気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
ホビー
新着コンテンツ一覧 46ページ目
ホビー 新着コンテンツ一覧
ロボット型掃除機が、スマホの画面を自動クリーニング!?
最近はスマホやタブレット端末を使っている人が本当に増えましたね。筆者ですらiPadを使っているほどです。こうした機器は、画面を直接指で触れるので、どうしても指紋や皮
2013年5月30日
ステンドグラス風のシールが自作できる、不思議な絵の具!
子ども時代、木工用ボンドを使ったオリジナルのシール作りにハマった経験はありませんか? 透明の下敷きなどにボンドを塗り、乾いた後に上からサインペンなどで彩色し、剥
2013年5月23日
大人になった今だからこそ、ビックリマンを箱買いしてみた!
子供のころ、一度は買ったことがあるんじゃないでしょうか、ビックリマンチョコ。35年以上前に生まれたこのお菓子は、1985年から始まった「天使VS悪魔シール」シリーズで人
2013年5月21日
虹色の炎がゆらめく!幻想的で癒されるキャンドル
キャンドルの炎のゆらめきを眺めていると、心が落ち着きませんか。筆者は、大好きなお風呂に入るときはいつも、アロマオイルの香りとキャンドルの炎の揺らぎで身体も心も癒
2013年5月21日
入れたはずの水が消えてしまう? 新聞紙を使った手品グッズ
筆者には子どもの頃から大好きな手品があります。友達の家に遊びに行った時に、友達のお父さんが演じてくれた手品なのですが、初めて目の前で見て感動したことをいまでもよ
2013年5月20日
苦節15年。ようやく開発に成功した、色付きの「しゃぼん玉」
光に反射して七色に輝くしゃぼん玉。これに色を付けようと、15年もの間、私財を投入して研究開発を続け、ついにあるアメリカ人が成功したそうです。その人の名はTim Kehoe
2013年5月16日
あの「ラップブレス」を自作!? 意外と簡単にできるんです!
先日こちらでも紹介したセレブ御用達のラップブレス、いざ買おうと思うと、案外好きなカラーのものが見つからない…そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。というか
2013年5月15日
バッサバサと札束が飛び交う、大富豪気分が味わえるトランプ!
お金をモチーフにした商品は、過去にもいろいろと紹介されていたように思います。それぞれユニークで、筆者が実際に購入したものもあります。さて今回は、筆者がみなさんに
2013年5月15日
肝試しの定番「骨格模型」がプラモデルに。しかも光ります。
筆者が通っていた中学校では、なぜか毎年夏に1日だけ学校の体育館に全員が寝泊りするという日がありました。今となっては、何の目的でやっていたのか記憶にありませんが、
2013年5月8日
筆者の趣味は「百人一首」の札を使った“坊主めくり”
突然ですが、先日「百人一首」を購入いたしました。「百人一首」をテーマにしたアニメや漫画もあり、大人はもちろん小さな子供達にも人気が高いようですね。筆者の好きな歌
2013年4月30日
エヴァファン必見!「ATフィールド全開!」が実現できる雨傘
エヴァンゲリオンファンなら、ご存知の方も多いかもしれませんが、「ATフィールド」とは、新世紀エヴァンゲリオンに登場する特殊能力(バリア)のこと。絶大的な防御力を持
2013年4月26日
風がなくても「お部屋で凧揚げ」!・・・ってどうやるの?
最近は外で凧(たこ・カイト)をあげている子供達を見ることがほとんどないような気がしています。確かに筆者が住んでいるところでは、自由に遊べる広い公園や原っぱがありま
2013年4月26日
これで大道芸人の仲間入り?バルーンアートがすぐ楽しめるキット
バルーンアートは皆さんご存じですか?筆者は初めて見たときに、とてもテンションが上がったことを覚えています。大人になり公園で大道芸人の方がやっているのを見て、自分
2013年4月25日
『スーパーマリオ』ぬいぐるみの、最新ラインアップをご紹介
世界一有名なゲームキャラクター、マリオとその仲間たちは、三英貿易よりたくさんの種類が発売されています。その中から、今回は今年発売されたばかりの最新シリーズを中
2013年4月18日
『とびだせ どうぶつの森』のキャラクターが、ぬいぐるみに!
2012年末に発売されて以来、パッケージ版が長く入手困難になるなど、大ヒットを記録したニンテンドー3DS用ソフト『とびだせ どうぶつの森』。その代表的なキャラクターた
2013年4月12日
綺麗な曲線を、簡単にスラスラと引ける「定規」とは!?
直線は定規があれば簡単に引くことができますが、曲線を引くのって大変ですよね。曲線用の定規と言えば、雲形定規が有名です。製図などでよく使われています。でも、ポスタ
2013年4月9日
長く売れ続ける「おふろのアヒル」。愛される理由とは?
お風呂が大好物な筆者。普段は音楽を聴きながらお湯につかっていたのであまり気にしていませんでしたが、お風呂用のスピーカーが故障してしまうと、お風呂でやることがなく
2013年4月3日
いつでもどこでも、爆発直前の緊張感が味わえる「自爆ボタン」
飽きもせず、またまた変なものを買ってしまいました。その名は、「自爆ボタンモバイル」。ボタンを“ポチッ”と押すだけで、ハラハラドキドキの緊張感が味わえるという優れ
2013年3月19日
遊びながら部屋がキレイに!? 究極の“怠慢”グッズ登場!
部屋を自動的に掃除してくれるロボット掃除機が大人気だそうですね。面倒になって、ついついさぼりがちなお掃除、筆者にはロボット掃除機が売れる理由がよ〜くわかります。
2013年3月14日
風船が爆発!ハラハラドキドキ盛り上がるパーティグッズ!
仲間が集まった時って、みんなでわいわいと楽しめるグッズがあれば盛り上がりますよね。今回は、筆者おすすめのパーティーグッズをご紹介しましょう! 「超ドキドキ風船爆
2013年2月19日
摩訶不思議。電気で灯るアロマキャンドル
冬も終わりに近づいていますが、まだまだ寒い日が続いています。特に寒さがこたえる日には、外出を控えて家でのんびりするのが一番ですよね。そこで、いつものお部屋をより
2013年2月18日
音楽の独創性を育める!? 音痴だけど味がある、手軽な電子楽器
自ら開発した、奇想天外な電子制作物を使ったユニークなパフォーマンスで人気の芸術ユニット『明和電機』。彼らが開発した、ちまたで話題の電子楽器を試してみました!
2013年2月15日
夢中で遊ぶ子供を見て、筆者がすかさず購入したおもちゃとは!?
購入したのは大人気の3Dパズル「パープレクサス」。先日、百貨店のおもちゃ売り場を歩いていると、小さな子供が一心不乱に丸い透明の球体を動かしている姿を発見。子供が真
2013年2月12日
見た目インパクト大! でも意外と実用的な「のびのびうんち棒」
「のびのびうんち棒」はその名の通り、うんちっぽいオブジェがくっついた伸びる棒です。棒部分は段階的に伸びるように作られていて、会議などで使う指示棒とまったく同じで
2013年2月1日
このロボットの脱力感・いけてない感・偽者感、お見事です!
西暦200×年、テロリスト集団「MAZI」のナクゾ・マジ氏が開発したロボットの登場が世界を恐怖に落とし入れた。是枝博士は、それに対抗すべく最新型エンジンを搭載した戦闘
2013年2月1日
晴れの日だけのお楽しみ! 部屋を「虹」で満たすインテリア
プロジェクターやプリズムなど光を楽しむインテリアが大好きなワタクシ。今回もまた、思わず衝動買いしてしまった、マニア心をくすぐる楽しいアイテムに出会いました。 そ
2013年1月15日
親子で一緒に作りたい! 食パンでたい焼きを作れるおもちゃ
クッキングトイとして、おもちゃ屋さんなどで主に売られている商品ですが、これけっこうおもしろいと思います。仕組みとしては単純で、たい焼きの型を食パンに押し当てて
2013年1月10日
かわいいパンダが目にとまり、思わず購入してしまったものとは?
おもちゃ売り場を歩いていたとき、パッケージのパンダの写真が目にとまり、思わず手に取ったのが“世界の立体パズル”。よくよく見ると、様々なパーツを組み合わせて作る立
2012年12月21日
6面とも色を揃えると中身を取り出せる、キューブ型の収納パズル
一見、ルービックキューブのような回転立方体パズルですが・・・6面とも色を揃えると中が開き、小さな収納箱へと変身する「収納型立方体パズル アクンダ」。この製品が生ま
2012年12月20日
アナログの極地「けん玉」とデジタル機能が融合。その姿とは!
なにやら、子供達の間で「けん玉」がとてもブームらしいです。筆者も子供の頃によく遊んだ記憶があります。「けん玉」の楽しさは、なんといっても豊富な技の種類、一説には
2012年12月18日
« 前へ
...
44
45
46
47
48
...
次へ »
ホビー 選び方・特集記事
ホビー
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種を吸い比べレビュー!
ホビー
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルーム/ウィズ/リル ハイブリッドを比較
ホビー
「プルーム・オーラ」用スティック「エボ」「メビウス」「キャメル」全24種を吸い比べレビュー!
ホビー
「センティア」人気銘柄ランキングTOP3を発表! 実は“あのフレーバー”が売れていた
ホビー ニュース
ホビー
「テリア」にはない味! 新作フレーバーメンソール「センティア フレッシュ コーラル」
ホビー
一時停止機能やパフ追加が最高! タッチスクリーン搭載「アイコス イルマ i」シリーズ徹底解説
ホビー
時間を視覚化する「時っ感タイマー」は仕事の集中力アップにも使えるって知ってた?
ホビー
“歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ホビー)
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
4
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
5
「センティア」人気銘柄ランキングTOP3を発表!
6
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
7
アイコス「テリア(TEREA)」の銘柄人気ランキングTOP3
8
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
9
50円安い! 「アイコス イルマ アイ」の廉価スティック「センティア」全種類比較
10
「アイコス」の「テリア」新作はマスカット風味のカプセルメンソール
ホビー 人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月11日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ
AQUOS 4K 4T-C43HN2 [43インチ]
153,450円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,500円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
加湿器 > ライフオンプロダクツ
plus more PBAHF005-WH [ホワイト]
9,880円
〜