気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
パソコン本体
ノートパソコン
10ページ目
ノートパソコンの記事一覧
ゲーミングノートPC
NEC、6コアCPUの「LAVIE Note NEXT」や世界最軽量2in1「LAVIE Hybrid ZERO」を発表
NECパーソナルコンピュータが個人向けパソコンの2018年秋冬モデルを発表。3機種と少なめだが、ユーザーのニーズに応える製品をラインアップする。
2018年10月16日
レノボ、キーボードがE-Inkディスプレイの「Yoga Book C930」や“スナドラ”搭載PCを発表
キーボード面にE-Inkディスプレイを採用した「Yoga Book C930」や、CPUに「Snapdragon 850」を搭載し、最長25時間のバッテリー駆動を実現した「Yoga C630」を発表。
2018年10月4日
レノボ「ThinkPad X1 Extreme」、薄型・軽量ボディに「GeForce GTX 1050 Ti」搭載のプレミアムモデル
レノボがクリエイター向けの超高性能なノートパソコンを発表。ハイスペックでありながら薄型・軽量ボディなのも注目だ。
2018年9月11日
1978年“極楽1号”を知っているか? 「月刊アスキー」元編集長がモバイルPCの歴史を語る
今回連載に登場するのは、角川アスキー総合研究所の主席研究員の遠藤諭氏。長年コンピューターの進化を見続けてきた立場から、モバイルPCの過去と未来をひも解いていく。
2018年8月1日
[PR]
高コスパで実用的! スキのない14型ノートパソコン「Ideapad 330」
レノボ・ジャパンの「Ideapad 330」は、コスパよし、性能よし、サイズよしの14型ノートパソコン。ラインアップも豊富で予算や用途に合ったモデルが見つかるはずです!
2018年6月26日
なぜタッチパッドを液晶に!? 変態ノートPC「ZenBook Pro 15」がASUSから登場
ASUSがPC夏秋モデルの新製品発表会を開催し、タッチパッドに液晶を搭載するハイエンドノートPC「ZenBook Pro 15」をお披露目。試作機からその魅力に迫ります。
2018年6月20日
ありそうでなかった! 富士通から子ども専用の「じぶん」パソコンが登場
富士通から小学生向けに設計・開発した「じぶん」パソコンこと「LIFEBOOK LHシリーズ」が登場。これからの子どもにパソコンは必須です!
2018年6月12日
[PR]
迷ったときはコレ! 高性能で使いやすい定番スタンダードノート「LAVIE Direct NS(S)」
スタンダードノート選びに迷っている人に注目してほしいのが、NECの「LAVIE Direct NS(S)」。スタンダードノートの定番中の定番と言えるモデルの魅力をチェックします。
2018年6月12日
14型で重さは約1.25kg、大画面&軽量モバイルノート「レッツノート LV7」登場
パナソニックが「レッツノート」の新シリーズとして、14.0型の「LV7」シリーズを発表。光学式ドライブを内蔵した14型ノートとしては世界最軽量の約1.25kgの軽さを実現。
2018年6月8日
「MacBook Pro」の対抗馬!? ファーウェイ「MateBook X Pro」レビュー
画面占有率約91%の3K液晶、高音質なサウンドを備えるファーウェイ「MateBook X Pro」をレビュー。気になるスペックもテストして検証しました。
2018年5月22日
「MacBook Pro」を強烈に意識したファーウェイ「MateBook X Pro」が登場
ファーウェイが新製品発表会を開催し、ノートPC「MateBook X Pro」のほか、コスパ良好ノートPCとタブレット、合計5機種を発表した。各モデルの特徴をレポートする。
2018年5月10日
AMDのAPU搭載でどうなった? デルの格安ミニノートPC「Inspiron 11 3000シリーズ」レビュー
格安ミニノートPCの定番モデルであるデルの「Inspiron 11 3000シリーズ」に、AMDのAPUを搭載したモデルが登場。その実力をチェックしました。
2018年5月2日
デルがALIENWAREなどゲーミングノートPC一挙5機種を発表
デルが発表会を開催し、ALIENWAREの新モデル、および新しいゲーミングノートPC「DELL G」シリーズを発表しました。新世代ゲーミングノートPCの詳細をチェックします。
2018年4月24日
よーく見るといろいろと変わってる! 東芝が主力ノートPC「dynabook T」の新モデルを発表
東芝がスタンダードノートPC「dynabook T」シリーズの新モデルを発表。一見すると前モデルから変わっていないように見えるが、よーく見るといろいろな部分が変わっている。
2018年4月18日
剥がすと保証が無効になるシールは“違法”と大手企業に警告
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は保証無効シール、調光コンタクトレンズ、HuluとSpotifyのセット販売に関するニュースをお届けします。
2018年4月16日
初のCore i9搭載モデルも!全機種6コアCPU搭載のMSI最新ゲーミングノートPC発表会レポート
MSIが第8世代インテルCoreプロセッサーを搭載したゲーミングノートPCの発表会を京都で開催!eスポーツ普及拡大に向けてプロゲーミングチームとの協業も発表されました。
2018年4月13日
“これぞThinkPad” 薄く軽くなった「ThinkPad X280」レビュー
薄型化と軽量化が図られ、モバイルノートとしての魅力がアップした「ThinkPad X280」をレビュー。前モデルは人気がありましたが、新モデルはどうなのでしょうか?
2018年4月13日
予算は5万円以下! 人気の格安ノートパソコン5機種をピックアップ
価格.comで見つけた5万円以下で購入できる格安ノートパソコンをピックアップ! 意外と実力派のモデルが多いでぜひチェックしてみてください。
2018年4月11日
[PR]
価格も性能も魅力的! 高コスパなモバイルノート「ideapad 320S NTT-X Store限定モデル」
最新CPUや高速SSDを搭載しながら、価格を8万円台に抑えた、コストパフォーマンス抜群のモバイルノートを徹底チェック! 新生活のお供にぴったりな1台です。
2018年3月13日
額縁が細くなってますます“全面ディスプレイ感”がアップ! デル「New XPS 13」レビュー
狭額縁ノートパソコンのトレンドを生み出したデルの「XPS 13」がさらに進化しました。どんなモデルなのかチェックしました。
2018年3月9日
[PR]
マウス「m-Book J350SN-M2SH2-KK 価格.com限定モデル」レビュー
多用途に使える13.3型フルHD液晶に、最新の第8世代Core i5プロセッサー搭載して10万円を切るマウスの価格.com限定ノート。その魅力を検証しました。
2018年3月8日
[PR]
万能すぎる2in1モバイルノート「dynabook VZ82/F」の実用度をチェック
モバイルノート選びで重要なのはバランスのよさ。今回取り上げる東芝の「dynabook VZ82/F」は弱点のないバランスのとれた1台である。
2018年2月26日
外付けGPU搭載の高コスパモバイルノート「ZenBook 13 UX331UN」レビュー
モバイルノートにもグラフィック性能を求める人にぴったりなASUSの13.3型ノートPC「ZenBook 13 UX331UN」。実際に試して使用感や性能をレビューしてみました。
2018年2月15日
999gで光学ドライブを搭載した12.1型「Let's note SV7」が登場
今週発売になる製品から、パナソニックのノートパソコン「Let'snote」の2018年春モデル「SV7」シリーズなどを紹介する。
2018年2月12日
ただの第8世代Coreじゃない! 独自チューニングを施したCPUを搭載する最新の「VAIO S13」
久しぶりに“尖った”VAIOが登場! 「第8世代Coreプロセッサー」の性能をさらに引き上げる「VAIO TruePerformance」という独自技術を備えた「VAIO S」シリーズです。
2018年2月7日
価格.com20周年記念パソコン「マウスモデル」ノートPC レビュー
価格.com20周年を記念して作られた「理想のパソコン」。その第4弾モデルとなるマウス製ノートPCを徹底レビュー!
2018年2月2日
根強い人気の小型ThinkPadが薄型・軽量に! 12.5型で約1.13kgの「ThinkPad X280」登場
レノボ・ジャパンが「ThinkPad」シリーズの新モデル14機種を発表。日本市場で人気のXシリーズは、より薄く軽くなって、魅力的なモデルに進化しています。
2018年2月1日
狭額縁ノートPCの代表モデル「XPS 13」が4K&HDR対応! Netflixとの相性も抜群
デルが狭額縁ノートPC「XPS 13」の新モデルを発表。HDRに対応するほか、4Kモデルもラインアップし、ネット動画の視聴に適したモデルとなっている。
2018年1月27日
薄い!軽い!頑丈! 14型モバイルノート ASUS「B9440UA」レビュー
14型フルHD液晶を搭載しながらもわずか約1.05kgの軽さを実現したASUSのモバイルノート「B9440UA」をレビュー。薄型軽量、耐久性を追求したその実力はいかに?
2018年1月26日
4コアCPU搭載で999g! 速い・軽い・頑丈の三拍子そろった新「レッツノート」
パナソニックが「レッツノート」の新シリーズである「SV7」シリーズを発表。クアッドコアCPUを搭載したパワフルかつ軽量なモバイルノートだ。
2018年1月26日
« 前へ
...
8
9
10
11
12
...
次へ »
ノートパソコンの選び方・特集記事
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選 用途別に高コスパ機を紹介!
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
パソコン本体のその他カテゴリー
デスクトップパソコン
Mac デスクトップ
Mac ノート(MacBook)
タブレットPC
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ノートパソコン)
1
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
2
Windows 10のサポート終了に備える(第4回)データ復元の準備をする
3
《2025年》ノートパソコンおすすめ17選 初心者向けなど目的別にご紹介
4
高コスパが魅力! HP「Pavilion Aero 13 Ryzen 5」レビュー
5
「Windows 10」のサポート終了に備える(第1回)「Windows 11」移行前の確認
6
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
7
Windows 10のサポート終了に備える(第3回)標準機能でデータをバックアップ
8
レノボが1kg切りの超軽量機種含む「ThinkPad」7モデル15製品を発表
9
3万円以下の激安ノートパソコンって大丈夫? 実際に使ってわかったこと
10
10万円前後で「Ryzen 7」搭載の高コスパノートパソコン7選
10
今買うべきノートPCはCore Ultra、Core i搭載モデルのどっち?
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×