気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
生活雑貨
新着コンテンツ一覧 99ページ目
生活雑貨 新着コンテンツ一覧
徹夜明けの頭を、水のいらないシャンプーで洗ってみました
筆者は以前、雑誌や書籍の編集の仕事をしておりました。締め切り前になると徹夜は当たり前で、2〜3日は家に帰らないこともざら。そうなると、髪の毛は、におうし・かゆいし
2013年1月24日
紙の上を滑らせたくなる、鉛筆のような書き心地のシャープペン
芯が擦り減ることもなく、削る必要もなくて便利なシャープペンシル。いつの頃からか鉛筆に取って替わる筆記用具となったものの、やはり鉛筆特有の滑らかな書き心地や書き
2013年1月23日
「ポール・スチュアート」のリップで、大人のオトコになろう!
大人の男性の身だしなみ。服装を気にかけている方は、最近増えてきましたが、身体の手入れとなるとついつい怠りがち。特に手付かずなのが唇。カサついた唇は案外目に付くも
2013年1月23日
飲食後の気になるニオイや汚れはシートで拭き取ってスッキリ!
食後はもちろんですが、気になる口臭や口の中の汚れ対策はどうされていますか? 自宅ならいつでも口をゆすいだり、歯みがきができますが、外出先ではそう簡単にはいきませ
2013年1月23日
機能性とデザイン性を両立した、あると便利なワイングラス
ホームパーティーなど来客時に揃えておきたいワイングラス。美しいフォルムが優雅なひと時を演出してくれるものの、その形状ゆえ、収納に苦心している人も少なくないはず
2013年1月22日
クールなだけではありません。使いやすさも考えた消しゴムです
「メタフィスGUM」、一見するとチューインガムにしか見えないこの商品。実は消しゴムなのです。「メタフィス(METAPHYS)」は、数々のオシャレグッズを開発しているブランド
2013年1月22日
スイスの郷土料理“ラクレット”を家庭で気軽に!
スイスやフランス、イタリアにまたがるアルプスの地方料理の1つとして、溶かしたチーズに具材を絡めて食べるチーズフォンデュが有名ですが、同じようなチーズ料理で“ラク
2013年1月21日
これは便利! 厚さ1.8mmの、手帳にも挟める極薄なハサミ!
新しい手帳に替わると、なんだかわけもなく誰かに見せびらかしたくなりませんか?しかも、お気に入りの手帳ならなおのこと。さらに、手帳の中にスペシャルなギアを仕込んで
2013年1月21日
海水でもOK。水と塩があれば点灯する魔法の様なLEDランタン
以前、「水電池」という水で発電する電池をご紹介したことがありますが、今回ご紹介するのは「水と塩で発電するLEDランタン」。乾電池やバッテリーではなく、塩水で発電す
2013年1月21日
家庭で「ライスバーガー」を超簡単に作れる便利グッズ
某ハンバーガーショップの人気メニューである“ライスバーガー”。ごはんのバンズで具を挟むというスタイルで、登場した当時は、かなりの斬新さを感じたものです。今も人
2013年1月18日
もう干し場に困らない!洗濯後のセーターの定位置はこちら!!
寒さが厳しくなり、セーターが毎日大活躍していますよね。一見、きれいに見えるセーターですが、たまーに手洗いしてみると・・・水が真っ黒になり、汚れがたまっていたこと
2013年1月18日
機能満載でオシャレな「折り畳み式ボストンバッグ」
お土産などで増えてしまいがちな旅行中の荷物。スーツケースに入りきらなかったり、空港のチェックインカウンターで重量オーバーになり、大慌てした経験がある人も少なく
2013年1月17日
はさみとカッターが、ハイレベルでドッキングした文具
先日とてもユニークな文房具を見つけました。その名も「おもしろはさみカッター」。商品名そのままに、はさみとカッターが合体したハイブリッドな文房具です。 はさみの刃
2013年1月17日
カフェ店主が、理想のコーヒーを目指して考案した「ドリッパー」
以前ご紹介したセラミック刃のコーヒーミルを購入して以来、挽き立ての豆で淹れるコーヒーのおいしさのすっかり虜になってしまった筆者。さらなるおいしいコーヒーを追求
2013年1月16日
装着感もよく、極めて遮音性能が高い耳栓です!
筆者の自宅は大きな道路に面しているわけでもなく、それほどうるさい環境ではなかったのですが、近所で道路工事が始まりました。最近は特に自宅にこもって作業していること
2013年1月16日
壁やボードの中から動物のおしりがこんにちは!? なマグネット
ちょっとリアルな造形だけど、なんだか愛らしいのがお気に入りです。この「おしりマグネット」。サイズは指2本でつまむのがちょうどいいくらい小さいので、磁力もそんなに
2013年1月11日
日本でも海外でも使えるコンパクトなアイロン。とても便利です♪
泊りがけの旅行や出張で、あったら便利だと思うものがアイロン。もちろんキチンとしたホテルならアイロンはありますが、部屋にない場合はフロントに連絡するのも面倒だし、
2013年1月11日
『金』持ちになるために、ぜひ読みたい「金投資」の本
世間を見渡せば多数見つかる、お金持ちになるためのHow to本。気にはなるものの、本当に!?という気持ちもぬぐいきれず。そんなあなた、お金持ちより、お「金」持ちになり
2013年1月10日
ナイスなアイデアのお箸、「ウキハシ」って何?
食事に欠かせないものといえばお箸。でもお箸って、そのままテーブルの上に直接置くのはためらわれ、かといって箸置きを用意するのも面倒くさかったり・・・。普段は茶碗や
2013年1月10日
「ベルサイユのばら」が飲み物になったらしいので飲んでみた
クスリ屋さんで見つけてミョーに気になったので、つい買ってしまいました。ベルばら!? ドリンク!? コラーゲン!? と頭の中が???になりつつも、家に戻ってさっそく開栓。
2013年1月9日
メンズも納得の使い心地!「ミョウバン」の実力でニオイを撃退
忘年会に新年会に、合コンなどなど・・飲み会の予定がてんこ盛りの年末年始。たまたま靴を脱がなければならないお座敷の席になってしまい、脱いだ足のニオイに「まずい!!
2013年1月9日
イスとハンガーが一緒になると、こんなにも便利!
筆者が以前勤めていた会社は、今では従業員が2000人近い大会社ですが、入社した頃はわずか50人程度の小さな会社でした。そのため、まともなロッカーもなく、外回りの営業か
2013年1月9日
トイレットペーパーだって、お洒落に飾ってほしい!
一見したところ、海外製の歯磨き粉チューブのように見えますが、実はこれ、トイレットペーパーホルダーなんです。筆者の場合、トイレットペーパーをトイレだけでなくリビン
2013年1月8日
「かかとちゃん」で目指せ!見せたくなるかかと!!
日ごとに増す寒さとともに、乾燥がどんどん気になってくる季節。特にかかとの乾燥、気になりませんか?わたしは、かかとのひび割れやさかむけがひどくなり、タイツ・ストッ
2012年12月25日
パンチ感覚で、四角いカドが丸くなる!
ラミネートした写真や会員証、名刺、シールなど、四角いカドをまるくするだけで、ずいぶんソフトな印象になりますね。それに、カドがとがったままでは思わぬ怪我をすること
2012年12月25日
使っているグラスを迷子にさせない!「グラスマーカー」
「グラスマーカー」ってご存知ですか?パーティーや結婚式、飲み会などで自分の使っているグラスの目印として飾るアクセサリーのことです。かつて、ある女性がパーティーで
2012年12月21日
手帳と一緒に持ち歩きたい、便利な定規を発見!
新しい手帳を買うと、必ず今年こそキレイにスケジュールを書いて、スマートに使いたいと思う人は多いはず。目的によって文字の色を変えたり、シールを使ってみたり、付箋を
2012年12月20日
読むページを白鳥が教えてくれる。はさみかえ不要の「しおり」
筆者にとって、電車や飛行機に乗るときのお供といえば、本や雑誌です。出かけるときは、カバンの中に必ず1冊は入れております。そんな本を読むときに欠かせないものといえ
2012年12月20日
開封した袋が閉じられる、ホッチキスみたいな「電気シーラー」
使いかけの食材や、食べかけのおやつの袋。輪ゴムやクリップで留めたとしても、時間が経てば湿気ったり、乾燥してしまったりして、風味や状態が損なわれてしまうもの。状
2012年12月19日
おせち料理の保存などに最適な、コンテナ型の容器
保存容器といえば「これしかない!」というくらい愛用者が多いのが、旭化成ホームプロダクツの「ジップロック コンテナー」。特長は、(1)本体、フタとも耐冷温度は-20℃
2012年12月19日
« 前へ
...
97
98
99
100
101
...
次へ »
生活雑貨 選び方・特集記事
生活雑貨
《2025年》おすすめのシャワーヘッド28選 美容・節水も期待できる人気製品に交換しよう!
生活雑貨
《2025年》「T字カミソリ」おすすめ8選! 専門家が肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
生活雑貨
《2025年》人気のおすすめベビーカー8選! 新生児期が過ぎる前に買っておきたい
生活雑貨
《2025年》スーツケースのおすすめ! 機内持ち込み対応の有名ブランド製品から高コスパ製品まで
生活雑貨 ニュース
生活雑貨
小島よしおも驚き! ピジョンのフラッグシップベビーカー「epa」は何が新しいのか
生活雑貨
テレワークの作業効率が爆上がり! 残り時間を“目盛り表示”するタイマーが有能だった
生活雑貨
“1本持ち”の新相棒は「ブレン」5機能ペンで決まり! ボール4色+シャープがブレずに書ける
生活雑貨
ファン待望の「0.3mm激細フリクション」が誕生! サラサラ滑らかに書ける「シナジーノック」
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(生活雑貨)
1
大人のスーツケースはブランドにこだわろう! 旅を豊かにするおすすめ品15選
2
「T字カミソリ」専門家おすすめ! 肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
3
アイロンなしで本当にシワが伸びる! 「シワ取りスプレー」の実力に驚き
4
メンズも「SHIRO(シロ)の香水」を! 男女問わずウケがいい8選
5
16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた
6
この蛇口、ホースがつけられない…そんなときの救世主を発見!
7
そういえばわりと知らない「脚立の正しい使い方」を専門メーカーに聞いてき…
8
“耳キーン”対策に耳栓は有効か? 「飛行機用耳栓」を徹底検証してみた
9
お鍋にポンと入れるだけ。鉄分を補給できる南部鉄器「鉄玉子」ってご存じ?
10
「宅配ボックス」を自作してみた! ―超簡単な作り方と使い方―
生活雑貨 人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜
9月18日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立
R-27X(N) [ライトゴールド]
115,522円
〜