気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
自動車
新着コンテンツ一覧 29ページ目
自動車 新着コンテンツ一覧
日本初公開の「KATANA」からカスタムマシンまで「東京モーターサイクルショー2019」レポート!
3月22〜24日に開催された「東京モーターサイクルショー2019」。仕事で触れるだけでなく、ライダーでもあるバイク好きのライターが見つけた注目モデルを紹介します!
2019年3月26日
運転上手は”G”上手! 「G-bowl」で乗員にやさしい運転を磨こう
自動車が走行中に発生するG(重力)を可視化するアイテム「G-bowl(Gボウル)」。Gの変化を小さくするための、スムーズな運転操作を学べます。
2019年3月22日
マツダ 新型「MAZDA3」の実力の一端を北海道で垣間見た
マツダは、新型「MAZDA3」に搭載されている新技術を体感するための試乗会を北海道で開催しました。そこで実感したのはアクセラとの大きな差でした。
2019年3月22日
スズキ「エスクード」は“隠れ無印良品”と言えるほどのコスパの高さが魅力!
2018年12月に“一部改良”が施されたスズキのコンパクトSUV「エスクード」。今回、エスクードを試乗したことで見えてきたのは、“実直”とも言えるクルマ作りだった。
2019年3月19日
“デリカ顔”の衝撃!新型「デイズ」「eKワゴン」が2019年3月28日に発売!
日産と三菱は、軽自動車「デイズ」「eKワゴン」の新型モデルを、2019年3月28日に発売すると発表しました。これまでに分かっている情報を速報でお伝えします。
2019年3月15日
内装や維持費のことも! 購入前に知っておきたいキャンピングカーの基本
キャンピングカーに興味を持っている方に! 軽キャンパーやキャブコンといったタイプ別の解説はもちろん、車検などに関係する登録区分についてもお教えします。
2019年3月13日
家庭用空気清浄機のテクノロジーを搭載したブルーエア初の車載用空気清浄機「Blueair Cabin」
空気中の有害粒子をマイナスに帯電させ、プラスに帯電したフィルターで吸着して除去する家庭用空気清浄機のテクノロジーを車載用にも採用!車内を快適にしてくれます。
2019年3月12日
トヨタ「プロボックス」「サクシード」ついに追加されたハイブリッドに試乗!実燃費も測定
トヨタ「プロボックス」「サクシード」にハイブリッドがいよいよ追加!プロボックスハイブリッドを試乗して走行フィールを確かめるとともに、実燃費も測定しました。
2019年3月12日
通勤や通学に使いたい! プジョーのおしゃれなスクーター「ジャンゴ 125 エバージョン ABS」
通勤や通学の足としてスクーターの導入を考えてるなら、プジョー「ジャンゴ 125 エバージョン ABS」はいかが? 見た目だけじゃなく、乗り心地も上々です!
2019年3月11日
本当に雪上!?スバル「フォレスター アドバンス」豪雪でも安定感は抜群!
スバル フォレスターのハイブリッド「e-BOXER」とガソリンの「X-BREAK」を、山形の豪雪地で試乗!改めて、スバル車の走破性の高さを目の当たりにしました。
2019年3月8日
“電動”っていいかも!カロッツェリア初の車載用スマートフォンホルダー「SDA-SC500」
電動でスマホをホールド!スマホを置くだけで自動でロックできて、ワイヤレス充電も可能なカロッツェリア初の車載用スマホホルダー「SDA-SC500」を試してみました。
2019年3月6日
ヤマハの3輪バイク「NIKEN」でしか味わえない圧倒的な安心感がもたらす操る楽しさ
試乗会で体験しているものの、どうしてもヤマハの3輪バイク「NIKEN」で公道をガッツリ走行したいという思いを諦めきれず。ついに、公道でレビューしてきました!
2019年3月3日
BMW 新型「ミニクーパー」試乗/長野のワインディングと“伊那谷野菜”を堪能
BMW 新型「ミニクーパー」で長野“伊那谷ガレット”の店へドライブ。高速道路、ワインディングとさまざまなシーンで長距離試乗してみました。
2019年3月1日
リーフもノートe-POWERも“電子制御”で雪道は楽勝!? 厳冬期の北海道で試乗
北海道という厳冬の地で開催された日産の雪上試乗会!そこで、リーフやノートe-POWERなどの電子制御による、雪上での絶大な安定感を目の当たりにしました。
2019年2月26日
トヨタ 新型「RAV4」2019年4月中旬に発売!グレードや価格など先取り解説
2019年4月中旬に、いよいよトヨタ 新型「RAV4」が発売されます。当記事では、発売よりひと足先に新型RAV4のグレードや装備、スペック、価格などをお届けします。
2019年2月22日
スズキ 新型「ジムニーシエラ」一般道、高速道路から雪上まで700km試乗!
絶大な人気を誇るスズキ 新型「ジムニー」。今回、1.5Lエンジンを搭載した「ジムニーシエラ」を一般道、高速道路、雪道と様々なシチュエーションで試乗してみました。
2019年2月21日
雪上試乗でわかった!新型「デリカD:5」驚くべき走行性能の進化
ラリードライバーが監修した雪上のクローズドコースで、三菱 新型「デリカD:5」を試乗!マイチェン前の旧モデルと比較試乗すると、その差がはっきりとわかりました。
2019年2月19日
ホンダ 新型ヴェゼルターボ(1.5L VTECターボ)へ試乗!2L超えの加速とよく曲がる足回りが魅力
ホンダ「ヴェゼル」に、1.5L VTECターボを搭載した「TOURING・Honda SENSING」が発売!パワーだけでなく走り全般に磨きがかけられているヴェゼルターボを試乗しました。
2019年2月12日
軽快さが劇的に向上! 見た目も走りも一新したホンダの新型「フォルツァ」
「おじさんの乗り物」というイメージがあったホンダ「フォルツァ」がフルモデルチェンジ。ブーム当時のモデルを知るライターが新型の進化を体感してみました!
2019年2月12日
荒れた路面もガツガツいける! “2輪2足”でオフロードを走破するヤマハの新型「セロー250」
ヤマハのオフロードバイクの代名詞的存在である「セロー250」の新型に試乗! 最新技術を搭載した新型の実力はどれほどか、公道と林道でテストしてみました。
2019年2月10日
慣れない雪道の運転、走り方のコツは「戻す操作をていねいに」
都心部でも、真冬となれば年に数回は大雪に見舞われることも。雪道でのスタッドレスタイヤ装着はもちろん必須ですが、運転方法についても注意が必要です。
2019年2月8日
顔が変わった新型プリウスを1日じっくりと試乗&観察してみた。その印象は!?
2018年12月にマイナーチェンジされたトヨタ 新型「プリウス」へ試乗!変わった、変わってないと賛否両論のプリウスですが、果たして実車を目の当たりにした印象は!?
2019年2月7日
今年で最後!クラシックカー界に影響を与えたイベントに幕「JCCAニューイヤーミーティング」
40年以上にわたって開催されてきたクラシックカーイベント「ニューイヤーミーティング」が2019年を持って幕を閉じました。最後となる同イベントをレポートいたします。
2019年2月6日
ジムニーやラングラーベース車も! 車中泊キャンプしたくなる最新キャンピングカーをレポート
2019年2月1〜3日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー2019」で見つけた注目の最新キャンピングカーを紹介します!
2019年2月5日
ハスラーやN-VANにも負けてない! 天井が高くて快適なダイハツ「ウェイク」で車中泊!!
近年人気の車中泊を実際に行い、役立つ車内の造りやリアルな寝心地をチェックしている本企画。今回は、軽自動車の第3弾。ダイハツ「ウェイク」に泊まります!
2019年2月4日
BMW 新型「3シリーズ」に“日本専用エンジン”が搭載された理由
日本でいよいよ発売される、第7世代のBMW新型「3シリーズ」。初期導入モデルは320iと330iの2種類ですが、320iはなんと日本専用!? その理由についてお聞きしました。
2019年1月30日
“もしも”のときに車に常備! 車載用防災グッズを寒地でテストしてきた
車で移動中、災害に巻き込まれたり、人気のない場所で立ち往生したりしたときに役立つ車載用防災グッズ「ボウサイブロック」を実際に使ってみました。
2019年1月29日
マツダ「MAZDA3」に早くも試乗!走りの完成度の高さに衝撃!
発売前のマツダ「MAZDA3」の海外試乗会が、早くも開催されました。MAZDA3の走りの実力を、市街地、高速、ワインディングと様々なシチュエーションでレポートします。
2019年1月27日
【動画】東京オートサロン2019・ここまでやるか! 「ジムニー」カスタム
東京オートサロン2019の動画レポート。スズキ・ジムニーが、ラジコン風に巨大化していたり、某車にそっくりに改造されていたりしました!!
2019年1月27日
デジタルアウターミラーは使える?使えない?レクサスES 800km徹底試乗!
レクサスESの「デジタルアウターミラー」の使いやすさや見やすさ、ESの実力などを800kmもの長距離で試乗チェック!いいところもそうでないところも、徹底解説致します。
2019年1月22日
« 前へ
...
27
28
29
30
31
...
次へ »
自動車 選び方・特集記事
自動車
《2025年》カーナビおすすめ8選!売れ筋モデルをタイプ別にご紹介
自動車
スーパーハイトワゴンの売れ筋 スズキ「スペーシア」とダイハツ「タント」
自動車
《2025年》中古車おすすめ16選!安く買うコツやコスパのいい中古車の選び方を徹底解説
自動車
普及率は5割以上! ドライブレコーダーは我々にどんな役割を果たしてくれるのか
自動車 ニュース
自動車
ダイハツ 新型「ムーヴ」独自情報で価格判明! スライドドア採用で2025年6月上旬に発売
自動車
スバル 新型「フォレスター」価格判明! 先行試乗でターボとS:HEVを乗り比べ
自動車
待望の上級SUV「クラウンエステート」ついに発売!買い得グレードから購入時の注意点まで徹底解説
自動車
ホンダ「WR-V」発売1年で早くも進化!市場の声で質感向上、黒の特別仕様車も
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(自動車)
1
初代「エスティマ」は、記憶に深く刻まれた“神なるミニバン”だった
2
《2025年》スタッドレスタイヤおすすめ12選!安く買うコツをご紹介
3
スズキのBEV「eビターラ」は想像以上の出来栄え
4
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
5
ファミリーに人気のコンパクトミニバン対決!「フリード」vs「シエンタ」
6
《2025年》カーナビおすすめ8選!売れ筋モデルをタイプ別にご紹介
7
驚きの走りが一瞬にして私を虜にした「ゴルフX・GTI」
8
《2025年》軽自動車おすすめ15選!選び方やメリットなども解説
9
《2025年》おすすめドライブレコーダー10選!360度やミラータイプなどご紹介
10
車でスマホの音楽を“手軽に”聴く4つの方法! イイ音でドライブするコツ
10
見た目はよし! 寝心地はどう? スズキ「ハスラー」でガチ車中泊してみた
自動車 人気記事ランキング
注目の新製品
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
83,600円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月14日 発売
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI
HUAWEI WATCH GT 6 Pro [ブラック]
43,800円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > フィリップス
Century SHP9500CY/00 [ブラック/ブラウン]
11,880円
〜