気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
パソコン本体
タブレットPC
5ページ目
タブレットPCの記事一覧
iPad
新型「iPad Pro」登場! ホームボタンなしで狭額縁化、Face IDやUSB-C搭載でフルモデルチェンジ
アップルが発表した新型「iPad Pro」は、名前以外はすべてが変わったと言っていいほどの進化を遂げている。その詳細をチェックしよう。
2018年10月31日
新型iPad登場!? アップルが10月30日に発表会を開催
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は新型iPadに期待がかかるアップルの発表会、OPPOのベンチマーク問題などのニュースをお届けします。
2018年10月22日
「Surface Go」は持ち運び用のサブマシンとしては最高かもしれない!
価格.com上でも人気のWindowsタブレットをレビュー。小さくて安くて、ちゃんと「Surface」な「Surface Go」は人気がでるのも納得です。
2018年10月21日
「Surface」の新色ブラックモデルはUSBポートの奥まで真っ黒
日本マイクロソフトが先週3日に発表した「Surface」シリーズの新モデルを国内の報道陣にお披露目。新色のブラックモデルを細部まで見てきました。
2018年10月10日
マイクロソフトから10型タブレット「Surface Go」が発売
今週発売になる製品から、マイクロソフトの10型タブレット「Surface Go」や、OPPOの6.2型SIMフリースマートフォン「R15 Neo」などを紹介する。
2018年8月27日
ドコモから、ダブルカメラ搭載の防水8型タブレット「dtab Compact d-02K」が発売
今週発売になる製品から、ドコモのタブレットの2018年夏モデル「dtab Compact d-02K」や、au初のソニーのPremiumモデル「Xperia XZ2 Premium SOV38」などを紹介する。
2018年8月6日
売れそうな予感! 日本人好みの小さくて軽い「Surface Go」登場
マイクロソフトから2in1タイプのタブレット「Surface Go」が登場。10型の小型・軽量ボディの日本市場で人気の出そうなSurfaceです。
2018年7月11日
どっちを選ぶ? ファーウェイのタブレット「MediaPad M5/M5 Pro」レビュー
縮小傾向のタブレット市場で「iPad」や「Surface Pro」に混じって健闘しているファーウェイの「MediaPad M5/M5 Pro」をまとめてレビューします。
2018年6月14日
新型アップル「iPad」発売開始。ユーザーの反応はひかえめだが、世代交代はスムーズに進む
3月28日に発表・発売開始されたアップルの新型「iPad」。大きなサプライズはなかったマイナーチェンジ版だが、ユーザーの反応はいかに?
2018年4月5日
安いだけじゃない!? Apple Pencilに対応した新型「iPad」は買いか?
アップルから第6世代の「iPad」が登場。これまで「iPad Pro」でしか使えなかった「Apple Pencil」に対応したのが大きな強化点だ。その実力をチェックした。
2018年4月3日
新型iPadはApple Pencil対応! 価格は据え置きの37,800円(税別)から
アップルが「iPad」の新モデルを発表。Apple Pencilに対応した9.7型のiPadで、価格は前モデルと同じ37,800円(税別)という安さが魅力です。
2018年3月28日
NTTドコモ「arrows Tab F-02K」1週間使用レポート
NTTドコモのAndroidタブレット「arrows Tab F-02K」をレビュー。最新CPU「Snapdragon 660」やペンデバイスなど見所の多い富士通渾身の高性能モデルに仕上がっている。
2018年3月9日
最新iPadの選び方と今すぐ覚えたいiOS 11の便利機能
新生活に合わせてiPadをはじめてみてはどうでしょうか? 最新iPadのラインアップと便利な使い方を詳しく紹介します。
2018年2月27日
3万円台でフルセグ&耐水対応。ファーウェイ「MediaPad M3 Lite 10 wp」レビュー
ファーウェイの10.1型タブレット「MediaPad M3 Lite 10 wp」をレビューします!高画質、高音質、大画面に加えて、フルセグや防水に対応したエンタメ系タブレットの実力は?
2018年1月3日
超ハイスペックマシンがさらにパワーアップ! 「Surface Book 2」徹底レビュー
超ハイスペックな2in1パソコンの新モデルが登場。万人向けのモデルではないが、パフォーマンスを求める人にとっては貴重なモデルをレビューする。
2017年12月28日
3万円台でフルセグ・耐水に対応した10.1型タブレットが登場
今週発売になる製品から、ファーウェイの10.1型タブレット「MediaPad M3 Lite 10 wp」や、ワイモバイルの2017年冬モデルのスマートフォン「X2」などを紹介する。
2017年12月4日
約2万円の格安タブレット、ASUS「ZenPad 10」は“使える”のか? 実際に試してみた
10.1型の液晶を備えたASUS「ZenPad 10(Z301M)」を今回は紹介! 約21,000円という格安タブレットは“使える”端末なのか? 実際に試して性能や使い勝手をレポートします。
2017年10月20日
こういうのが欲しかった! マンガ全巻を1冊にした「全巻一冊 北斗の拳」
伝説のマンガ「北斗の拳」全巻を1冊にした電子書籍リーダー「全巻一冊 北斗の拳」。マンガの読書体験を可能な限り残した画期的な製品にクローズアップしました。
2017年10月2日
高コスパの2in1「Spectre x2」、Surface Proと比べてどうなのか?
日本マイクロソフトの「Surface Pro」と真っ向から対抗する「Spectre x2」をレビュー。コストパフォーマンスはどちらがすぐれているのか?
2017年9月10日
新しい「Surface Pro」は「4」よりも完成度が高まった!
「Surface」シリーズの新モデルとして、2in1のWindowsタブレット「Surface Pro」が発売。Core i7/512GBのモデルを試用して、前モデルから進化した点を明らかにします!
2017年6月28日
実質的な価格改定で人気が再燃したアップル「iPad」シリーズ
人気が低迷気味のタブレット市場で、久々の好調な人気を見せるアップル「iPad」と「iPad Pro」。その背景にあるものを探ります。
2017年6月21日
今度こそ “iPadをノート PC化”できるかも!? 「10.5インチiPad Pro」レビュー
10.5型の「iPad Pro」は、さらにレベルアップしたディスプレイを搭載。日本語配列の純正キーボードも登場し、ノートPC代わりに使いやすくなっている。
2017年6月19日
Amazonプライム会員なら“4,980円”!コスパ最強の新タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」ってどっちが買い!? 速攻レビュー
2017年6月7日にいよいよ発売された新タブレット「Amazon Fire 7」「Amazon Fire HD 8」!実際に触ってみたレビューを速攻でお届けします!
2017年6月7日
「HomePod」や10.5型の「iPad Pro」など、今年のWWDCはハードウェアが続々登場
毎年恒例のWWDC。今年はソフトやOSだけでなく、新しいハードウェアも盛りだくさん! 注目モデルをまとめました。
2017年6月6日
3つのSurfaceが登場! 2in1のPro、ノートパソコンのLaptop、デスクトップのStudio
日本マイクロソフトが、「Surface」の新モデルとして、2in1の「Surface Pro」、ノートパソコンの「Surface Laptop」、一体型デスクトップの「Surface Studio」を発表。
2017年5月26日
“安さ”が魅力の新型「iPad」は買ってもOK?
アップルから新型タブレット「iPad」が登場。“安さ”が話題となっているが、その実力はどうなのか詳しくチェックする。
2017年5月18日
プライム会員なら4,980円から買える! Amazonが新タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」発表
Amazonからタブレット端末「Fireタブレット」の新モデル「Fire 7」「Fire HD 8」が登場。プライム会員なら、クーポン利用で約5千円から購入可能です!
2017年5月17日
ドスパラ、描き心地にこだわった8型Windowsタブレット「raytrektab」を発売!
ワコムのペン技術を使用したドスパラの8型Windowsタブレット「raytrektab DG-D08IWP」が発売。4096段階の筆圧感知に対応。3種類の芯も付属。
2017年4月28日
ソニーモバイル「Xperia Touch」速報
タッチ操作に対応する超短焦点プロジェクターとタブレット機能を組み合わせた新しいAndroid機器「Xperia Touch」が登場。その特徴をレポートする。
2017年4月20日
新型iPadの強力なライバル! 高コスパのAndroidタブレット「ZenPad 3S 10」
新型iPadに対抗できそうなAndroidタブレットとして、ASUS JAPANの「ZenPad 3S 10(Z500M)」をピックアップ。その実力をチェックした。
2017年4月11日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
タブレットPCの選び方・特集記事
《2025年》iPadおすすめモデル! Air、Pro、無印のどれを選べばいい?
《2025年》タブレットおすすめ20選 iPadやAndroid、Windowsの良品が勢揃い!
パソコン本体のその他カテゴリー
デスクトップパソコン
Mac デスクトップ
ノートパソコン
Mac ノート(MacBook)
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(タブレットPC)
1
《2025年》タブレットおすすめ20選 iPadやAndroid、Windowsの良品が勢揃い!
2
「iPad Air(M3)」と「iPad(A16)」はどっちを買うべき?
3
新型「iPad Air」と「iPad」が登場! 価格据え置きで性能アップ
4
アイリスオーヤマの1.5万円タブレット「LUCA TE10D2M64-V1B」レビュー!
5
《2025年》iPadおすすめモデル! あなたにピッタリな1台はコレ
6
AndroidスマートフォンとiPadの連係は意外と簡単!
7
価格差わずか1万円強の「Redmi Pad SE」と「Xiaomi Pad 6」はこうして選ぼう!
8
巨大スマホ!? 約1.7万円の格安8インチタブ「Redmi Pad SE 8.7」を試す
9
「iPad Air(M2)」レビュー! こういうのが意外と長く快適に使えそう
10
小型高性能タブレットNEC「LAVIE Tab T9」の使い方とは?
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×