気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
食品
新着コンテンツ一覧 38ページ目
食品 新着コンテンツ一覧
手間なしで、少量ずつでも手軽に使える液体タイプの「生姜」
「風邪をひいたときには、ショウガ湯が体にいい」というのは、昔から言われているおばあちゃんの知恵袋。ショウガの入った料理を食べたり、飲み物を飲んだりすると、体の
2012年12月10日
卵と牛乳を用意するだけで、本格ケーキが作れちゃう!
クリスマスが近づいてきました。クリスマスといえば、やっぱりケーキです。でも市販品を買うとなると、お値段が気になります。とはいうものの、手作りケーキなんてムリと
2012年12月7日
一杯のトマトジュースが、忘年会のアナタを救う!
真っ赤な体で、さっぱりした酸味にほのかな甘味と独特のコク、さらにリコピンやビタミン、ミネラルなど栄養素をたくさん含んでいる野菜「トマト」。まさに、健康野菜の代名
2012年12月6日
ちょっと1杯100ml。持ち運びに便利な「ワングラスワイン」
筆者は、ほとんどすべてのアルコール飲料をたしなみますが、自宅ではワインだけが飲む回数が少ないように思います。日本酒や焼酎・ウイスキーの場合は、フタを開けてもその
2012年12月5日
小さな鍋でもゆでやすい、長さ2/3の早ゆでパスタ
スパゲティは、パスタをゆでてソースをからめるだけの簡単お手軽料理…なのですが、けっこうめんどうなのが鍋の準備なのです。うちにもパスタ用の深鍋がありますけども、
2012年12月4日
冷やせば「野菜ジュース」、温めたら「野菜スープ」
野菜不足が気になります。自炊をしていても、なかなか思うように野菜が摂れないもの。外食がちの食生活なら、なおさらです。また野菜は保存期間が短いので、冷蔵庫の野菜
2012年12月4日
CoCo壱番屋の味が家庭で楽しめる、ドライカレー&ふりかけ
全国展開しているカレー屋さん、ココイチこと「CoCo壱番屋」。その味を家庭で手軽に楽しめる製品がいろいろ登場しています。まずは、三島食品の「CoCo壱番屋監修 カレーふ
2012年12月3日
毎日数万本が売れる、全米を魅了するソースを使ってみた!
“Yoshida's グルメソース”ってご存知ですか? ニューズウイークで「世界で最も尊敬される日本人100」に選ばれたこともある、吉田潤喜さんが生産販売するソースで、アメリ
2012年12月3日
ご飯一膳で33%カロリーオフ、おいしさそのままマンナンヒカリ
わが家ではご飯を炊くときに必ず、このマンナンヒカリを加えています。米1合に対してマンナンヒカリのスティックを1本の割合。これでご飯2合相当。水加減など、炊き方は普
2012年11月30日
あっ、簡単! ひとふりで韓国の味 !!
韓流ブームとともに、韓国料理の人気が定着しています。外食で焼き肉やチゲに舌鼓を打つのもいいですが、おうちでも手軽に韓国の味を楽しめたらと思うもの。そんな願いを実
2012年11月27日
シリコンスチーマーをさらに活用できる、楽チンな調理ソース
電子レンジで簡単調理ができる容器、シリコンスチーマーが流行したのは、もう1、2年前でしょうか。わたしもその頃に購入してよく使っていたものですが…ここ最近はすっかり
2012年11月26日
食材を1つ加えれば、電子レンジで美味しいおかずが作れる!
見た目は「カップヌードルごはん」ぽい? 最初は正直「うーんどうなんだろう…」と思って手が伸びなかったのですが、物は試し、チャレンジしてみたら、けっこうおいしかっ
2012年11月22日
お店で食べたような味を再現できる、中華万能調味料!
お店で食べたような中華の味を再現したい″、家で作る中華料理は、味がもの足りなくて決まらない″――。そんなときにオススメなのが、味の素KKの<「Cook Do®」香
2012年11月22日
非常食としても。賞味期限3年、常温で美味しく食べられるカレー
温めずに、常温でそのまま美味しく食べられる、レトルトカレーをご紹介します。賞味期限が3年間もあるので、災害時の非常食としても便利です。水の確保が困難な場合でも、
2012年11月21日
ポテチにチョコ?実は、これがとってもデリシャスなのです
先日、北海道帰りの友人にあるお土産をいただきました。“ロイズポテトチップチョコレート”。‘ポテチ’に‘チョコ’ってどうなのよ? って思いそのままにしていたら、ある
2012年11月21日
あの手間のかかるメニューが、簡単に調理できる惣菜の素
作るのに手間のかかるメニューは、美味しいとはわかっていても、いざ作るとなると面倒で挫折……というのはよくあることです。永谷園が今年2月に発売した「お肉マジック」
2012年11月19日
お湯を注ぐだけで懐石風のお茶漬けになる、ユニークな最中
突然の来客のおもてなしや、友人宅への手土産に用意しておきたい、ちょっと気の利いた一品として今回ご紹介したいのがこちらの商品です。羽田空港第1旅客ターミナルビル3
2012年11月16日
アルコールも糖質もカロリーもゼロの、芋焼酎テイスト飲料
「ノンアルコールビール」に「ノンアルコールカクテル」、さらには「ノンアルコールワイン」と、ノンアルコール飲料の人気が高まっています。そして、ついに出ました、ノン
2012年11月16日
サラダが贅沢に!「テイスティドレッシング」が新たな味で登場
メインを引き立てるサブディッシュになりがちなサラダを、ごちそうに仕立てるのが、キューピーの「テイスティドレッシング」シリーズ。素材の組み合わせによる深いコクと
2012年11月15日
替え玉でも大盛りでもありません。最初からダブルなんです
限定商品って日本各地にあると思うのですが、なぜか北海道に多いような気がするのは筆者だけでしょうか? 今回ご紹介する“マルちゃんダブルラーメン”も北海道限定の商品で
2012年11月14日
レバ刺しファン感涙!レバ刺しそっくりの味と食感にびっくり!
レバ刺しファンが歓喜する商品をご紹介します!ハイスキー食品工業の「元祖マンナンレバー」は、同社の特許技術によって作り出された味も食感もレバ刺しそっくりなのに、実
2012年11月13日
とろけるハート入りメニューなら、あの子のハートもGET?!
頬に当たる風に冷たさを感じるこの時期、ふと体の温まるシチューが食べたくなるものです。そこで、お試しいただきたいのが江崎グリコの「クレアおばさんのシチューシリー
2012年11月12日
野菜不足もこれで解決! 毎日飲みたい健康ジュース
おうちごはんが、経済的にも健康のためにもいいとはわかっていても、帰宅が遅くなったり、料理が苦手だったりすると、つい外食が続きがちに。そうなると気になるのが、野菜
2012年11月9日
危険なほど病みつきになる、スプレッド状のカラメルビスケット
ベルギーのお菓子メーカー、Lotus(ロータス)社のカラメルビスケットです。キャラメルとシナモンが香るフレーバーとサクっとした歯触りが人気で、ベルギーやお隣のフラン
2012年11月7日
はちみつは、美容効果に加えて、風邪予防もできるって本当?
山吹色に輝くはちみつ。あまーいそれは、ホットケーキなどのデザートはもちろん、コーヒーやジンジャーエールのような飲み物、料理のアクセントにもなり、果てはお酒にまで
2012年11月5日
ソースのバージョンアップで、おうちメニューがレストラン級に!
とんかつやコロッケなどの揚げ物をはじめ、焼きそば、お好み焼きなどに欠かせないのがソース。あまりにも馴染みのある調味料だけに、こだわりも希薄になりがちですが、ソー
2012年11月2日
エスニック料理店のあの味が、おうちで出せる!
和洋中の献立なら、家にある調味料でなんとな〜く、それらしい“なんちゃってレシピ”が作れますが、エスニック系の料理は専門の調味料やスパイスがないとムリ……とあき
2012年10月30日
フルーティでスィートな飲み口。日本酒の奥深さを堪能できる逸品
「ワインは好きだけど日本酒はちょっと・・・」、「シャンパンはおしゃれだけど日本酒はちょっと・・・」と、なぜか日本酒と聞くと敬遠する方もいらっしゃるようです。筆者
2012年10月29日
種類豊富な「あえるパスタソース」で、おうちパスタが楽しい!
キューピーの 「あえるパスタソース」シリーズは、ゆでたパスタにあえるだけで、ソースを温める必要がない簡単、便利なソースとして、2002年春の発売以来のヒット商品。15
2012年10月26日
塗るオリーブオイル!しかもコレステロール&トランス脂肪酸ゼロ
ココアやきな粉などの粉モノをクリーム状にしたものをはじめ、フルーツ系ジャムなど、パンに塗るスプレッドのバリエーションが増えています。ボレイの「エクストラ バージ
2012年10月25日
« 前へ
...
36
37
38
39
40
...
次へ »
食品 選び方・特集記事
食品
王室御用達はガチ! 「トワイニング」のティーバッグ全9種を“紅茶党”が飲み比べてみた
食品
人気の「冷凍餃子」15品を実食レビュー! 王道の羽根付きから贅沢系まで食べ比べ
食品
「いなばのカレー缶」をほぼ全種類食べてみた! どれがウマい? 辛い?
食品
「マルちゃん ZUBAAAN!」vs.「日清これ絶対うまいやつ」! どっちがウマい?
食品 ニュース
食品
「翠ジンソーダ缶」初の限定味は「柚子」! 飲み比べ&おすすめのペアリングを紹介
食品
炭酸が苦手な人に朗報! 甘くない無糖の“サントリー天然水レモン”誕生
食品
人気のペットボトル飲料「クラフトボス」から「レモンティー」誕生!
食品
ペットボトルコーヒーが合わない人へ! “休憩用の泡立つ缶コーヒー”誕生
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(食品)
1
「モンスター エナジー」全12種を飲み比べ! 気になるカフェイン量もチェック
2
人気の飲むお酢「美酢(ミチョ)」全9味×割り材7種すべて飲み比べ!
3
3度目の日本上陸! 売れない「スキットルズ」と人気の「メントス」の違いは?
4
一番ウマい「焼肉のたれ」決定戦! 定番から取り寄せまで、食のプロが徹底…
5
味は千差万別! スーパーで買える定番「キムチ」8商品をプロがガチ比較
6
こんなに違うとは! 市販のカレールー6種類を食べ比べてみた
7
ラーメン好きに食べてほしい。本当にウマい“冷凍ラーメン”12商品実食レビ…
8
七輪なしでも“炭火焼き”の味! 家で簡単にお店レベルの焼き鳥を作る方法
9
最強の冷凍チャーハンはどれ? 定番11品を食べ比べてランキング
10
「低糖質パスタ」を食べ比べ! 一番おいしいのは? カロリーが低いのは?
食品 人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月12日 発売
ベアボーン > ASRock
DeskMini X600/USB4/B/BB/BOX/JP
39,418円
〜
9月12日 発売
ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio
hip dac 3 Black
34,092円
〜