気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
わたるの記事一覧
22ページ目
わたるの記事一覧
著者(901件)
片手でも持ちやすい絶妙な幅。スーツの内ポケットに入るノート!
タブレット端末やスマートフォンなどがビジネスツールとして活躍する一方で、ノートのアナログ的な手書きの良さを再評価する人も多くいます。そんな時代の流れもあってか、
2013年11月7日
左右どちらに回しても削れる、握り替え不要の携帯式「鉛筆削り」
携帯式の鉛筆削りには、高級感のある金属製のものからユニークなデザインのものまで、さまざまなタイプがあります。しかし、鉛筆を1方向に回して削るということだけは多く
2013年11月6日
詰め替え用パックをそのまま吊して使える、ボトル不要のホルダー
その昔、シャンプーやリンスでは使い終わったらボトルごと新しいものを購入しておりましたが、いまでは詰め替え用パックが当たり前。筆者も愛用しておりますが、“詰め替え
2013年11月5日
茶こしと一体になった、ポット不要のユニークな「ティーカップ」
自宅でパソコンに向かって仕事をしていると、季節に関わらずお茶や紅茶などの飲物を口にしたくなります。普段はティーバッグを使うのですが、時には頂きものの高級そうな茶
2013年11月4日
常にカドで消す快感を味わえる、ロングセラーの消しゴム!
「必要は発明の母」と言われますが、まさしく今回ご紹介する商品も、ちょっとしたアイデアを具体的な形にしたものだと思います。発売されたのは2003年ですが、今でもロング
2013年11月1日
複雑な曲線も自在に切れる、マウスのようなハンディーカッター
新聞や雑誌の切り抜き、梱包材や包み紙のカットなど、日常的にカッターを利用することはよくあります。通常のカッターでも便利に使えているのですが、唯一の難点がフリーハ
2013年10月31日
思わずほっこりする、猫のストーリーが楽しめるステッカー
以前このコーナーで、「Wall Story(ウォール ストーリー)」というステッカーをご紹介したことがあります。日常の中で見かける出来事がシンプルにデザインされているのが特
2013年10月29日
倒しても中身がこぼれず、起き上がる。ユニークな「醤油さし」!
筆者が子供の頃は(スーパーやコンビニがない時代の話です)、お酒は1.8リットル入りの瓶、醤油は2リットル入り瓶で購入するのが一般的でした。そのため日常的に使いやすいよ
2013年10月28日
ペットボトルが、ステキな花びんに変身する「紙の壺」!
プロダクトとして高い完成度のペットボトル。工夫しだいで自宅でいろんな使い方ができるのも特長です。今回ご紹介するのは、ペットボトルをステキな花びんに変えてしまうと
2013年10月25日
文具マニア垂涎の逸品、「パーフェクトペンシル」のキッズ版!
ドイツの文具メーカー、ファーバーカステル社が発売する「パーフェクトペンシル」をご存知でしょうか? 実は、文具好きにとっては憧れの逸品として有名で、世界一高価な鉛
2013年10月24日
ミニチュアのトイレからあふれる泡を食べる、常識を超えた食玩!
おまけ付きお菓子(食玩)は数あれど、あまりにもぶっとんだ組み合わせが評判の「もこもこモコレット」。常識を超えた逸品と、海外を含めたネットユーザーも巻き込んで話題沸
2013年10月23日
キャップがなくなるだけで、こんなに便利!ノック式の蛍光ペン
今回ご紹介するのは、ペンテルから発売されている「ハンディーラインS」という蛍光ペン。「蛍光ペンなんてどれでも一緒でしょ!」という声が聞こえてきそうですが、さまざ
2013年10月22日
開けづらいフタやキャップを楽に開けられる、マルチオープナー!
缶ジュースのプルタブを起こす時に爪を傷つけたり、調味料のビンのリング状の中栓にうまく指が引っかからなかったり、なんてことが増えてきました。さらに、ペットボトルの
2013年10月21日
ハンガー・ホルダーなど、工夫次第で色々使える万能チューブ!
自然と触れ合える、キャンプなどのアウトドアライフを楽しまれている方は多いと思います。しかし、なんでもかんでも道具や荷物を持っていけるわけではなく、限られた材料や
2013年10月18日
どんな場所でも、くちばしだけで見事にバランスする、鳥の置物
「バランスバーズ」と呼ばれる、鳥の置物はご存知ですか? 筆者宅では、部屋のあちらこちらで見事なバランスぶりを発揮しております。この「バランスバーズ」は、プラスチ
2013年10月17日
サッと敷いてポンと押せる。朱肉と印マットが合体!
プライベートでも仕事でも、日本では印鑑が必要となる場面がよくあります。印鑑とセットで用意したいものといえば、朱肉と印マット。しかし、朱肉は手元にあっても、印マッ
2013年10月16日
とにかく薄い!厚さはわずか4mmと、超コンパクトな「爪切り」
爪切りには、ニッパー型・ハサミ型・平型(スタンダード型)などのタイプがありますが、みなさんはどのような爪切りをお使いですか? 筆者は、ニッパー型のモノを使っており
2013年10月15日
緊急時にショルダーバッグとしても使える「スーツケースベルト」
国内・海外を問わず長期の旅行には、やはりスーツケースが欠かせません。筆者も、3泊以上の旅行の場合は、スーツケースを持参することがほとんどです。ただし、似たような
2013年10月14日
貼った後でもキレイにはがせる、強粘着性の「セメダイン」
セメダインといえば、物と物をくっ付けて離れなくする接着剤の代名詞ともいえるものです。ウワサでは、飛行機の翼と胴体を固定するのにも、接着剤が使われているとか。しか
2013年10月11日
お風呂の排水口の髪の毛を、まとめてポイ。嫌な掃除も楽々!
以前から気になっていた、「髪の毛くるくるポイ」という商品を購入してみました。“お風呂場の排水口に溜まる髪の毛をくるくる丸めてポイできる”と、TVや雑誌などで紹介さ
2013年10月10日
スプレーで退治したゴキブリの後始末は、コレで解決!
筆者は子供の時から昆虫が大好きで、アミと虫かごを持って、よく虫捕りに出かけておりました。毒のあるものや、攻撃してくる虫以外は、ほとんど素手でも触れるのですが、ど
2013年10月9日
厚さ0.9mm!ビールを上品に飲める、こだわり派ビールグラス
今回ご紹介するのは、数々のCMに出演中の人気者。おそらく多くのみなさんがテレビでご覧になったことがあるかと思います。その名は、「うすはりタンブラー」。ビールグラス
2013年10月8日
持ち運びが楽で、組み立て・片付けも簡単な「マルチテーブル」!
川原でのバーベキューやキャンプなどアウトドアライフを楽しまれる方は多いと思います。筆者も時々、友人らとバーベキューなどに出かけております。そんな時に欠かせないの
2013年10月7日
2013年文具大賞グランプリ、「ウロコノート」の秘密を探る!
先日、文具店をブラブラしていると、「ウロコノート」なるユニークな商品名の文具を発見しました。実際に商品を手にしても、ノートということはわかるのですが、「ウロコ」
2013年10月4日
液晶画面が2つ搭載され、2つの計算ができる、便利な「電卓」
職場でも自宅でも、日常的に使う機会が多い電卓。筆者の場合、四則(+−×÷)計算をするだけなので、ごくごく一般的なものを使っております。足したり(+)引いたり(−)とい
2013年10月3日
コロコロ転がすだけで、簡単にデコレーションできるスタンプ!
文具店に行くと、最近は“デコ”関連グッズの充実ぶりが目立ちます。無地の封筒もちょっとデコるだけでかわいく変身しますし、簡単なプレゼントでもデコられたラッピングな
2013年10月2日
厳しい環境でも使える、米軍の軍用規格を満たした防水ケース
今回ご紹介するのは、ウォータースポーツ、山登り、スキー、旅行など様々な用途で使える完全防水ケース。携帯電話、デジカメ、タブレット、お金、カード、パスポート、食料
2013年10月1日
塗った場所がひと目でわかる、スティックタイプの「のり」
自宅でも会社でも、のりを使う場面は日常的に多くあります。筆者の場合は、領収書を用紙に貼り付けたり、封筒の封をしたりといったケースが多いようです。いつも、スティッ
2013年9月27日
まるで突き刺さったかのように見える「手裏剣マグネット」
今も昔も忍者が登場するアニメや映画は人気が高いようですね。筆者も子供の頃に、よく忍者ごっこをして遊んでおりました。中でも楽しかったのは手裏剣投げ。もちろん金属製
2013年9月26日
ホッチキスの針を、手間なく簡単に取り外せる便利な文具!
会議などで配布する大量の資料をプリントして、ホッチキスで綴じるという作業はどこのオフィスでも見られる光景ですね。綴じるのは簡単なのですが、問題はホッチキス針を外
2013年9月25日
« 前へ
...
20
21
22
23
24
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
2
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜