気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
ライター一覧
2025年10月21日更新
福永太郎
最新更新日:2025年10月17日(累計4件)
ライフスタイル系メディアのエディター・ライターを経て、現在はフリーランスとして活動。 家電、ガジェット、ライフスタイル用品など、幅広い分野の製品レビューを執筆。 ビジネス・キャリア・ニュース系メディアにて、企業経営層や専門家、著名人へのインタビュー記事も手がける。者へのインタビュー、レビュー記事作成を行う。ビジネス・実用書のブックライティングも多数担当。
松村武宏
最新更新日:2025年10月17日(累計110件)
信州佐久からモバイル情報を発信するフリーライターであり2児の父。気になった格安SIMは自分で契約せずにはいられません。上京した日のお昼ごはんは8割くらいカレーです。
中山秀明
最新更新日:2025年10月16日(累計238件)
グルメ、ファッション、カルチャー、ライフスタイルを得意とする編集プロダクションを経て独立し、フードアナリストの資格を取得。内食・外食のトレンドやカルチャーに詳しく、深掘りレビューやインタビューなどを得意とし、さまざまな雑誌やウェブメディアをメインに、編集と撮影を伴う取材執筆を行っている。酒類や調理家電、タバコ関連にも強い。時折、テレビ番組や大手企業サイトに食の有識者として企画協力することも。
長坂ヒロ
最新更新日:2025年10月14日(累計5件)
金融専門ライター。留学、バックパッカー、旅行会社勤務などの経験から、海外のクレジットカード事情に精通。これまで30か国以上への渡航経験や、3か国での居住経験あり。現在も年間1〜2か月の海外暮らしを継続中。
佐野正弘
最新更新日:2025年10月12日(累計78件)
福島県出身。エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手がけた後、携帯電話・モバイル専門のライターに転身。現在では業界動向からカルチャーに至るまで、携帯電話に関連した幅広い分野の執筆を手がける。
会田 肇
最新更新日:2025年10月3日(累計7件)
カーナビやカーオーディオのレポートを基点に、クルマの先端技術であるITS取材に取り組む。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。
菊地崇仁
最新更新日:2025年10月1日(累計10件)
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
今 雄飛
最新更新日:2025年10月1日(累計90件)
ミラソル デポルテ代表。自転車、トライアスロン、アウトドア関連のライターとしても活動中。趣味はロングディスタンスのトライアスロン。
きだてたく
最新更新日:2025年9月30日(累計233件)
最新の機能派文房具から雑貨・ファンシー系のオモシロ文房具まで、何でも徹底的に使い込んでレビューする文房具ライター。雑誌・WEBで文房具の最新情報や使いこなし記事を執筆するほか、文房具の楽しさを伝えるトークライブやワークショップなども全国各地で精力的に行う。最近は掃除機業界にも進出中!
x
竹岡 圭
最新更新日:2025年9月26日(累計4件)
テレビやラジオのレギュラー番組、自身のYoutubeチャンネル「圭Tube」での配信、雑誌やwebでの執筆、芸能プロダクション人力舎に所属し、タレント業も行うなど幅広く活動するモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、道路や自動車関連を始めとする官公庁の審議会等の委員も務める。またレーシングチーム「圭rallyproject」を主宰し、チームオーナー兼ラリードライバーとして参戦中。
youtube
x
Instagram
Facebook
other
井上 晃
最新更新日:2025年9月24日(累計24件)
スマートフォンや、タブレット、スマートウォッチなどを軸に、最新ガジェットやサービスなどについて取材。Webメディアや雑誌を中心に、速報や製品レビュー、コラムなどを寄稿している。
x
かすみちゃん
最新更新日:2025年9月24日(累計46件)
2003年から株主優待に興味を持ち、2004年から株主優待ブログを開始。ブログは毎月、多くのアクセスを集める。有効期限のないQUOカードや株主優待券で外食をするのが大好き。
ジャイアン鈴木
最新更新日:2025年9月14日(累計75件)
レビューした製品を高確率で買ってしまう物欲系ITライター。守備範囲はPC、スマホ、VRがメイン。ゲーム、デジタルトイも大好き。最近サバゲにはまっています。愛車はスイフトスポーツで、断然マニュアル派です。
内田俊一
最新更新日:2025年9月13日(累計219件)
1966年生まれ。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を生かしてデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。長距離試乗も行いあらゆるシーンでの試乗記執筆を心掛けている。クラシックカーの分野も得意で、日本クラシックカークラブ(CCCJ)会員でもある。
Facebook
清水りょういち
最新更新日:2025年9月11日(累計155件)
嗜好品評論家。20年間、情報誌「月刊歌謡曲」編集長を務めた後、Webメディアを中心に執筆活動を開始。現在は買物情報サイト「特選街web」ディレクターとして活動している。「Forbes JAPAN」「ダイヤモンドオンライン」などへの寄稿多数。専門分野はタバコをはじめとする嗜好品、新商品・新技術、シェーバーなど。深い知識と鋭い視点で、商品の魅力や価値をわかりやすく解説する。
x
Facebook
牛島義之
最新更新日:2025年9月10日(累計57件)
アウトドア雑誌の副編集長職を経てフリーランスとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行などレジャー関連を中心に執筆している。
功刀友如
最新更新日:2025年9月5日(累計13件)
ゲーム会社のCGデザイナーから、社内デザイナーがいると勘違いして出版社に転職。以降、雑誌編集者としてPC・スマホを中心とした雑誌やムックを担当。現在はフリーランスとして、デジタルガジェットやホビー系グッズ関連の誌面やWeb記事を担当しています。趣味はバイクとコンシューマーゲームで、嫌いな夏休みの宿題は「読書感想文」です。
武者良太
最新更新日:2025年8月31日(累計13件)
1971年生まれのガジェットライター。出版社勤務の後、フリーライター/カメラマンとして独立。PCやスマートフォンのハードウェアレビューから、ガジェット市場を構成する周辺領域の取材・記事作成を担当する。元Kotaku Japan編集長。
村元正剛
最新更新日:2025年8月26日(累計14件)
iモードが始まった1999年からモバイル業界を取材し、雑誌やWebメディアに記事を寄稿。2005年に編集プロダクション「ゴーズ」を設立。スマホ関連の書籍・ムックの企画・編集などにも携わっている。
ヤマダユウス型
最新更新日:2025年8月23日(累計15件)
ガジェット、音楽、楽器を主食とするライター。電気の通るモノに囲まれた生活を送りつつ、休日は登山やキャンプで魂を漂白している。
太田百合子
最新更新日:2025年8月22日(累計9件)
インターネット黎明期よりWebディレクションやインターネット関連のフリーペーパー、情報誌の立ち上げに携わる。以降パソコン、携帯電話、スマートフォンからウェアラブルデバイス、IoT機器まで、身近なデジタルガジェットと、それら通じて利用できる様々なサービス、アプリケーション、および関連ビジネスを中心に取材・執筆活動を続けている。
押条良太
最新更新日:2025年8月19日(累計22件)
ファッションエディター。「MEN′S CLUB」編集部を経て独立。「OCEANS」「Begin」「LEON」などのメンズ誌やブランドのカタログ、広告を手掛ける。得意分野はドレスからアメカジ、靴、ウェルネス、グルーミングと幅広い。湘南在住で、趣味はサーフィン。
パリッコ
最新更新日:2025年8月13日(累計8件)
1978年、東京生まれ。酒場ライター、漫画家、イラストレーター。酒好きが高じ、2000年代より酒と酒場に関する記事の執筆を始める。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター、スズキナオとのユニット「酒の穴」名義をはじめ、共著も多数。
x
ぐう実況(ゲーム紹介系YouTuber)
最新更新日:2025年8月10日(累計91件)
YouTubeを中心に活動するゲーマー。PSやPCのソフトを中心にゲーム紹介をする機会が多く、同分野を専門に活動しています。プライベートでは任天堂などの作品も頻繁に遊びます。
youtube
x
山崎サトシ
最新更新日:2025年8月6日(累計20件)
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はビンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心に、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物!
神津文人
最新更新日:2025年8月5日(累計32件)
雑誌編集者(3媒体でトータル15年。モノ雑誌では副編集長を務める)を経て、フリーランスのライター&エディターに。ヘルス&フィットネス、スポーツ領域を中心に活動中。書籍の構成も手掛ける。趣味は柔術。ときどきランニング。
x
Instagram
Facebook
菊地亮
最新更新日:2025年8月1日(累計5件)
地方の出版社にて編集を経験した後、独立。フリーのエディター・ライターとしてメンズファッションを中心に、スポーツ、グルメ、音楽など幅広い分野で活動。現在は、生まれ故郷である岩手県、そして東北の魅力を発信すべく東奔西走中。
山田純貴
最新更新日:2025年8月1日(累計58件)
1980年代より、編集プロダクションの社員として某通販大手のカタログ編集にたずさわり、後に会員制月刊誌の編集主任を務める。1992年に同業者と共同で編集プロダクションを立ち上げ、主に時計、靴、鞄、革小物などモノ情報関連のさまざまな雑誌、ムック、単行本、機関紙などの企画・編集・取材・執筆を手がけた。1998年に独立し、フリーランスとなって現在に至る。
近間恭子
最新更新日:2025年7月25日(累計21件)
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。メンズ・レディースの雑誌やWEB媒体、カタログなどで活動している。 ビジネスからカジュアルまで、メンズファッション全般を得意としているが、昨今は趣味がこうじて旅企画も担当。
平 格彦
最新更新日:2025年7月23日(累計25件)
出版社の広告部、ファッション誌編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBメディア、オウンドメディアなどで執筆や編集を担当。株式会社com-textを設立し、編集・PR・ブランディングのコンサルティング、電子書籍の制作・海外展開などを行っている。
増谷茂樹
最新更新日:2025年7月21日(累計274件)
カメラなどのデジタル・ガジェットと、クルマ・バイク・自転車などの乗り物を中心に、雑誌やWebで記事を執筆。EVなど電気で動く乗り物が好き。
ai sato
最新更新日:2025年7月11日(累計5件)
サーフカルチャー誌、ライフスタイル誌、アウトドアムック本などの編集を経て、2003年に独立。主にファッションやライフスタイル関連の雑誌やWEBサイトにて、ファッションページからインタビューまで幅広く携わる。
高山正寛
最新更新日:2025年7月11日(累計24件)
ITS Evangelist(カーナビ伝道師)/カーコメンテーター/AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。1959年生まれ。リクルートで中古車情報誌「カーセンサー」の新車&カーAV記事を担当しフリーランスへ。ITSや先進技術、そしてカーナビ伝道師として純正/市販/スマホアプリなどを日々テストし布教(普及)活動を続ける。
Facebook
Instagram
南井正弘
最新更新日:2025年7月10日(累計155件)
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドのプロダクト担当として10年間勤務後、ライターに転身。スポーツシューズ、スポーツアパレル、ドレスシューズに関する記事を中心に執筆しており、ランニングギアマガジンやランニング全般のポータルサイト「Runners Pulse」の編集長も務めている。
Instagram
Instagram
x
other
平島憲一郎
最新更新日:2025年7月8日(累計26件)
雑誌やWeb媒体において、生活家電の紹介記事やお試し記事を執筆。家電ジャンルは調理家電から掃除機、美容・健康家電など幅広くこなす。夫婦共働きのため、調理など家事も応分に担当(ただしあくまでダンナ目線)。立食いそばも好き。
大正谷成晴
最新更新日:2025年7月5日(累計72件)
フリーランスの編集・ライター。資産運用、ビジネス、クレジットカード、副業、医療・介護などのジャンルで取材・執筆。企業の女性活用に関する記事も多数。 著書に「決定版 1万円からはじめるFX超入門」など。
渡辺陽一郎
最新更新日:2025年7月1日(累計295件)
「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も大切と考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心掛けるモータージャーナリスト
Facebook
折原一也
最新更新日:2025年6月29日(累計227件)
オーディオ&ビジュアルライター/AV評論家。「オリチャンネル」主催。IT系出版の編集者出身で、2004年に独立後はモノ雑誌やオーディオ・ビジュアル専門誌で活動。2009年より音元出版主催のVGP審査員。画質・音質にこだわるAV評論家ではあるが、ライフスタイルになじむ製品、コスパにすぐれた製品を評価する庶民派。2022年に立ち上げたYouTubeチャンネル「オリチャンネル」では、取材メディアの人間として一次情報の発信、検証と測定データに基づくレビューなど独自の発信も行っている。最近のマイブームはAI全般。
youtube
x
竹治昭宏
最新更新日:2025年6月23日(累計17件)
出版社勤務時代はメンズファッション誌、レディースファッション誌の編集者として奮闘。現在はフリーランスの編集/ライターとして、雑誌やWeb、カタログ制作など幅広く活動中。仕事として最新トレンドを追いかけつつも、プライベートではお気に入りの服や時計をずっと愛用するタイプ。ひと目惚れして新しく仲間入りさせたものがあっても、なぜか古くからあるものを使ってしまいがちです。
松本果歩
最新更新日:2025年6月18日(累計89件)
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなど、ジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。
x
佐藤文彦
最新更新日:2025年6月17日(累計4件)
編集プロダクション所属後、フリーライターとして活動
コヤマタカヒロ
最新更新日:2025年6月10日(累計14件)
デジタル機器から白物家電まで幅広い範囲で執筆活動を展開。特に炊飯器には注力しており、米・食味鑑定士の資格も所有。
本間新
最新更新日:2025年6月3日(累計136件)
ファッションを中心にさまざまな雑誌やWeb媒体で執筆を行っているエディター/ライター。なかでもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。
近藤克己
最新更新日:2025年6月2日(累計56件)
1966年生まれ、福島県出身。大学では考古学を専攻。主に生活家電を中心に執筆活動する家電&デジタルライター。レビューや検証記事では、オジさん目線を大切にしている。得意分野は家電流通・家電量販店。趣味は、ゴルフ、ギター、山登り、アニメ、漫画、歴史、猫。
遠藤義人
最新更新日:2025年5月31日(累計30件)
ホームシアターのある暮らしをコンサルティングするfy7d(エフワイセブンディー)代表。ホームシアター専門誌「ホームシアター/Foyer(ホワイエ)」の編集長を経て独立、住宅・インテリアとの調和も考えたオーディオビジュアル記事の編集・執筆のほか、システムプランニングも行う。「LINN the learning journey to make better sound.」(編集、ステレオサウンド)、「聞いて聞いて!音と耳のはなし」(共著、福音館書店。読書感想文全国コンクール課題図書、福祉文化財推薦作品)など。
Instagram
Facebook
x
youtube
伊森ちづる
最新更新日:2025年5月23日(累計35件)
家電流通専門誌で白物家電と家電量販店と流通に関する取材・執筆・編集を担当。趣味は料理、旅行、舞台鑑賞、米国ドラマ視聴など。クラシック音楽の”現代音楽ファン”というと変人扱いされることが悩み。
小岩井 博
最新更新日:2025年5月23日(累計6件)
カフェ店員、オーディオビジュアル・ガジェット関連媒体の編集・記者を経てライターとして活動。音楽とコーヒーと猫を傍らに、執筆に勤しんでいます。
曽根原 昇
最新更新日:2025年5月15日(累計64件)
信州大学大学院修了後に映像制作会社を経てフォトグラファーとして独立。2010年に関東に活動の場を移し雑誌・情報誌などの撮影を中心にカメラ誌などで執筆もしている。
草野晃輔
最新更新日:2025年5月14日(累計4件)
本業はHR系専門サイトの統括責任者。そのかたわらで、過去にPC誌の編集記者、ITアナリスト、オーディオビジュアル雑誌&Webの編集者として培った経験を生かしてライター活動も行う。ヘッドホン、イヤホンのようなガジェット系から、PCオーディオ、ピュアオーディオ、ビジュアル系機器までデジタル、アナログ問わず幅広くフォローする。
小林知典
最新更新日:2025年5月8日(累計7件)
雑誌やWEBマガジン、カタログを中心に活動するスタイリスト。ファッション以外にもアウトドアやカルチャーなど守備範囲は広く、本業と並行して執筆も行う。機能美を追求したモノ作りに興味が止まず、気になるモノはとことん試す性分。
神野恵美
最新更新日:2025年5月7日(累計78件)
雑誌記者・編集者などを経て、2004年に渡仏。2006年に帰国後はさまざまな媒体において、家電をはじめ“ライフスタイル”的切り口で多ジャンルの記事を執筆。
海上 忍
最新更新日:2025年5月4日(累計61件)
IT/AVコラムニスト、AV機器アワード「VGP」審査員。macOSやLinuxなどUNIX系OSに精通し、執筆やアプリ開発で四半世紀以上の経験を持つ。最近はAI/IoT/クラウド方面にも興味津々。
小山安博
最新更新日:2025年5月3日(累計24件)
編集者からライターに転身。PC、デジカメ、スマホ、セキュリティ、決済などのジャンルをつまみ食い。軽くて小さいものにむやみに愛情を感じるタイプ。
鳥居一豊
最新更新日:2025年5月2日(累計27件)
オーディオ専門誌の編集スタッフを経て独立。マンガ、アニメ、ゲームをこよなく愛し、視聴取材などでも数多くの名作を取り上げる。ホームシアターのために家を新築して早10年。現在は8.2.4ch構成のDolby Atmos対応サラウンドシステムと120インチスクリーン+プロジェクターによる視聴設備を整えている。ホームシアターは現在でもまだ進化する予定。
x
矢部 亨
最新更新日:2025年5月1日(累計2件)
大学卒業後、モーターマガジン社入社。「ホリデーオート」誌副編集長、「モーターマガジン」誌副編集長等歴任。同社で男親向け育児雑誌やWebサイトを立ち上げた後、退職して留学関連サイトの運営に参加。整体師の資格を有し、著作に「一瞬で体が柔らかくなる動的ストレッチ」(青春出版社)がある。
河野鉄平
最新更新日:2025年5月1日(累計58件)
フォトグラファー。写真家テラウチマサト氏に師事後、2003年独立。ポートレートを中心に活動。2022年1月に新著『上手い写真は構図が9割』(玄光社)発売。ポーラミュージアムアネックス(2015年/銀座)など写真展も多数。Profoto公認トレーナー。
Instagram
x
百瀬康司
最新更新日:2025年4月20日(累計40件)
フリーランスライター。副業をはじめ、投資、貯蓄、節約などマネー企画全般を取材。ビジネスや働くママのジャンルでも取材経験豊富。雑誌、Web、夕刊紙、書籍などで執筆。「真に価値ある情報提供」を使命とする。
倉本 春
最新更新日:2025年4月9日(累計110件)
パソコン雑誌編集者からドッグカフェオーナーという、異色の経歴を経た家電ライター。家電を活用することで、いかに家事の手を抜くかに日々頭を悩ませている。
佐野裕
最新更新日:2025年4月4日(累計18件)
フリーランスのライター。主にマネー誌、ビジネス誌などで一般ビジネスパーソンから著名人まで多数取材。ビジネス、自己啓発、副業、歴史など幅広いジャンルで記事を執筆。「活字で活力を与えたい」と日夜奮闘中。
夏目文寛
最新更新日:2025年4月1日(累計3件)
出版社で15年にわたってファッション誌、モノ情報誌の編集に従事。各雑誌で編集長を歴任し、2017年よりフリーの編集者に。男の嗜好品に詳しく、特に腕時計関しては機械式の本場・スイスをはじめヨーロッパに何度も取材に行くほど情熱を傾けている。
小枝祐基
最新更新日:2025年3月29日(累計12件)
PC、Mac関連の記事や書籍の執筆を行うフリーライター。家電・デジタルガジェットなどのレビューなども行う。著書に『今日から使えるMacBook Air & Pro』(ソシム)、『疲れないパソコン仕事術』(インプレス)など。
x
石井英男
最新更新日:2025年3月26日(累計5件)
PC/ITライター歴30年超。 PC/ITに関するテクノロジーの解説や製品レビューなどをメインにPC雑誌やWeb媒体などで多数執筆。 最近はAIや量子コンピューター、STEM教育などの分野についても、積極的に取材・執筆を行っている。プロダクトやサービスの導入事例の取材・執筆の経験も豊富。近著として、「ビジネス教養として知っておくべきAI」(ソシム刊)がある。
高橋 敦
最新更新日:2025年3月22日(累計53件)
イヤホンやヘッドホンといったポータブルオーディオ、あるいはデスクトップオーディオなど、ひっくるめてパーソナルオーディオ分野を中心にライティング活動。国内最大級オーディオビジュアルアワード「VGP」では、同分野を含め幅広い製品を対象とするライフスタイル分科会の審査員を務める。オーディオのほか、同じく趣味性の強いパーソナルアイテムであるおひとりさま家電やエレクトリックギターの記事、アーティストインタビュー記事も執筆。ギターはストラトキャスター派。
ハナゾノゴウ
最新更新日:2025年3月22日(累計3件)
Windows/Mac関連の雑誌やムックの編集に加え、家電製品全般の検証やモノ系記事まで幅広く活動中。最近はAIを使用した画像や動画、音楽などの生成にハマり気味
那珂川廣太
最新更新日:2025年3月21日(累計4件)
バイク専門誌と男性向けライフスタイル誌で編集を約8年務めたのち独立。ファッションはアメリカンカジュアルからトラッドまで幅広く執筆を行い、特にブーツやレザー、ジーンズ、古着の知識が豊富。
杉浦みな子
最新更新日:2025年3月20日(累計341件)
1983年生まれ・たまに絵も描くライター。価格.comマガジン編集部やオーディオ・ビジュアル専門サイトの編集/記者/ライター職を経て、2023年に独立。コンシューマーエレクトロニクスから「ムー」までを網羅し、各種媒体でAV機器・家電のレビューやオカルト映画のコラムを執筆中。読書と音楽&映画鑑賞が好きで、自称:事件ルポ評論家のオタク系ミーハーです。
x
Instagram
家事貯金研究家leaf
最新更新日:2025年3月12日(累計21件)
夫婦+愛犬2匹と木の家の注文住宅暮らし。ブログ「10年後も好きな家」運営。主婦歴約20年のもの選びと時短ワザが好評で、2018年に家事本出版。家事の合間に北欧インテリアとコーヒーを楽しむ暮らし。
homepage
x
Instagram
田代昌之
最新更新日:2025年2月16日(累計6件)
金融文筆家。証券会社等を経て金融情報会社でのアナリストやグループの暗号資産交換業者・証券会社の経営に従事。IFTA国際検定テクニカルアナリスト3次資格保有。ラジオNIKKEIでパーソナリティも務める。
x
白水健寛
最新更新日:2025年2月12日(累計1件)
カルチャー誌「BOON」やクラブミュージック専門誌「remix」の編集およびライティングを担当したのち、フリーランスとして活動中。長年カルチャー畑に身を置くも幼少期よりオーディオや電子工作に興味を持ち、近年は自作PCはじめ、ガジェット、DIYに傾倒する。
山本 敦
最新更新日:2025年1月26日(累計9件)
オーディオ・ビジュアル専門誌のWeb編集・記者職を経てフリーに。最新情報は足で稼ぐことを信条とするIT・テクノロジー系ジャーナリスト。AppleやGoogle、Amazonのデバイスやサービスまで幅広く取材しています。海外は特に欧州の最新エレクトロニクス事情に精通。外国語は英語とフランス語が話せます。
Facebook
Instagram
山本浩司
最新更新日:2025年1月14日(累計10件)
AV専門誌「HiVi」「ホームシアター」の編集長を経てオーディオビジュアル(AV)評論家へ。JBL「K2 S9900」と110インチスクリーンを核としたホームシアターシステムで、最高の画質・音質で楽しむAVを追い続けている。
牛若まる
最新更新日:2025年1月6日(累計5件)
実際に体験・調査したリアルな記事を主に執筆。家電やライフスタイルなど幅広くやっています。最近は老後のことや健康関連に興味あり(歳取ったから…)。
藤原陽祐
最新更新日:2024年12月29日(累計6件)
雑誌編集者を経てオーディオビジュアル評論家へ転身。近年は山中湖畔に「7.1.8」スピーカー+プロジェクターのホームシアターを構築。この“ラボ”で「自宅で再生する映画と音楽」のクオリティを追究している。
金森玲奈
最新更新日:2024年12月2日(累計22件)
1979年東京生まれ。写真家。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。東京藝術大学美術学部附属写真センター勤務などを経て2011年からフリーランスとして活動を開始。暮らしの中で記憶からこぼれ落ちていく何気ない日々のカケラを撮り続けている。
Instagram
金子邦彦
最新更新日:2024年11月29日(累計1件)
雑誌「Begin」で編集を経験後、フリーランスのエディター&ライターに。転身後はメンズ誌・ブランドカタログ・広告・オウンド製作などフィールドを問わず活躍。またインドネシアのカルチャーを広めるべくイベント企画や運営に取り組み、数々のインドネシア発のブランドPRやディストリビューターとしても活動を始める。
遠藤匠
最新更新日:2024年11月26日(累計2件)
モノ雑誌と男性ライフスタイル誌の編集を経て、現在はフリーライターとしてメンズファッション誌、ライフスタイル誌、WEBを中心に執筆。ファッション遍歴は、渋カジから英国系テーラードを経て、再びアメカジに回帰。現在は無国籍状態に。
金山 靖
最新更新日:2024年11月22日(累計11件)
グルメ、インテリア、日用品、ガジェット、家電など日々の生活を豊かにする物を探求し、その魅力を掘り起こすのが得意なライター。グルメではスーパーやコンビニなどで販売される「食品」を始め、外食にも詳しい。広範囲にアンテナを広げるのが高じてトレンドにも詳しくなり、トレンドウォッチャーを自認する。
x
Instagram
伊藤伊万里
最新更新日:2024年11月7日(累計2件)
家電や日用品、美容、アウトドアなど、日々の暮らしにまつわるジャンルを得意とするライター・編集者。編集プロダクション「ライトアウェイ」所属。料理好きが高じて、フードスタイリングやレシピ考案も手掛ける。
マリオ高野
最新更新日:2024年10月17日(累計235件)
1973年大阪生まれの自動車ライター。免許取得後に偶然買ったスバル車によりクルマの楽しさに目覚め、新車セールスマンや輸入車ディーラーでの車両回送員、自動車工場での期間工、自動車雑誌の編集部員などを経てフリーライターに。3台の愛車はいずれもスバルのMT車。
x
ポッチ
最新更新日:2024年10月9日(累計35件)
ガンプラレビューサイト「ポッチのガンプラ+」の管理人でガンダムマニア。都内で出版・コンサル系の会社を経営しております。ガンプラを愛し、ガンプラを組むのが生きがい。特に新旧キットの比較レビューが好きで、ガンプラの進化を研究しています。
homepage
渡辺裕希子
最新更新日:2024年10月6日(累計30件)
編集者兼マイラー。JAL、ANAはもちろん、海外航空会社のマイレージにも詳しく、仕事の合間を縫って旅を楽しむ。ポイント、マイルの交換などカードの裏技にも精通。
玉置標本(たまおきひょうほん)
最新更新日:2024年9月24日(累計9件)
食材採取と製麺が趣味のフリーライター。身近な動植物を捕って食べたり、家庭用製麺機でラーメンを作る日々。
homepage
homepage
コムロミホ
最新更新日:2024年9月10日(累計12件)
文化服装学院でファッションを学び、ファッションの道へ。撮影現場でカメラに触れるうちにフォトグラファーを志すことを決意。アシスタントを経て、現在は広告や雑誌で活躍。街スナップをライフワークに旅を続けている。カメラに関する執筆や講師も行う。
youtube
x
秋山 真
最新更新日:2024年9月9日(累計2件)
音響の専門学校を卒業後、CDマスタリング、DVDエンコードのエンジニアとしてキャリアをスタート。2007年に渡米し、パナソニックハリウッド研究所(PHL)に在籍。ハリウッド大作からジブリ作品に至るまで、ブルーレイの名だたるハイクオリティ盤を数多く手掛けた。帰国後はオーディオビジュアルに関する豊富な知識と経験を生かし、評論活動を展開中。2019年からは日本オーディオ協会の職員として協会運営にも携わっている。
伊藤隆剛
最新更新日:2024年8月25日(累計4件)
雑誌編集者、広告デザイナー/プロデューサーを経て、フリーランスのライター/エディターへ。音楽・映画・オーディオ/AV系ガジェットのレビュー、インタビュー&構成を得意分野とする。愛用スピーカーはハーベス「HL-Compact」。
岡本幸一郎
最新更新日:2024年8月23日(累計6件)
1968年生まれ。都内大学卒業後、自動車情報ビデオマガジンの制作、自動車専門誌の編集に携わったのち独立。走り系を中心に軽自動車から高級輸入車までカテゴリーを問わず幅広く網羅する。プライベートではこれまで25台の愛車を乗り継ぐ。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
土方久明
最新更新日:2024年8月10日(累計32件)
ハイレゾやストリーミングなど、デジタルオーディオ界の第一人者。テクノロジスト集団・チームラボのコンピューター/ネットワークエンジニアを経て、ハイエンドオーディオやカーAVの評論家として雑誌媒体、Web媒体、YouTubeまで幅広く活躍中。
小倉勇人
最新更新日:2024年7月26日(累計346件)
ゴルフショップ店長、クラフトマン、クラブフィッターそして雑誌の編集・執筆業も行う、歌って踊れるゴルフライター。好きなクラブはパター、左利き/右打ち。愛称は「オグさん」。
まるも亜希子
最新更新日:2024年7月3日(累計23件)
2006年より日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。誰でも今日からできる交通安全応援プロジェクト「OKISHU(オキシュー)」でイベント等も開催。
TOMMY
最新更新日:2024年6月17日(累計42件)
裏原宿の某老舗ブランド、アメリカ西海岸発のアイウェアブランドを経て21歳でライター/スタイリストの澤山恵一郎氏に師事。23歳で独立し、以降はメンズファッションのフィールドを中心に、ファッションやアイドル、マンガ、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者として活動。スニーカーや古着を得意とし、同ジャンルの連載も手がける。
x
Instagram
大泉瑠梨
最新更新日:2024年6月13日(累計281件)
美容・健康家電を中心に新製品レポートやレビュー記事を担当。時には体を張って製品の実力をチェックします。
嶋崎平人
最新更新日:2024年6月11日(累計29件)
しまさき ひらと。スポーツ用品メーカー、クラブ・ボールの商品開発、広報・宣伝、プロトーナメント運営等を担当。クラブ特許を20件以上出願。退職後、ゴルフライターとしてメディアで執筆活動中。また多方面からゴルフ活性化活動を推進。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。
雪か企画
最新更新日:2024年6月1日(累計92件)
カルチャー、旅、家電、グルメ、ビジネスなどが大好物の制作会社。代官山にて、少数精鋭で営業中。
齋藤 玲緒奈
最新更新日:2024年5月7日(累計1件)
国内アパレル企業にてプレス、マーケティング責任者として従事。同時にメンズ美容の知見を生かし、男性の身だしなみやコスメについて情報発信を行う。WEB媒体での連載やメンズ誌の美容企画に登場するほか、メンズコスメの商品企画やディレクション実績もあり。
Jima
最新更新日:2024年4月25日(累計7件)
撮影の楽しさを学べるYoutubeチャンネル カメラ塾【JimaTube】を運営するフリーの写真家。JimaTubeでは、フォトスタジオでプロカメラマン兼ディレクターとして活動した知識・経験を生かし、カメラや写真に関する情報を精力的に発信している。
youtube
x
安東渉
最新更新日:2024年4月14日(累計69件)
アウトドアやデジタルカルチャーなど、ジャンルに捉われない自由な記事を執筆するライター・編集者。週末は家族でアウトドアを楽しむファミリーキャンパーでもある。
回遊舎
最新更新日:2024年4月14日(累計9件)
「金融」を専門とする編集・制作プロダクション。 お金に関する記事を企画・取材から執筆、制作まで一手に引き受ける
homepage
鴻池賢三
最新更新日:2024年2月20日(累計66件)
オーディオ・ビジュアル評論家として活躍する傍ら、スマート家電グランプリ(KGP)審査員、家電製品総合アドバイザーの肩書きを持ち、家電の賢い選び方&使いこなし術を発信中。
平賀功一
最新更新日:2024年2月4日(累計2件)
住宅販売会社を経て住宅コンサルタントとして独立。住宅セミナーの講師やコラム執筆、住宅購入検討者へのカウンセリングなどを行う。日本FP協会正会員(AFP)、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー。
x
other
横山博之
最新更新日:2024年1月12日(累計57件)
カバン、靴、時計、革小物など、男のライフスタイルを彩るに欠かせないモノに詳しいライター。時代を塗り替えるイノベーティブなテクノロジーやカルチャーにも目を向ける。
宮川泰明
最新更新日:2024年1月9日(累計6件)
編集プロダクション「スプール」所属。PCパーツショップ店員から雑誌編集部アシスタントを経て現職。Windows Vista発売の時は深夜販売のスタッフをしていました。自作PCを中心にPC全般が好きで、レビューやノウハウ記事を中心に執筆しています。
配当太郎
最新更新日:2023年12月9日(累計1件)
投資家。学生時代に株式投資を始めリーマンショックを経て配当株投資に開眼。大型株中心に投資し保有銘柄の9割は年々配当金が増える「増配銘柄」。フォロワー数13万人超の「X」で日々配当株投資の情報を発信中。
x
note
小鮒康一
最新更新日:2023年12月7日(累計7件)
某大手自動車関連企業を退社後にフリーランスライターへ。かつて中古車販売店に勤務していた経験を生かし、中古車系の媒体などで執筆。国産旧車の記事を得意とするが、現行車の情報収集も欠かさない。
綿谷禎子
最新更新日:2023年11月25日(累計6件)
キャッシュレス決済やポイントなどについて、小学館発行のビジネス情報誌「DIME」を中心に、企業のオウンドメディアや情報サイトなどで幅広く執筆。生活情報サイト「All About」のガイドも務める。
舘神龍彦
最新更新日:2023年11月24日(累計12件)
手帳評論家・ふせん大王。知的生産の面から文具・手帳について執筆。主な著書に「手帳と日本人」(NHK出版新書)や「凄いiPhone手帳術」(エイ出版社)などがある。
x
中島光牙
最新更新日:2023年11月18日(累計1件)
外資系銀行などを経て暗号資産業界に参戦。欧州債務危機において既存の金融資産と異なる存在としてビットコインを知る。交換業者や協会、当局の動向などをウォッチしつつ為替や暗号資産の値動きを日々楽しんでいる。
加藤梨里
最新更新日:2023年10月22日(累計4件)
ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)。マネーステップオフィス株式会社代表取締役。保険会社、信託銀行、ファイナンシャル・プランナー会社を経て独立。専門は家計、ライフプラン、資産運用など。
note
other
鈴木ゆり子(編集部)
最新更新日:2025年10月19日(累計59件)
1982年生まれのライター・編集者で2児のママ。世の中のさまざまなサービスや習い事を調査する記事を担当。大の飛行機好きで趣味は自衛隊の航空祭巡り。
中村真由美(編集部)
最新更新日:2025年10月18日(累計444件)
モノ雑誌のシロモノ家電の編集者として6年間従事した後、価格.comマガジンで同ジャンルを主に担当。気づけば15年以上、生活家電の情報を追い、さまざまな製品に触れています。
野 洋介(編集部)
最新更新日:2025年10月17日(累計63件)
書籍や月刊マネー誌の編集者を経て価格.comマネー編集部。“世界3大投資家のひとり”を含む投資家、専門家、経営者、副業実践者などへの取材経験豊富。名字の読みは「の」。ルーツは北陸(らしいです)。
柿沼良輔(編集部)
最新更新日:2025年10月16日(累計135件)
AV専門誌「HiVi」の編集長を経て、カカクコムに入社。近年のAVで重要なのは高度な映像と音によるイマーシブ感(没入感)だと考えて、「4.1.6」スピーカーの自宅サラウンドシステムで日々音楽と映画に没頭している。フロントスピーカーだけはマルチアンプ派。
真柄利行(編集部)
最新更新日:2025年10月15日(累計412件)
フィルム一眼レフから始まったカメラ歴は、はや約30年。価格.comのスタッフとして300製品以上のカメラ・レンズをレビューしてきたカメラ専門家で、特にデジタル一眼カメラに深い造詣とこだわりを持っています。フォトグラファーとしても活動中。パソコンに関する経験も豊富で、パソコン本体だけでなく、Wi-Fiルーターやマウス、キーボードなど周辺機器の記事も手掛けています。
しえる(編集部)
最新更新日:2025年10月15日(累計107件)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
松田真理(編集部)
最新更新日:2025年10月15日(累計68件)
編集プロダクションで一般誌から専門誌、広報誌からWebコンテンツまで、さまざまな媒体で経験を積み、2014年にカカクコム入社。パソコン製品からデジタル製品全般まで、幅広いジャンルの情報発信に携わっています。読み方は、まつだ・しんり。
関原元気(編集部)
最新更新日:2025年10月8日(累計34件)
出版社にてメンズファッション誌やWebメディアの編集に長年従事し、現在は「価格.comマガジン」にて、PC、スマートフォン、スマートウォッチ分野を担当。ユーザー目線で、デジタルガジェットの面白さを届けます。
田中 巧(編集部)
最新更新日:2025年10月7日(累計711件)
通信を中心にしたIT系を主に担当。Androidを中心にしたスマートデバイスおよび、モバイルバッテリーを含む周辺機器には特に注力している。
オカダフトシ(編集部)
最新更新日:2025年10月3日(累計2件)
雑誌とWebでファッション/ライフスタイル系メディアの編集長を務め、「価格.comマガジン」へ。被服費&趣味関連の散財でクレジットカードを使い倒してきた経験を生かし、現在はクレカを中心としたマネー記事を担当。
満園徹(編集部)
最新更新日:2025年10月2日(累計38件)
新聞社で企業や地方財政などを中心に幅広く取材。2018年から価格.comマネー編集部に在籍し、「価格.com マガジン」でクレジットカードや投資、節約などのマネー記事の編集、執筆を担当。FP2級を保有
金原望弥(編集部)
最新更新日:2025年10月2日(累計6件)
大学卒業後、出版社にて月刊誌の編集に従事。その後、カカクコムに入社し、ファッションメディア「TASCLAP」を経て、「価格.comマガジン」へ。腕時計やアウトドア、クレジットカードを担当するZ世代エディターです。
金本直樹(編集部)
最新更新日:2025年10月1日(累計1件)
出版社でモノ雑誌や家電情報誌の編集を経験し、2016年にカカクコムへ。製品やサービスを選ぶときはスペックを隅々まで見比べないと気が済まないタイプです。
牧野裕幸(編集部)
最新更新日:2025年9月3日(累計323件)
アイテム情報誌「GetNavi」や映像エンタメ情報誌「DVD&Blu-rayでーた」(当時)の編集者を経て「価格.comマガジン」へ。スティック&ロボット掃除機、コーヒーメーカー、扇風機、電動歯ブラシ、電気ケトルなどの白物家電のほか、AV機器や加熱式タバコを担当しています。LOVE, LINKIN PARK.
鎌田 剛(編集部)
最新更新日:2025年8月27日(累計226件)
1996年にソフトバンクにて複数のパソコン情報誌の編集・立ち上げに携わった後、2002年にカカクコム入社。2006年「価格.comマガジン」を創刊。以降、編集長としてメディア運営に携わる。日経MJにてコラム連載、ラジオ出演なども幅広く行う。家電製品アドバイザー資格保持者。
北島圭介(編集部)
最新更新日:2025年8月25日(累計69件)
出版社で10数年、編集者として経験を積み、2022年にカカクコム入社。家電製品から文房具など、さまざまな商品を検証するモノ雑誌の編集経験を生かし、価格.comマガジンで生活家電を中心に気になる製品をレビューしている。
水川悠士(編集部)
最新更新日:2025年7月31日(累計677件)
デジタル系メディアから価格.comへ。スマホ、スマートウォッチなどのガジェット周り、ゲーム関連を担当。触ってきた製品は数えきれないほど多いです。価格.comマガジンのYouTubeにも出演中。
宮澤保生(編集部)
最新更新日:2025年7月30日(累計70件)
学生時代から価格.comのヘビーユーザーで、外資系金融機関、出版社、新聞社を経て念願のカカクコムへ。趣味はドライブ、JAZZ鑑賞、映画鑑賞。ユーザー目線に立った記事の作成を心掛けています。
桜庭智之(編集部)
最新更新日:2025年7月20日(累計159件)
自動車専門メディアで編集者として10年間勤務した後「価格.comマガジン」へ。これまで、国産を中心とした数百の新型車に試乗しており、自動車のほかカーナビやドラレコ、タイヤなどのカー用品関連も担当する。
遠山俊介(編集部)
最新更新日:2025年5月16日(累計541件)
2008年カカクコムに入社、AV家電とガジェット系の記事を主に担当。ポータブルオーディオ沼にはまり、家にあるイヤホン・ヘッドホンコレクションは100オーバーに。最近はゲーム好きが高じて、ゲーミングヘッドセットにも手を出している。家電製品総合アドバイザー資格所有。
柴田崇志(編集部)
最新更新日:2025年4月1日(累計13件)
モノ雑誌で10年弱編集を経験した後、カカクコムに入社。前職ではAV家電やカメラを中心に幅広い製品を担当。スペックからわかりづらい製品の違いをわかりやすく説明したいです。
三浦善弘(編集部)
最新更新日:2025年2月27日(累計707件)
出版社で月刊誌やWebメディアの編集・記者を経験し、2013年にカカクコム入社。「価格.comマガジン」にて、PCやスマートフォン分野を担当。取材歴は20年以上。現在は「価格.comマガジン」全体を統括する。
山野 徹(編集部)
最新更新日:2024年7月4日(累計388件)
新しいもの好きで、アップルやソニーと聞くだけでワクワク・ドキドキ。デジタル好きだが、最近はアナログにも興味が出てきたアラフォー編集者。
手柴太一(編集部)
最新更新日:2024年6月19日(累計7件)
出版社でファッション誌やカルチャー誌、WEBファッションマガジンの編集を経て、現職へ。家電初心者ならではの視点で、読者に寄り添った記事を制作できるよう現在奮闘中。趣味は映画、漫画、小説、麻雀、総合格闘技観戦、等。
井上 完(編集部)
最新更新日:2023年9月5日(累計1件)
雑誌編集や広告制作を経て2011年から価格.comへ。クルマやカーナビなどの自動車関連やアウトドア関連などを中心に、さまざまなジャンルの記事を不定期で担当しています。好きな言葉は「府中千八展開いらず」。
和田友梨(編集部)
最新更新日:2023年8月30日(累計6件)
万年筆、インク、紙を肴に飲む辛党ライター。チカチカ点滅するモニター画面や丸い押しボタン、ローレット加工を施したダイヤルなど、レトロチックなデザインにロマンを感じます。
芝崎 瞬(編集部)
最新更新日:2023年8月23日(累計86件)
自動車専門媒体からゴルフ専門メディアを経由し、価格.comマガジンへ。クルマは左ハンドルMTに限る! と思って乗り継いでいたが翻意して今は右AT。得意クラブは、強いて言えばミドルアイアン。
中尾貢三子(編集部)
最新更新日:2023年6月3日(累計7件)
家電からゲーム、ホビー雑貨まで興味あるモノはひたすらコレクションして試さずにはいられないマニア。心ときめくモノだけに囲まれて暮らしたいという願望があります。
小堺寛子(編集部)
最新更新日:2022年6月21日(累計6件)
主に生活家電を担当。機能美や職人技が根づいたものを見ると、テンションがあがります。映画と山と、趣のある町が好きです。
価格.comマガジン編集部
最新更新日:2025年10月16日(累計249件)
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!
価格.comマネー編集部
最新更新日:2025年10月15日(累計48件)
投資・資産運用・保険・クレジットカード・ローン・節約に至るまで、マネーに関する情報を毎日収集。「知らないで損するなんてもったいない」をモットーに、読者のためになる記事を制作します!
いいモノ調査隊編集部
最新更新日:2019年3月19日(累計21件)
いいモノ調査隊の編集部です。主に過去記事のまとめや紹介をしていきます!
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
5
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
6
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング