気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
北村ヂンの記事一覧
2ページ目
北村ヂンの記事一覧
著者(183件)
誰でも回せる!? “絶対に落ちない”という進化系フラフープに挑戦してみた
フラフープは腰痛対策にいいと聞きますが、回すのには結構なテクニックが必要。しかし、“絶対に落ちない”フラフープだったら誰でもカンタンに回せそうです。
2021年10月28日
お湯を沸かしてそのまま飲める! “マグカップ型ケトル”の使い勝手は?
温かい飲み物がおいしい季節ですが、いちいちキッチンや給湯室に行くのは面倒。そこで、お湯を沸かしてそのまま飲めるというサンコー「マグケトル」を使ってみました!
2021年10月26日
テレビの“裏”が収納に! ごちゃつく小物をスッキリできるラックが便利
ゲーム機や録画用ハードディスクなど、何かと散らかりがちなテレビ周りの小物類。山崎実業の「テレビ上&裏ラック」を取り付けたらスッキリと収納することができました!
2021年10月8日
煙と油ハネが激減! 最強のホットプレート「XGRILL」で焼肉がはかどる
自宅で手軽に焼肉をするならホットプレートが便利ですが、煙や油ハネ、ニオイが気になります。どちらも激減するという山善「減煙焼き肉グリル XGRILL」を使ってみました!
2021年9月30日
あらゆる「卵かけご飯専用グッズ」を使えば“最高のTKG”が完成する!?
日本人の心、卵かけご飯。卵としょう油だけの味付けでも十分おいしいですが、専用グッズ&チョイ足し食材を使ったら、一気にごちそうへとレベルアップしました。
2021年9月24日
もう失敗しない! 印面が「透けて見える」ハンコで確実に真っすぐ押せる!?
どうせならキレイに押したいハンコ。気を付ければ真っすぐ押すくらいは可能ですが、位置まで完璧となるとなかなか難しい。だったら印面を「見ながら」押せばいいんです。
2021年8月31日
車用サンシェードは“傘型”が便利! 開け閉めカンタンでかさばらない♪
暑〜い車内を日陰にしてくれるサンシェード。便利だけど、片付けるのは結構面倒くさいですよね。折りたたみ傘みたいに簡単に開け閉めできるサンシェードがありました!
2021年8月26日
コーヒーをこぼしても大丈夫! ジャーッと“丸洗い”できるキーボード発見
食いカスや手脂などで汚れがちなキーボード。でも掃除するのはなかなか面倒だし……。ジャーッと水洗いできるキーボードだったら、いつでも清潔に使えそうです!
2021年8月19日
ソファ級の座り心地! コールマンの折りたたみチェアが室内で使いたいレベル
ベランダで夕涼みでもしたくなる気候ですが、アウトドア用のチェアだとなかなかくつろげないですよね。ソファみたいと評判のチェアを使ってみたら快適すぎました!
2021年7月30日
息苦しさ解消! “マスクに付ける扇風機”を使ってみたら快適だった!
いまだに外出時のマスクは必須ですが、夏場は暑いし蒸すし息苦しいし……。そんな悩みを解消できる(かもしれない)、マスクに取り付けられる小型のファンがありました。
2021年7月28日
夏の最強装備! 風とミストシャワーが吹き出す進化系「日傘」で猛暑を乗り切ろう
いくら日傘を差していても、暑い日は暑い……。日光を遮るだけではなく、ファンが回ってミストが吹き出す、積極的に暑さを撃退してくれる日傘がありました。
2021年7月16日
熱中症になる前に教えてくれる!「熱中対策ウォッチ」で万一に備えよう
重症化すれば命に関わることもある熱中症。自分でも気付かないうちに深刻な状態になってしまうことがあるのが怖いところ。熱中症の兆候を監視してくれるグッズをレビュー!
2021年6月30日
“インクが入ってないペン”!? 自分好みの色を作れる「からっぽペン」が楽しい!
今時はカラフルなペンが出ていますが、それでも思い通りの色が出せるわけではありません。インクを調合して自分好みのペンを作れるキットがありました!
2021年6月25日
マウスが“ペン型”になったら意外と便利だった! これで絵も描ける!?
パソコンを操作するのに必要なマウス。ただ、使うのには意外とスペースが必要で、出先などでは使いづらいことも。そんなマウスをペン型に変えてみたら意外と便利でした!
2021年6月21日
食パンが“直列”に並ぶ!? 狭いキッチンでも「高速スリムトースター」なら置ける!
食パンをおいしく焼くためにトースターが欲しいけど、スペース的に置けない……と思っていましたが、ポップアップ式の「高速スリムトースター」で悩みが解決しました!
2021年5月31日
本物そっくりの食品サンプルを“自作”したら満足度がすごかった!
みんな大好き食品サンプル! そんな食品サンプルを自宅で手軽に(?)作ることができるキットがありました。自分の手でリアルな食品サンプルを作れるのか!?
2021年5月25日
”自転車用”のドライブレコーダーがあれば、安心してチャリ通勤できる!
最近増えている自転車でのトラブル。自動車のようにドラレコがあれば……ということで、夜間走行でも安心なテールライトと一体になった自転車用ドラレコがありました。
2021年5月14日
ビール専用ボトル「グロウラー」を使って、お店の生ビールを家で飲もう!
酒場には行けないけど、おいしいビールは飲みたい。そんな希望をかなえてくれるビール対応の持ち運びボトル。保冷力、炭酸キープ力がどの程度あるのか検証してみました。
2021年4月27日
カバンを開けばそこが仕事場に! 究極の“リモートワーク用”PCバッグ
さまざまな場所で仕事をする機会が増えている昨今。オフィスの作業環境をまるごと持ち運べ、すぐに仕事を始められるリモートワーク用キャリングバッグが超便利でした!
2021年4月23日
電子レンジで本格的なだしが取れる! 簡単便利な「だしポット」のススメ
ていねいに取った天然だしはおいしいけど、なかなか面倒くさいですよね。便利グッズ「だしポット」を使ったら、電子レンジで超手軽にだしを取れました!
2021年4月16日
持ち運べる“マイせっけん”で、外出先でもしっかり手洗いしよう!
感染症対策で手洗いする機会が激増していますが、外出先ではせっけんを選ぶことができないのが難点。自分にあった携帯せっけんを持ち歩いて、外でもしっかり手洗いしたい!
2021年3月30日
もう買い忘れない! 減った日用品を“自動で注文”してくれる「IoTマット」が便利
日用品を買い忘れてた!ということ、ありますよね。でも、残り少なくなったモノを自動でネット注文してくれる「スマートマットライト」を使えばそんな失敗もなくなります!
2021年3月25日
電気ケトルでラーメン作り!? サンコーの万能ポットがひとり暮らしを救う!
お茶をベストな温度でいれるため、自動でお湯の温度を調整してくれる便利な電気ティーポット。しかし、このポットの真価はお湯を沸かすことじゃなかったんです。
2021年3月17日
かけるだけで集中力がアップする!? Zoffの「集中メガネ」を使ってみた
忙しい現代人にとっての重要スキル、集中力。あのZoffが集中力をアップしてくれる特殊なメガネを発売しました! メガネをかけるだけで集中できるって本当!?
2021年2月28日
まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミはたくさん出るのに、意外と置き場所に悩むキッチン周りのゴミ箱。折りたたみ式のゴミ箱をキッチン下の扉や引き出しに引っかけたらメチャクチャ便利になりました。
2021年2月26日
どうなってるの!? “勝手に中身をかき混ぜてくれる”カップがほぼ魔法!
熱湯を入れたばかりの飲み物は熱すぎて飲みづらい。そんなとき、自動で飲み物をかき混ぜて飲み頃まで温度を下げてくれるカップ。電池も使わずに動く様子はほぼ魔法です!
2021年2月22日
メガネの「くもり止め」グッズは効果ある? マスクを着けて徹底比較!
寒い季節にマスクをしていると、メガネがくもってしまうのが悩みのタネ。そこで、いろいろなくもり止めグッズを使って、どのくらい効果があるのか一挙に調べてみました!
2021年1月26日
誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
オフィスと違い、気が散る物がたくさんあってなかなか集中できない在宅ワーク。折りたたみ式のパーティションで自分用ブースを作ったら、メチャクチャ集中できました!
2021年1月21日
街で見かける「自動ディスペンサー」をお家で! 触らずシュッと楽しく消毒♪
季節柄、みなさん手指消毒&手洗いを毎日やっていることでしょう。少しでも楽に、しかも清潔に……と考えたら、自動ディスペンサーを使うのが最適でした!
2021年1月12日
「腰の神様がくれた座椅子」って!? 座ってみたら、もはやソファでした
くつろぎタイムに大活躍の座椅子ですが、長時間座っていると腰が痛くなることも……。“神の手”を持つという座椅子を試してみたら、全身が包まれてもはやソファでした。
2020年12月27日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
“大幅値上げナシ”の裏に潜む「Pixel 10」シリーズの注意点とは?
3
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
4
これでいいじゃん! 4万円以下の高コスパスマホ「OPPO Reno13 A」
5
楽天カードおすすめ8選! ポイント還元率や付帯特典を解説【2025年10月】
6
初心者ランナーこそガーミンのスマートウォッチを手にすべき6つの理由
7
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
8
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
9
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
10
部屋で浮かない! BEAMSがプロデュースしたウォーターサーバーを置いてみた
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,500円
〜
10月4日 発売
デスクトップパソコン > リンクス
LN150W-16/256-W11Pro(N150)
43,450円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
83,600円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜