の特徴を一挙紹介します。
2016年10月4日
iPhoneとデジタル接続できるOPPOの薄型ポタアン新モデル「HA-2SE」を聴いた
大人気ポタアン「HA-2」の後継モデルがついに登場! DACにESS「ES9028Q2M」を採用し、音質面をさらにブラッシュアップしています。
2016年9月28日
ソニー渾身のオーディオフラッグシップモデル「Signature Series」がスゴい!
高音質を徹底的に突き詰めたオーディオ製品のフラッグシップモデルを集めた「Signature Series」。実機の写真を交えながら、新製品の特徴をお届けします!
2016年9月8日
いまや多方面で大活躍! テクノボーイズのハイレゾ試聴会レポート&インタビュー
さまざまなアニメ作品の音楽を担当し、人気急上昇中のテクノユニット「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」。ハイレゾ試聴会の模様と独占インタビューをお届けします!
2016年9月1日
ハイレゾプレーヤー「PLENUE M2」や、BAドライバーを鼓膜に近づけたイヤホンなどが登場
今週発売になる製品から、COWONのハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー「PLENUE M2」や、final(ファイナル)ブランドのイヤホン「F7200」などを紹介する。
2016年8月8日
聞きたい! どうすれば聞ける? CD以上の「ハイレゾ」って何?
CD以上の高音質「ハイレゾ」って何? 聞いてみたいけどどうすれば? 今回は、知ってるようで知らない「ハイレゾ」をやさしく解説!
2016年7月29日
ついに開幕!「ポタフェス2016 in 東京・秋葉原」注目製品レポート
国内最大級のイヤホン&ヘッドホン体感イベント「ポタフェス2016 in 東京・秋葉原」。新製品や国内初披露の注目製品を中心にレポートお届け!
2016年7月16日
Astell&Kern AK70とONKYO DP-X1をじっくり比べてみた
AKシリーズの新しい入門機「Astell&Kern AK70」。ONKYOの大人気DAP「DP-X1」と比べながら、その実力を探ってみました。
2016年7月15日
Astell&Kernから、AK Jrの後継機「AK70」とbeyerdynamicとのコラボイヤホン「AK T8iE MKII」が登場
Astell&Kernから、AKシリーズハイレゾDAPの新エントリーモデルや、beyerdynamicとのコラボイヤホンの新モデルが発表! 新製品の特徴をレポートします。
2016年6月21日
2万円台からでも十分に楽しめる!ハイレゾ音源が再生可能な小型プレーヤー4選
なるべく予算を抑えてハイレゾ音源を楽しみたい。そんな方にとって狙い目となるのが、2万円台で買えるプレーヤー達。高コスパなポータブルプレーヤーを4製品ご紹介!
2016年6月17日
ハイレゾプレーヤーが本格レコーダーになる! Astell&Kern「AK RECORDER」登場
Astell&Kernから突如発表されたポータブルレコーダーユニット「AK RECORDER」とハイレゾDAP「AK300」の特徴をレポートします!
2016年4月29日
実売20万円の超高級ポータブルプレーヤー「PLENUE S」を聴いてみた!
COWONから登場した高級ハイレゾプレーヤー「PLENUE S」。同社初のDSDネイティブ再生に対応し、高精度クロックも採用するなど、高音質にこだわり抜いた本機をレビュー。
2016年4月14日
iPhoneとスマートに接続! CHORD「Mojo」のLightning直結アダプターを使ってみた
CHORDの人気ポータブルヘッドホンアンプ「Mojo」がiPhoneと簡単につながる! CHORD純正Lightning変換アダプターを一足先に使ってみた。
2016年4月4日
iPhoneでハイレゾをお手軽&高音質に楽しむ方法を高橋敦が伝授!
スマートフォンの高音質化についての短期連載をお届けする「スマホで本格ポータブルオーディオ計画」。第2回はポータブルアンプと高音質再生アプリを紹介!
2016年3月28日
3月にスタートする新しいデジタル放送「i-dio」とは?
地上アナログテレビ放送終了後の空いた周波数帯を利用する新しい放送サービスを、AV機器評論家の鴻池賢三さんが徹底取材。サービスの特徴をくわしく紹介する。
2016年3月1日
純A級アンプ搭載で話題のポータブルプレーヤー「Questyle QP1R」の音をチェックした!
ポータブルプレーヤーながら純A級動作のアンプを搭載。製造はiPhoneも作っているという大手EMSのフォックスコン。そんなQuestyle「QP1R」をレビュー。
2016年2月19日
実売50万円の超高級ポータブルプレーヤー「AK380 Copper」をチェック!
ボディに銅を採用した台数限定のAstell&Kernのポータブルオーディオプレーヤー「AK380 Copper」が登場した。銅ボディの採用で音がどう変わったのか?をレポートしよう。
2016年2月16日
今人気のエントリー向けハイレゾプレーヤー「PLENUE D」レビュー
長時間再生が可能でも手のひらに収まるコンパクトサイズ! 今人気のCOWONのハイレゾ対応ポータブルプレーヤー「PLENUE D」をチェック。
2016年2月5日
音も機能も充実! Cayin「N5」は5万円クラスのハイレゾ対応DAPのダークホース
5万円台ながら、DSD128のネイティブ再生、バランス出力、同軸デジタル出力を備えた中国製ポータブルプレーヤーの多機能モデルCayin「N5」。その実力をレビュー。
2016年1月12日
2000円以下! 価格.com最安音楽プレーヤーをお試し
今年も始まりましたね! みなさん、今年はどのような1年にしようとお考えですか? 筆者はシルベスター・スタローンの名作「ロッキー」にドはまりしているので、今年こそロ
2016年1月12日
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
ポータブルオーディオの選び方・特集記事
USB-CポータブルDAC/アンプはハイエンドに注目! 超尖った新製品「DC-Elite」もレビュー
スマホに接続して手軽に高音質を実現できる「小型USB DACアンプ」のススメ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ポータブルオーディオ)
1
聴くか録るか? CD新時代到来を告げる対極的な2モデルを検証
2
小さいウォークマン「NW-A300」シリーズは買いか? 新旧モデルを徹底比較
3
iPhoneでも高音質コーデックが使えるFiiOの全部入りトランスミッター「BT11」
4
B&W「Pi8」 vs. NUARL「Inovator」 音質全振りハイエンドTWS比較レビュー
5
実は狙い目! アンダー3万円のノイキャンワイヤレスヘッドホン4製品を試す
6
Windows 10でハイレゾ再生するなら「WASAPI排他モード」をマスターせよ!
7
見た目はレトロ、機能は最新! ワイヤレスヘッドホン注目モデルをチェック
7
CDリッピングの手法・必要機器など基本まとめ! 青春の資産をデータ化しよう
9
MONDO by defuncが日本上陸。レトロポップなオンイヤーヘッドホンなど投入
9
スマホと2台持ちにぴったり! 高音質有線接続が可能な小型DAPのススメ
9
TWSと組み合わせが最適解!? ソニー小型ウォークマン「NW-A300」の魅力を探る
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > SONY
WH-1000XM6 (L) [ミッドナイトブルー]
59,400円
〜
×