気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
パソコン本体
ノートパソコン
6ページ目
ノートパソコンの記事一覧
ゲーミングノートPC
美麗な有機EL! 外付けGPUなしの高性能ノートPC「Zenbook Pro 15 OLED」
最近では希少な外付けGPUを搭載しないASUS JAPANの高性能なノートパソコン「Zenbook Pro 15 OLED」をレビューします。
2022年1月12日
有機ELで攻めるASUS、超美麗&高性能な「Vivobook Proシリーズ」レビュー
ASUS JAPANから有機ELディスプレイを搭載した新型ノートパソコン「Vivobook Pro シリーズ」が登場! どんなモデルなのかレビューしていきましょう!
2021年11月24日
Dynabook、約200万画素Webカメラ搭載の「dynabook C8」などWindows 11 PC第2弾発表
Dynabookがマイクロソフトの新基本ソフト(OS)「Windows 11」を搭載した個人向けパソコンの第2弾モデルを発表しました。
2021年11月1日
コスパ優秀すぎ! 12万円で1kg切りの軽量モバイルノート「HP Pavilion Aero 13-be」レビュー
日本HPの「HP Pavilion Aero 13-be」は重量約957gの軽量モバイルノート。価格.com最安価格12万円ながら、CPUにはAMDの「Ryzen 7 5800U」を搭載しています。
2021年10月27日
アップルの新製品発表イベントが今夜開催!新型MacBook Proが有力
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年10月18日
新スタンダードモバイル「VAIO SX12/SX14」登場! Z譲りの立体成型カーボン天板採用
VAIOから12.5型の「VAIO SX12」と14型の「VAIO SX14」が登場。フルカーボンボディの「VAIO Z」譲りの立体成型カーボン天板し、携帯性がさらにアップしています。
2021年10月13日
富士通、Windows 11搭載個人向けパソコン発表。新シリーズ「MH」を投入
富士通クライアントコンピューティング(FCCL)がオンラインで発表会を開催し、「Windows 11」を搭載した新型パソコンを発表しました。
2021年10月5日
Dynabook、Windows 11搭載ノートパソコン2機種発表。価格控えめ
Dynabookがマイクロソフトの最新OS「Windows 11」を搭載した新型ノートパソコン2機種を発表しました。新OSを搭載しながら、価格を控えめに設定したのがポイントです。
2021年10月5日
NEC、Windows 11搭載個人向けパソコン発表、子供向け「LAVIE N11」を一般販売
NECパーソナルコンピュータが「Windows 11」を搭載した個人向けPCの秋冬モデルを発表しました。4シリーズ23モデルを順次発売します。
2021年10月5日
サインイン時にパスワードは不要。マイクロソフトがパスワードレス化へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年9月20日
日本HPが新ゲーミングPCブランド「Victus by HP」発表。これからPCゲームをはじめる人へ
日本HPがゲーミングPCの新ブランド「Victus by HP」を発表。第1弾モデルとして、16.1型のゲーミングノートPC「Victus 16」を年内に発売します。
2021年9月9日
テレワークや在宅学習にピッタリ! 大画面で機動力が高い「Surface Laptop 4 15インチ」レビュー
日本マイクロソフトの「Surface Laptop 4 15インチ」は機動力が高いスリムな大画面ノート。コスパが高く、テレワークや在宅学習にピッタリのモデルだ。
2021年8月6日
仕事や趣味に普段使いできる? Chromebookの使い勝手を徹底検証
注目度が高まっている「Chromebook(クロームブック)」。WindowsやMacから乗り換えて、仕事や趣味にちゃんと使えるのが、その使い勝手をじっくり検証します。
2021年8月1日
没入感高め! 超狭額縁ベゼルのゲーミングノート「ROG ZEPHYRUS M16」速攻レビュー
超狭額縁ベゼルの16型液晶ディスプレイを搭載するASUS JAPANのゲーミングノートパソコン「ROG ZEPHYRUS M16」をレビュー。ベゼルの細さに注目です。
2021年7月15日
ファーウェイがノートPC「MateBook X Pro」やタブレット「MatePad 11」のWi-Fiモデルなど、新製品を多数発表
ファーウェイは、2021年7月13日に新製品発表会を行い、ノートPCの最新モデル2機種、日本国内初投入となる液晶ディスプレイ3機種など新製品を多数発表しました。
2021年7月13日
家での使いやすさにこだわった14型のホームモバイルPC「dynabook M」誕生
Dynabookからコロナ禍のオンライン生活に適した“ホームモバイルPC”という新コンセプトのノートパソコン「dynabook Mシリーズ」が登場しました。
2021年6月24日
ハイスペックを極薄ボディに! デルのAlienwareから新ゲーミングノートPCが登場
デルはAlienwareの新しいラインアップ「Alienware Xシリーズ」を発表。ハイスペックを極薄ボディに詰め込んだゲーミングノートPCの特徴を解説します。
2021年6月22日
予算10万円で“買い”のノートパソコンを厳選紹介! テレワーク、オンライン授業、ゲーム……
ノートパソコンを“ちゃんと買い”したい人のために、予算10万円で購入できる人気モデルを紹介します。夏ボーナスで購入を考えている人はぜひチェックしてみてください。
2021年6月17日
パナソニックが14型の新レッツノート「FV1」発表。コンセプトは“パワフル大画面コンパクト”
「レッツノートFV1」は頑丈、長時間駆動、軽量というレッツノートの特徴はそのままに、狭額縁設計により、コンパクトさと大画面を両立したモバイルパソコンです。
2021年6月3日
ASUSの2画面PC「ZenBook Duo 14」ならPremiereがはかどるってどういうこと?
ASUS JAPANから2画面ノートPC「ZenBook Duo 14」が登場。サブディスプレイに「Premiere Pro」などのコントローラーが表示できるようになって、使い道が広がりました。
2021年4月21日
サイズよし、質感よし、性能文句なし! 超小型10.1型2in1「OneMix4」レビュー
ONE-NETBOOK Technologyの10.1型2in1ノートパソコン「OneMix 4」をレビュー。UMPCよりも大きな画面で実用度が高いのが魅力です。
2021年4月8日
レノボが「ThinkPad」を刷新! テレワーク&在宅勤務向けの機能を強化
レノボがビジネスノートPCの定番モデル「ThinkPad」の主要7モデルを刷新しました。テレワークや在宅勤務向けの機能が強化されている。
2021年3月23日
レノボ、Ryzen 7とRTX 30搭載のゲーミングノートPC「Legion 560 Pro」。画面は16:10の16型
レノボが16型のディスプレイを搭載するゲーミングノートPC「Legion 560 Pro」を発表。ゲームに特化したサポートサービス「Legion Ultimate Support」も開始します。
2021年3月22日
サブマシンやテレワーク用にはアリ!安くて動作軽快なASUS「Chromebook Detachable CM3」
GIGAスクール構想向け端末として注目度がアップしているChromebook。ASUS JAPANの最新Chromebook「Chromebook Detachable CM3」をレビューします。
2021年3月17日
Ryzen 9&RTX 3080搭載! ゲーム色控えめの高性能ゲーミングノート「ROG Zephyrus G15」
「ROG Zephyrus G15」は「Ryzen 9 5900HS」と「GeForce RTX 3080 Laptop」を搭載した高性能なゲーミングノート。ゲーム色控えめなのでゲーム以外にも使えそうです。
2021年3月7日
ゲーミングモバイルPCの究極形態!? 携帯性とパワーを両立したASUS「ROG Flow X13」
持ち運べるゲーミングノートが欲しい、できれば軽くて薄くて、高性能なモデルを――。そんな欲張りなニーズに応えてくれるASUSの新ゲーミングモバイルPCをレビューします。
2021年3月3日
【今週発売の注目製品】VAIOから、958gのフラッグシップモバイルノートPC「VAIO Z」が登場
今週発売になる製品から、VAIOのフラッグシップモバイルノートPC「VAIO Z」や、東芝「4K液晶レグザ」のフラッグシップモデル「Z740XS」などを紹介する。
2021年3月1日
「Zoom」が字幕の自動生成機能を無料アカウントに提供へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年3月1日
[PR]
今年の新生活にパソコンはなくてはならない! 注目モデルを厳選紹介
新生活がスタートする4月。新社会人や新大学生にとって、なくてはならないのがパソコンです。価格.comマガジンが注目モデルを厳選して紹介します。
2021年3月1日
久しぶりにワクワクするVAIOが登場! フルカーボンボディの新「VAIO Z」
VAIOがノートパソコンの新モデル「VAIO Z」を3月5日に発売します。フルカーボンボディのフラッグシップモデルです。どんなモデルなのかチェックしましょう!
2021年2月18日
« 前へ
...
4
5
6
7
8
...
次へ »
ノートパソコンの選び方・特集記事
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選 用途別に高コスパ機を紹介!
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
パソコン本体のその他カテゴリー
デスクトップパソコン
Mac デスクトップ
Mac ノート(MacBook)
タブレットPC
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ノートパソコン)
1
《2025年》ノートパソコンおすすめ17選 初心者向けなど目的別にご紹介
2
高コスパが魅力! HP「Pavilion Aero 13 Ryzen 5」レビュー
3
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
4
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
5
レノボが1kg切りの超軽量機種含む「ThinkPad」7モデル15製品を発表
6
今買うべきノートPCはCore Ultra、Core i搭載モデルのどっち?
7
3万円以下の激安ノートパソコンって大丈夫? 実際に使ってわかったこと
8
「Windows 10」のサポート終了に備える(第1回)「Windows 11」移行前の確認
9
Windows 10のサポート終了に備える(第3回)標準機能でデータをバックアップ
9
約848gの世界最軽量Copilot+ PC! 富士通「FMV Note U」レビュー
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×