気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
三浦善弘(編集部)が編集した記事一覧
20ページ目
三浦善弘(編集部)が編集した記事一覧
著者(707件)
編集者(1167件)
ペン内蔵の13.3型2in1で世界最軽量の約868g!「LIFEBOOK UH95/D2」のこだわりに迫る
ペン内蔵の13.3型2in1ノートとしては世界最軽量となる約868gの軽さを実現した「LIFEBOOK UH95/D2」。この軽さはどうやって実現したのか、開発人にお話を聞きました。
2019年7月10日
「HomePod」が夏に日本発売! 「MacBook Air/Pro」は入門モデル強化、「MacBook」は姿消す
アップルが「MacBook Air」と「MacBook Pro」のエントリーモデルのアップデートを発表。昨年米国で発売した「HomePod」の夏発売も予告されました。
2019年7月10日
12.5型でフルピッチキーボード搭載の「VAIO SX12」、新画面サイズで小型モバイルに新風
VAIOは12.5型のディスプレイを搭載したモバイルノート「VAIO SX12」を発表。ソニーから独立して5年を記念した「勝色特別仕様」モデルもラインアップする。
2019年7月9日
レノボ、睡眠をサポートする“スマート目覚まし時計”を9,100円(税別)で発売
レノボが「Googleアシスタント」を搭載したスマートクロック「Lenovo Smart Clock」と、スマートディスプレイ「Lenovo Smart Display M10」を発表。
2019年7月8日
月額料金が変わる「段階制プラン」のメリットとデメリット
格安SIMの料金プランのなかでも変わり種と言えるの「段階制」プラン。そのメリットとデメリットを改めてチェックしてみたいと思います。
2019年7月8日
「ダーク」もいいけど「ライト」もあります! Windows 10を「ライトテーマ」にする
パソコンやスマートフォンに関する基本ワザや知っておくと便利な機能をご紹介。今回は「Windows 10 May 2019 Update」で追加された「ライトテーマ」を取り上げます。
2019年7月6日
デル、スリム&パワフルなゲーミングノートPC「NEW ALIENWARE m15/m17」
デルから薄型ボディとハイパフォーマンスを両立したゲーミングノートパソコンが登場! 高性能なCPUやGPUを搭載しつつ、本体の厚さは20.5mmに抑えられています。
2019年6月28日
「mineoスイッチ増速ウィーク」期間中の通信速度を実測してみた
mineoが5周年を記念し、「mineoスイッチ増速ウィーク」を開催。「mineoスイッチ」利用時の上限速度を試験的に引き上げました。その速度を測ってみました。
2019年6月26日
2つの格安SIMを同時に使える「DSDS」対応スマホの便利な活用法
2つの回線で同時に電話の発着信ができる「DSDS」。今回は、DSDS対応スマホの便利な活用法を3つご紹介したいと思います。
2019年6月26日
オンライン会議を快適に!マイクとスピーカーを強化した「ThinkPad X1 Carbon」2019年モデル
「ThinkPad X1 Carbon」と「ThinkPad X1 Yoga」の2019年モデルは、働き方改革をサポートするべく、マイクとスピーカーが強化されました。
2019年6月25日
Windows 7の延長サポート終了に備える(第2回) メール、アドレス帳、メールアカウントのバックアップと移行
2020年1月14日のWindows 7サポート終了に向けて、Windows 10への移行方法をわかりやすく解説する連載。第2回はメールの移行方法を紹介する。
2019年6月22日
iPhone買うならどっちがお得? 大手キャリアの分離プラン vs. 格安SIM&SIMフリー版
通信料金と端末代を分けた「分離プラン」がスタートしました。そこでiPhoneを選ぶ場合、分離プランと、格安SIM&SIMフリー版はどっちがお得なのかを比べてみました。
2019年6月19日
ASUS、100万円の「ROG Mothership GZ700GX」などゲーミングPCを一挙18製品発表
ASUSがキーボード着脱式の17.3型ゲーミングノートPC「ROG Mothership GZ700GX」など、新型ゲーミングPC18製品発表しました。
2019年6月14日
キヤノン「EOS RP」レビュー、魅力的な価格のフルサイズミラーレスの気になるポイント
キヤノン「EOS RP」をカメラマンの吉村永氏にレビューしてもらいました。発売から3か月経って、価格も下がっきているので、そろそろな人は要チェック!
2019年6月14日
価格.comマガジン編集部員「ボーナスでコレ欲しい!・コレ買った」2019夏
夏のボーナスシーズン到来! そこで価格.comマガジンの編集部員はボーナスシーズンに何を買おうと考えているのかを聞いてみました(すでに買ったという人もいます!)。
2019年6月13日
Android端末の画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
スマホで撮影した写真や動画を自宅で見るなら、大画面のテレビに映したほうが楽しめます。今回はAndroid端末の画面をテレビに映す方法を詳しく紹介します。
2019年6月12日
iPhone/iPadの画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
スマホで撮影した写真や動画をテレビに映すと、友人や家族と一緒に閲覧できて盛り上がますよね!今回はiPhone/iPadの画面をテレビに映す方法を解説します。
2019年6月11日
“脱“世界最軽量で完成度アップ! 王道モバイルノート「LAVIE Pro Mobile」
NECパーソナルコンピュータの最新モバイルノート「LAVIE Pro Mobile」をレビュー。「プロシューマ」をターゲットにしたモデルの実力は?
2019年6月6日
ついにドコモも導入! 大手キャリアの分離プランを比較
NTTドコモから「ギガホ」と「ギガライト」が登場し、国内大手3キャリアから「分離プラン」が出揃いました。それぞれどのような特徴を備えているのでしょうか?
2019年6月5日
「iOS 13」「iPadOS」「macOS Catalina」、新型「Mac Pro」。今年も盛りだくさんのWWDC19
「WWDC19」にて、iOSの次期バージョン「iOS 13」や、iOSをベースとしたiPad向けの「iPadOS」、Mac向けの「macOS Catalina」などが発表された。
2019年6月4日
大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update」が配信スタート、Windows Updateを一時停止する方法を紹介
“超”が付くほど簡単な使い方から、中上級者でも知っておくと役に立つ情報をお届け。今回は「Windows Update」を一時停止する方法を紹介します。
2019年6月1日
モトローラ、高コスパな「moto g7」発表。上位機種は光学式手ブレ補正搭載のデュアルカメラ
モトローラが「moto gファミリー」の第7世代モデルを発表。デュアルカメラの「moto g7 plus」「moto g7」、大容量バッテリーモデルの「moto g7 power」の3モデル。
2019年5月30日
自腹で買ったUQ mobile版「iPhone 7」のSIMロックを解除してみた
UQ mobile版「iPhone 7」のSIMロックを実際に解除してみました。大手キャリアにおけるSIMロック解除の手続きとの違いや、UQ mobileならではの注意点はあるのでしょうか?
2019年5月30日
COMPUTEX TAIPEI 2019のASUSブースで見つけた注目製品
コンピューター関連の世界的見本市「COMPUTEX TAIPEI 2019」。ひときわ大きいブースを構えるASUSブースで見つけた注目製品を紹介します。
2019年5月29日
ASUS、創業30年を記念したZenBook 13、ZenFone 6、X299マザーボードの「Edition 30」を発表
創業30年で台湾を代表するグローバル企業となったASUS。30年を記念した「Edition 30」が発表されました。現地で詳しくチェックしてきました!
2019年5月28日
ASUS、キーボードの上にセカンドディスプレイを搭載したノートPC「ZenBook Pro Duo」を発表
ASUSがユニークなノートPCを発表。ディスプレイを2つ搭載した、ちょっと変わったPCですが、なかなか便利に使えそうです。
2019年5月27日
「顧客推奨度」(人にすすめたいか)が高い格安SIMトップ3、MMD研究所の調査結果
調査会社のMMD研究所が、「2019年3月格安SIMサービスの満足度調査」を発表。その調査結果の中のひとつ「顧客推奨度」の高い格安SIMを紹介します。
2019年5月26日
1億200万画素センサー搭載! 超高画素ミラーレス「GFX100」特徴レポート
1億画素の超高画素モデルとして開発が進められていたカメラがついに登場! 新製品発表会で得た情報を交えて詳細な特徴を紹介します。
2019年5月24日
2in1のUMPC「OneMix2S」国内正規版がいよいよ発売! ペン付属で価格は95,000円(税別)
テックワンが中国ONE-NETBOOK Technology社のUMPC「OneMix2S」を5月31日に発売すると発表しました。どんな製品なのか詳しく見ていきましょう。
2019年5月23日
Windows 7の延長サポート終了に備える(第1回) Windows 10への移行の前にすること
Windows 7の延長サポート終了へ向けたカウントダウンが始まっています。そこで事前の準備やデータの移行、アップグレードの方法までを連載でお届けします。
2019年5月22日
« 前へ
...
18
19
20
21
22
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
4
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
7
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
8
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
9
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS XK140 [パールホワイト]
37,125円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
プロジェクタ > EPSON
Lifestudio Flex EF-72
179,890円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜