気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
折原一也の記事一覧
7ページ目
折原一也の記事一覧
著者(227件)
【2018年冬】今がまさに買い時! タイプ別4Kテレビ選び方ガイド
値段も手ごろになった4Kテレビ。新4K8K衛星放送も12月にスタートし、まさに今が買い時です。本特集では、そんな4Kテレビの選び方や注目機種を徹底解説します。
2018年11月30日
住宅設備選び連載第3回 浴室編〜今どきのお風呂はキレイも照明も進化がスゴい!!
理想の住宅設備を求めてメーカーを取材して回る連載の第3回。住宅設備の目玉の水回り関係がいよいよスタート! お風呂選びのために3社のショールームに突撃してきました。
2018年11月2日
「Echo Show」や「Fire TV Stick 4K」など対応機器が続々登場! ますます広がるAmazon Alexaの世界
「Echo Show」や「Fire TV Stick 4K」など、この秋登場予定のAmazon Alexa対応デバイスの特徴やAlexaスキルの最新の取り組みについてご紹介します。
2018年10月12日
第2回 キッチン後編〜キッチンだけじゃ物足りない!! こだわるならコンロも自分で選べ!!
理想の住宅設備を求めてメーカーを取材して回る連載の第2回。キッチン選びの第2弾は「タカラスタンダード」と「リンナイ」に突撃取材してきました!
2018年9月15日
【IFA 2018】ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スマートスピーカーなどオーディオ注目製品を一挙紹介!
欧州最大の家電見本市「IFA 2018」の現地レポート第3弾! ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スマートスピーカーなどオーディオ注目製品を一挙紹介します。
2018年9月3日
【IFA 2018】4K?それとも8K?各社が目指す方向性が見えたIFA 2018のビジュアル製品群たち
「IFA 2018」の現地レポート第2弾! 4Kテレビや8Kプロジェクターなど、国内外の大手メーカーのビジュアル関連の新製品を中心にレポートをお届けします!
2018年9月3日
【IFA 2018】日本にも来る!? ソニーの最新オーディオ製品を現地からまとめてレポート
ついに開幕した「IFA 2018」。ソニーが発表したヘッドホン、イヤホン、オーディオプレーヤー、ワイヤレススピーカーなどの最新オーディオ製品をまとめてレポートします!
2018年8月31日
人気ドラマをイッキ見するならどれ?プライムビデオ/NetFlix/Hulu/dTVの特徴を徹底解説
人気海外ドラマをイッキ見するならどれ? プライムビデオ/NetFlix/Hulu/dTVのそれぞれで配信している注目作品や作品傾向、対応デバイスなどを徹底解説します!
2018年8月15日
プロジェクトから約3年、ソニーの電子ペーパー搭載リモコン「HUIS」の現在と未来
異例のロングセラーを記録するソニーの電子ペーパー搭載リモコン「HUIS」。HUISが歩んできた約3年の年月と今後の展望について、HUISの生みの親に話を伺ってきました。
2018年8月7日
ジャパンディスプレイがBtoC参入!2019年発売予定の新製品群の未来感がスゴい
ジャパンディスプレイがBtoCに参入! 視界に速度やルート情報を表示してくれるHUD搭載スマートヘルメットなど、非常にユニークなコンセプトモデル群を一挙発表しました。
2018年8月3日
第1回 キッチン前編〜こだわりの強過ぎるライター(と嫁)のショールーム体験
家を建てるライターが住宅設備メーカーをガチ取材し、キッチンや浴室、トイレといった住宅設備の選び方について解説する新連載。第1回目はキッチンを取り上げます!
2018年7月24日
Boseが睡眠用イヤホン型デバイス「BOSE NOISE-MASKING SLEEPBUDS」を発表! NYから現地レポート
Boseがヒーリングサウンドでノイズをマスクして入眠をサポートする「BOSE NOISE-MASKING SLEEPBUDS」を発表! 新基軸のイヤホン型デバイスの実力をレポートします。
2018年6月22日
時短をさらに進化!東芝全録レコーダー“レグザタイムシフトマシン”はマニアック路線への回帰か
ブランド名を“レグザタイムシフトマシン”に刷新した東芝の最新全録レコーダーが発表されました。“録り逃し”を解決するための時短とは?新製品の特徴をレポートします!
2018年6月12日
話題のウェアラブルネックスピーカー“買いの1台”はコレだ!ソニー、JBL、Boseの製品を徹底比較
首掛けや肩乗せして使用する新感覚スピーカー「ウェアラブルネックスピーカー」。ソニー、JBL、Boseの各製品を一堂にそろえ、聴こえ方や装着感などを徹底比較しました。
2018年6月8日
超本格波聴覚補正イヤホンNuheara「iQbuds」速攻レビュー
音楽を流さなくても使える! 聴こえ方を補助する機能に重きを置いたこれまでにない新感覚のヒアラブルデバイス「iQbuds」をAVライターの折原一也が徹底レビューします。
2018年5月30日
テレビ放送の未来を先取り! NHK「技研公開2018」の見どころをチェック
NHK放送技術研究所が研究成果を披露する「技研公開2018」が5月24日にスタート! 8K放送や裸眼3D、AR・VRなど、テレビ放送の未来を先取る技術展示をレポートします。
2018年5月23日
ソニーの有機EL/液晶BRAVIAの2018年モデルファーストインプレッション
ソニー「ブラビア」シリーズの2018年モデルのラインアップが発表! 気になる最新モデルの高画質性能と機能のファーストインプレッションをお届けします。
2018年5月8日
高画質・高音質化をさらに推し進めたLGの有機EL/4K液晶テレビ最新モデルをレポート
LGが薄型テレビ2018年モデルを発表。「すべての有機ELテレビは、LGから始まる。」を掲げ、5シリーズ10機種という圧巻の有機ELテレビをラインアップします!
2018年4月12日
パナソニックの最新レコーダー「おうちクラウドDIGA」はスマホ連動全力の「Creative!」で登場!
パナソニックが創業100周年のコンセプトである「Creative!家族をつなぐ暮らし」の発表会でBDレコーダー最新6モデルを発表! スマホ連動機能がますます進化しています。
2018年4月4日
4K×タフネス!異色のビデオカメラJVC「Everio R GZ-RY980」海外レビュー
「防水」「防塵」「耐衝撃」「耐低温」のタフネス性能に加え、4Kでの高画質撮影を実現したJVCビデオカメラの最高峰モデル「Everio R GZ-RY980」の実力を海外で徹底検証!
2018年3月27日
ハイセンス傘下でも東芝REGZAは健在。12月の新放送開始に向けたBS/CS 4Kチューナーの開発を発表
東芝映像ソリューションズがハイセンス傘下になって初の説明会を開催。今秋発売予定の4K衛星放送対応チューナーなど、新4K8K衛星放送へのREGZAの取り組みを解説します。
2018年3月23日
飛行機に持ち込んでガチ比較! ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホン本当の実力
ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンの売れ筋モデル9機種を飛行機に実際に持ち込んで徹底検証! ノイズキャンセリング機能の本当の実力を丸裸にしました!
2018年3月21日
Jリーグ開幕前におさらい!大画面テレビで始める「DAZN(ダゾーン)」ガイド
Jリーグの開幕にあわせて大画面テレビでDAZNを始めてみたい……そんなJリーグファンのために「DAZN」をテレビの大画面で視聴する方法を徹底解説します!
2018年2月18日
2018年に急速な拡大が見込まれるHDRの最新拡張規格「HDR10+」とは?
米国・ラスベガスで行われた「CES 2018」で披露されたHDRの最新規格「HDR10+」。普及価格帯の薄型テレビにも大きなHDR効果をもたらす最新規格の特徴を徹底解説します!
2018年1月28日
【CES 2018】防水・音声アシスタント・ノイキャン・アナログ! 多様化するオーディオの最新トレンドを総チェック
世界最大級の家電見本市「CES 2018」のレポート第2弾はオーディオ関連製品をまとめてご紹介! 多様化するオーディオの最新トレンドをお届けします。
2018年1月15日
【CES 2018】映像系は今年も有機ELテレビが主役!注目モデルを現地レポート
2018年のコンシューマーエレクトロニクス業界の行方を占う世界最大級の家電見本市「CES 2018」。映像関連製品の最新情報を現地からレポートします。
2018年1月12日
『新4K8K衛星放送』スタートまであと1年! 業界団体が普及に向けてついに動き出す
4K・8K実用放送のスタートまであと1年! 12月初旬に行われた4K・8K実用放送関連の2つのイベントから、4K・8K実用放送の普及に向けた業界団体の取り組みをレポートします。
2017年12月12日
【InterBee 2017】コンシューマー機器に先駆けて登場するプロフェッショナルの映像制作機器をレポート
音と映像と通信のプロフェッショナル展「InterBee」が今年も開催! コンシューマー機器に先駆けて登場するプロフェッショナルの映像制作機器を一気に紹介します。
2017年11月17日
超高音質+多機能で約10万円! ”ひとり贅沢”を追求した「プライベート・ビエラ UN-19Z1」
小型テレビの人気シリーズ「プライベート・ビエラ」に、高音質と多機能をウリにした新モデル「UN-19Z1」が登場! まさに ”ひとり贅沢”を極めた1台となっています。
2017年11月1日
1万円でおつりがくる! 4K/HDR対応のAmazon新「Fire TV」最速レビュー
4K/HDRに対応したAmazon「Fire TV」最新モデルがついに出荷開始! さっそく実機を入手することができたので、気になる4K/HDRの画質や使い勝手をレポートします。
2017年10月25日
« 前へ
...
3
4
5
6
7
8
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
ホンダ「フリード」AIR EXとCROSSTARで1000km試乗!
3
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
5
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
6
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
7
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
8
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
9
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
10
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
人気記事ランキング
注目の新製品
9月19日 発売
イヤホン・ヘッドホン > Apple
AirPods Pro 3 MFHP4J/A
38,192円
〜
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月19日 発売
タブレットPC > サムスン
Galaxy Tab S11 128GB [グレー]
129,036円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜