気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
生活家電
新着コンテンツ一覧 23ページ目
生活家電 新着コンテンツ一覧
冷えたカレーパンが激ウマに! 「七千円切りノンオイルフライヤー」の実力に驚愕
スーパーマーケットのお総菜をサクッとジューシーに温め直したい! そんな望みを叶えてくれる、価格.comで人気売れ筋ランキング1位のノンオイルフライヤーを試用レビュー!
2021年2月24日
アラジントースターは調理器として優秀すぎ! 手抜きに見えない激うまペンネグラタン【動画】
価格.comマガジン編集部のアラサー男子とズボラ主婦が、アラジンのオーブントースターで簡単&おいしい「ズボラめし」を作る動画をお届けします。
2021年2月24日
人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
小さくなって加熱パワーがアップ! スマホアプリにも対応。初代モデルと同価格帯ながら、パワーも使いやすさも進化した低温調理器「BONIQ 2.0」でいろいろ作ってみました。
2021年2月21日
自動ゴミ収集機付きなのに10万円以下で買えちゃう!ファブリック調の「ルンバ」i3シリーズ登場
ダスト容器に溜まったゴミを自動で収集する充電台「クリーンベース」が付属するモデルも10万円以下という、コスパにすぐれた「ルンバ 」i3シリーズがラインアップに追加!
2021年2月18日
まずは“接続”から! 自宅のスマートホーム化で重要なWi-Fi/ネットワーク設定の基礎知識
IoT家電がもたらすQoLの向上を体感検証していく連載企画! 今回は、IoT家電を導入するなら必須となる「自宅のWi-Fi接続設定」について解説します。
2021年2月17日
パナソニックのオーブントースター「ビストロ」で作る焼き芋やスイーツは絶品だった
初挑戦のスイーツ作りも失敗知らず! 焼き芋はうますぎて語彙力崩壊! パナソニックの「ビストロ」は、おっさんの女子力を上げてくれる超優秀なオーブントースターでした。
2021年2月14日
アラジンのトースターは魚焼き器としても使える! おいしい&後片付け楽チン【動画】
アラジンの大人気オーブントースター「AGT-G13A」は、魚を焼くのにも使えるんです。そのポイントを動画でお届け!
2021年2月12日
オシャレでも性能は十分。スマホで操作できる「スマート加湿器2」レビュー
Smartmiからスマホで操作可能な加湿器「スマート加湿器2」が登場。オシャレな見た目ですが、加湿力は十分なのか、実際に使って確かめてみました。
2021年2月10日
笑っちゃうほど気持ちいい! 乾いた髪にも使える「頭皮マッサージ器」が最高だった
乾いた髪にも使える電動頭皮マッサージ器、「リファグレイス ヘッドスパ」を使ってみました。笑っちゃうほど気持ちいいその使い心地を、動画でご覧ください。
2021年2月10日
アラジントースターで作るズボラめしが超おいしい! 鶏肉と野菜のテキトー無水煮込み【動画】
価格.comマガジン編集部のアラサー男子とズボラ主婦が、調理家電を使って簡単&おいしい「ズボラめし」を作る動画です。今回はアラジンのオーブントースターをチェック!
2021年2月5日
お料理がず〜っとアツアツ! 懐かしの「保温トレイ」は冬の食卓の必需品!
せっかくの温かい料理も、食卓に出した瞬間からどんどん冷めてしまう……。お皿ごと乗せるだけで適温を保てる「保温トレイ」があれば、最後までおいしくいただけます。
2021年2月5日
たこ焼き15個分の「ギガたこ焼き」を作ってみた! 鉄板活用クッキングにも挑戦
約10cmの巨大なギガたこ焼きが作れるライソンの「ギガたこ焼き器」を使用レビュー! こぶし大のたこ焼きが果たして上手に焼けるのでしょうか。また、活用レシピも紹介!
2021年2月3日
ドアノブなど触れる前にシュッ!作りたての次亜塩素酸で除菌できるパナソニックの携帯除菌スプレー
次亜塩素酸水溶液を生成するデバイスを搭載し、いつでもどこでも“新鮮な次亜塩素酸”で除菌できる除菌スプレーが登場。ドアノブや便座、衣類などいろいろ除菌できます。
2021年2月1日
電気圧力鍋のにおいを撃退! たまにはちゃんとお手入れしてみよう
ますます人気の電気圧力鍋。長く使っていると、パッキンがにおう、実は細かいところが地味に汚いなんてことはないですか? たまにはちゃんとお手入れしてみましょう!
2021年1月31日
IoT家電でQoLはどう上がる? 自宅のスマートホーム化で知っておくべき基本を解説
自宅をスマートホーム化するならまずはココから! IoT家電の基本から、事前に確認すべきポイントまで徹底解説します。
2021年1月29日
ポスト甘酒? 「発酵あんこ」をヨーグルトメーカーで作ってみた
甘さ控えめでばくばくイケる! ギルトフリーな発酵スイーツ「発酵あんこ」作りに挑戦。ヨーグルトメーカーを使えば、めんどうな温度管理もとっても簡単です。
2021年1月28日
専用袋不要! 液体も対応の「真空パック器」で”宅配ラーメン屋さんごっこ”がはかどる
自作ラーメン仲間にすすめられた真空パック器「フードシールド JP290」。専用袋不要で液体も対応可ということで、“宅配ラーメン屋さんごっこ”がはかどります!
2021年1月28日
化粧水を"ミスト"で噴射! パナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」の使い心地は?
人気の美容家電、パナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」を2週間使ってみました。話題の新機能「化粧水ミスト」は、手で塗るよりも浸透するようです!
2021年1月22日
クイジナートの「ファウンテン コーヒーメーカー」はお茶がうまい!
コーヒー党が茶党に日和る瞬間!クイジナートの「ファウンテン コーヒーメーカー」は、日本茶や紅茶などにも使えます。しかも(コーヒーよりも)お茶がうまい!?
2021年1月20日
卓上で「せんべろ」を完結できるライソン「せんべろメーカー」で家飲みをもっと楽しく!
食材を温めるためのヒーター、焼き鳥網、炙り網、おでん鍋、熱燗鍋、とっくり、おちょこがワンセット! ライソン「せんべろメーカー」を使ってみました。
2021年1月19日
忙しい朝のヘアセットが楽になる!? ニトリの「ブラシ型ヘアアイロン」を使ってみた
ニトリ「マイナスイオンブラシ型ヘアアイロン」の使用レビュー。マイナスイオンが放出され、髪をとかしながら短時間でストレートヘアが実現するという製品です。
2021年1月14日
簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
価格.comマガジン編集部のアラサー男子が、アイリスオーヤマの電気調理鍋を使ってイケてる料理男子を目指します。麺の別ゆで不要な超簡単パスタ料理に挑戦!
2021年1月12日
やさしく効果的な歯周ケアを実践! パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」の最上位モデルをレビュー
専用アプリを使えば、初心者でも“正しい歯磨き”を簡単に実践できる!歯周ケアに適したパナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」の最上位モデルを使ってみました。
2021年1月10日
ペットボトルから熱湯が出る!? “STAYこたつ”を実現するウォーターサーバーがこの世にあった
こたつから出たくない! そんなワガママを叶えてくれる夢のようなウォーターサーバー「ホットウォーターサーバーmini2」を発見! コーヒーやカップラーメンで実力診断!!
2021年1月7日
アイリスオーヤマの電気調理鍋で簡単&安全にあったか鍋物【動画】
イケてる料理男子を目指す編集部員・久米が、おいしい鍋物作りに挑戦! アイリスオーヤマの電気調理鍋(電気圧力鍋)を使って作ります。
2020年12月22日
レコルトの「ソイ&スープブレンダー」で豆乳&スープ三昧!
冷蔵庫の残り物で作れる野菜スープは在宅太りの強い味方!食材を砕きながら加熱ができるヒーター内蔵のブレンダー、レコルト「ソイ&スープブレンダー」を使ってみました。
2020年12月21日
バルミューダの掃除機「BALMUDA The Cleaner」で掃除が楽しくなった!
クセになる浮遊感&360°回転する独自ヘッドでスイスイ掃除! コードレススティック掃除機の新機軸を打ち出した、画期的な1台「BALMUDA The Cleaner」の使い勝手を体験!
2020年12月20日
壁にかけて使えるモデルも登場!エレクトロラックスの空気清浄機を見てきた
高い清浄性能とインテリア性を兼ね備えたエレクトロラックスの空気清浄機に新モデルが登場。薄型で壁にかけて使えるユニークな構造のモデルもラインアップされています。
2020年12月17日
象印のスチーム式加湿器が今年も人気! 正しい使い方をメーカーに聞いてみた
電気ポットメーカーのノウハウが詰まった地味にスゴイ名品!象印のスチーム式加湿器の正しい使い方、NGな使い方、電気代を抑える使用法などを、メーカーに聞いてきました!
2020年12月15日
[PR]
すぐに沸くだけじゃ物足りない! タイガーの電気ケトルは「安全最優先」
タイガー魔法瓶の電気ケトル「PCK-A080」は、安全に使用できるこだわりが詰まった「安全最優先」のシリーズ最上位モデル。その魅力をくわしく解説していきます。
2020年12月11日
« 前へ
...
21
22
23
24
25
...
次へ »
生活家電 選び方・特集記事
生活家電
冷蔵庫おすすめ13選! 最新人気ランキングと容量別に選ぶベストな一台【2025年10月】
生活家電
天然水ウォーターサーバーおすすめ5選、現役ユーザーがコストや使い勝手を比較【2025年10月】
生活家電
水道水浄水型ウォーターサーバー6選! 愛用者が選び方を徹底解説【2025年10月】
生活家電
洗濯機おすすめ12選! ドラム式と縦型の選び方と人気モデルを紹介【2025年10月】
生活家電 ニュース
生活家電
ハイセンスから新型エアコンが登場! 注目は自動掃除機能&Wi-Fi対応モデルと“黒いエアコン”
生活家電
猫好きのみなさん、お待たせしました! 猫の体重を自動で測って記録する空気清浄機がLGから登場です
生活家電
サッと取り出してパッと水が捨てられる&運転音が静か! シャープの新型コンプレッサー式除湿機がよさげ
生活家電
ついに6cmを踏破するロボット掃除機が登場! 高さ8.9cmに変形もする「Dreame X50 Ultra」
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(生活家電)
1
「安い新ルンバ」ならこれ! ゴミ捨て少なめ&省スペースの「ルンバ 205」
2
「エスプレッソマシン」の“Z世代”!? 超小型だけど本格派な新モデルを比較
3
「コードレススティック掃除機」プロがおすすめする19モデル!
4
部屋で浮かない! BEAMSがプロデュースしたウォーターサーバーを置いてみた
5
《2025年》人気ドライヤーおすすめ9選と選び方【美容家電のプロがレビュー】
6
《2025年》「ロボット掃除機」予算別おすすめ22選! 「2-in-1」も大集合
7
《2025年》電子レンジおすすめ10選 注目機能や選び方を徹底解説
8
洗濯機おすすめ12選! ドラム式と縦型の選び方と人気モデルを紹介
9
最新ドラム式洗濯機が40〜50%OFFの“ほぼ底値”で今がまさに買い時
10
「コーヒーメーカー」おすすめ30選! 全自動モデルからおしゃれモデルまで
生活家電 人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月11日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ
AQUOS 4K 4T-C43HN2 [43インチ]
153,450円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,500円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
加湿器 > ライフオンプロダクツ
plus more PBAHF005-WH [ホワイト]
9,880円
〜