気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
パソコン本体
ノートパソコン
7ページ目
ノートパソコンの記事一覧
ゲーミングノートPC
【今週発売の注目製品】LGから、8万円台で980gの13.3型ノートPC「LG UltraPC」が登場
今週発売になる製品から、LGの13.3型ノートパソコン「LG UltraPC」や、パナソニックのオーブントースター「ビストロ NT-D700」などを紹介する。
2021年2月1日
TDP20WのTiger Lake搭載! 7型のゲーミングUMPC「One-GX1 Pro」レビュー
ONE-NETBOOK TechnologyのゲーミングUMPC「OneGx1 Pro」。小さなボディにTDP20WのTiger Lakeを搭載した高性能なUMPCの実力をチェックしましょう。
2021年2月1日
「GeForce RTX30シリーズ」搭載! ASUSの最新ゲーミングノートを試す
ASUS JAPANがNVIDIAの「GeForce RTX30シリーズ」を搭載したゲーミングノートを発表。その性能をチェックしてみました。
2021年1月27日
NEC PC、ちょこっとモバイル「LAVIE N14」や大学生向け「LAVIE N12」など2021年春パソコン
NECパーソナルコンピュータが春商戦向けの新型パソコンを発表しました。オンライン会議をサポートする「ミーティング機能」がますます進化しています。
2021年1月19日
Tiger Lake搭載「レッツノート」登場! テレワーク用のモバイルノートにはパワーが求められる
パナソニックが「レッツノート」の春モデルを発表しました。最新CPUを搭載し、パワフルにテレワークをこなせるフラグシップモデル「SV1」の詳細をチェックしましょう。
2021年1月13日
「5in1」=万能!仕事も趣味もゲームも1台でこなせる「dynabook V8」
「5in1」を謳うコンバーチブルタイプのノートパソコン「dynabook V8」をレビュー。欲張りな5in1パソコンはどんな風に使えるでしょうか。
2021年1月10日
NECが8型のポータブルゲーミングPC「LAVIE MINI」をCES 2021で披露
完全オンラインで開催される今年のCES。米国時間11日からの開始に先駆けて、NECパーソナルコンピュータがプロトタイプの新パソコンを発表しました。
2021年1月7日
テックワン、第11世代Core i7搭載のゲーミングUMPC「OneGx1 Pro」を来年1月31日に発売
テックワンがゲーミングUMPCの第2弾モデルを発表。第11世代Core i7を搭載して、3D処理性能がパワーアップしています。
2020年12月15日
日本HP、画面アスペクト比3:2の「HP Spectre x360 14」発表。日本向けオリジナルキーボード搭載
日本HPが個人向けのプレミアムノートパソコンの新モデル「HP Spectre x360 14」を発表しました。日本向けのオリジナルキーボードを搭載し、使い勝手がアップしています。
2020年12月8日
軽い! 約907gの「ThinkPad X1 Nano」はThinkPad史上最軽量
レノボの「ThinkPad X1 Nano」は、長い歴史を誇るThinkPad史上最軽量となる重量約907gのノートパソコンです。ThinkPadも1kgを切る時代になりました。
2020年12月8日
レノボ、約966gの“白パソ”「YOGA Slim 750i Carbon」発表
レノボ・ジャパンが「YOGA Slim 750i Carbon」を発表。天板にカーボンファイバー素材を使った“白パソ”で、テレワークにもピッタリです。
2020年12月1日
Tiger Lake搭載の「ZenBook Flip S」は、上品なデザインかつ実用度高め
ASUS JAPANからTiger Lakeこと第11世代Coreプロセッサーを搭載した新型「ZenBook Flip S」が発表されました。早速その実力をチェックしていきましょう。
2020年11月25日
ファーウェイがノートPC2機種&ノイキャン搭載イヤホンを発表
ファーウェイは13インチのモバイルノート「MateBook X」と14インチの「MateBook 14」、そしてノイズキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds Pro」を発表しました。
2020年11月17日
Dynabookがコンバーチブル+ペンの「5in1プレミアムPenノート」を発表
Dynabookが5つのスタイルで使える「5in1プレミアムPenノート」を発表しました。CPUにはインテルの第11世代Coreプロセッサーを搭載したDynabook渾身の新モデルです。
2020年11月10日
Androidタブレット代わりにはありかも! 日本エイサーの「Chromebook Spin 311」を試す
初めてのChromebookにぴったりな日本エイサーの「Chromebook Spin 311 CP311-3H-A14N」を試してみました。
2020年11月4日
富士通、世界最軽量の13.3型ノートPC「UH」発表! その重量は驚異の約634g
富士通クライアントコンピューティングが個人向けパソコンを発表。ニューノーマルで多様化するニーズに応えるため7シリーズ17機種を揃えます。
2020年10月19日
価格もサイズも“今”にちょうどいい! 「Surface Laptop Go」実機レビュー
日本マイクロソフトの「Surface」に新モデルが登場! 税別7万円台からという価格は魅力的ですが、その実力はどうなのか? 詳しくレビューしていきましょう。
2020年10月13日
お財布にやさしい「Surface Laptop Go」登場! 12.4型の小型ボディで価格は76,800円(税別)から
マイクロソフトがSurfaceシリーズの新モデルとして、低価格ノートパソコン「Surface Laptop Go」を発表しました。どんなモデルなのでしょう?
2020年10月2日
14型で約1.25kg、バッテリー駆動21時間、Office付きで税別13万円台! 高コスパすぎる「ZenBook 14」
高い携帯性とパフォーマンスを兼ね備えたASUS JAPANの「ZenBook 14」をレビュー。何かと話題の「フォートナイト」も快適に楽しめました。
2020年9月10日
ASUSの税込み3万円台の格安ノートPC「E210MA」のよい点と気になる点をチェック
ASUS JAPANが格安ノートPCの新モデル「E210MA」を発表しました。実機の使い勝手とともに、よい点、気になる点を紹介します。
2020年8月20日
DynabookがノートPC+GPU Boxの「8K映像編集PCシステム」発表
Dynabookがノートパソコンと外付けのGPU Boxを組み合わせた「8K映像編集PCシステム」を発表しました。「AQUOS R5G」で撮影した8K動画もこれなら編集できます!
2020年8月19日
2画面と300Hz、“画面”にこだわったASUSの超高性能ゲーミングノートPC 2台をレビュー
ASUS JAPANがゲーミングPCの新モデルを発表しました。今回はその中から超ハイスペックな2モデルをレビュー。パワーを求めるユーザーはぜひ注目してください。
2020年7月22日
2020年夏パソコンのポイントは「Ryzen」「ゲーミングPC」「テレワーク向け」。注目モデルも紹介
今年もパソコンメーカーから続々とパソコン夏モデルが続々と発表・発売されています。今回は2020年夏モデルのポイントと注目モデルを紹介します。
2020年7月17日
日本HP、高性能なクリエイター向けPCのラインアップを強化
日本HPがクリエイター向けパソコンの新モデル11機種を発表。テレワークが広まる中で、高性能なパソコンの需要が増えると見込み、ラインアップを強化します。
2020年6月29日
テレワークや在宅ワークに特化! 第2世代の「LAVIE Pro Mobile」を試す
テレワークや在宅ワークのニーズに特化したという新型ノートパソコン「LAVIE Pro Mobile」が登場! 初代モデルからどう進化したのかチェックしました。
2020年6月16日
今年の「レッツノート」は歴代最速! リモートワークには高性能モバイルが必須
パナソニックが「レッツノート」の夏モデルを発表しました。6コアCPUを搭載するなど、歴代最速のレッツノートとなっています。
2020年5月28日
「Ryzen 9 4900HS」搭載のゲーミングPC「ROG ZEPHYRUS G14」レビュー
ASUSからAMDの大注目APU「Ryzen 9 4900HS」を搭載したゲーミングノートPCが登場しました。小さいのにパワフルなマシンを試してみました。
2020年5月27日
レノボ、テレワークに適した新型「ThinkPad」16シリーズを一挙発表!
レノボ・ジャパンがノートパソコン「ThinkPad」シリーズの新モデルを発表。オンライン会議の受信・終了ファンクションキーなど、テレワーク向けの機能を備えます。
2020年5月26日
約6万円でフルメタルボディ! 8 型UMPC「MAL-FWTVPCM1」レビュー
FFF SMART LIFE CONNECTED(旧MARSHAL)の8型UMPCをレビュー。久しぶりにUMPCをいじってみると、小さくて楽しい! ガジェット好きの心をくすぐります。
2020年5月19日
14型で約870g! ASUSから軽量モバイルノート「ExpertBook B9」登場
ASUSから薄型・軽量ノートパソコン「ExpertBook B9」が登場しました。14型で約870gという軽さとビジネス用として充実した機能を備えています。
2020年5月7日
« 前へ
...
5
6
7
8
9
...
次へ »
ノートパソコンの選び方・特集記事
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選 用途別に高コスパ機を紹介!
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
パソコン本体のその他カテゴリー
デスクトップパソコン
Mac デスクトップ
Mac ノート(MacBook)
タブレットPC
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ノートパソコン)
1
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
2
Windows 10のサポート終了に備える(第4回)データ復元の準備をする
3
《2025年》ノートパソコンおすすめ17選 初心者向けなど目的別にご紹介
4
高コスパが魅力! HP「Pavilion Aero 13 Ryzen 5」レビュー
5
「Windows 10」のサポート終了に備える(第1回)「Windows 11」移行前の確認
6
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
7
Windows 10のサポート終了に備える(第3回)標準機能でデータをバックアップ
8
レノボが1kg切りの超軽量機種含む「ThinkPad」7モデル15製品を発表
9
3万円以下の激安ノートパソコンって大丈夫? 実際に使ってわかったこと
10
10万円前後で「Ryzen 7」搭載の高コスパノートパソコン7選
10
今買うべきノートPCはCore Ultra、Core i搭載モデルのどっち?
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×