気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
生活家電
キッチン家電
コーヒーメーカー
2ページ目
コーヒーメーカーの記事一覧
水出しコーヒーメーカー
世界的にもめずらしいこだわりが満載!本格的なアイスコーヒーも楽しめるデロンギ「クレシドラ」
世界的にも数少ない構造に取得が難しいECBC認証の抽出モードや本格的なアイスコーヒーが淹れられるモードを搭載。こだわりが詰まったクレシドラをコーヒー好きがレビュー!
2020年8月4日
コーヒーマシン内蔵のウォーターサーバーでQOTW(クオリティオブテレワーク)が上がりそう!
香り高い「天然水ドリップコーヒー」が淹れられる! コーヒーマシン内蔵のおしゃれなウォーターサーバー「フレシャス・スラット+カフェ」で、テレワーク生活を快適に!
2020年8月3日
メリタ初の全自動コーヒーメーカー「アロマフレッシュサーモ」の実力をチェック
コーヒー党なら知らない人はいないドイツのコーヒー機器メーカー「メリタ」から本気のコーヒーメーカーが登場!「アロマフレッシュサーモ」で淹れたコーヒーの味は?
2020年6月17日
アイスも激ウマです! コカ・コーラのおしゃれコーヒーメーカー「&Drip」
あの日本コカ・コーラが初めて発売したコーヒーメーカー「&Drip(アンドドリップ)」をチェック!
2020年3月17日
ボタンひとつで本格派! カプセル式コーヒーメーカー大集合
ドリップ式のコーヒーメーカーより手軽にコーヒーを淹れることができる、カプセル式のコーヒーマシン。2019年以降に発売された最新モデルを中心に6製品を紹介します。
2020年2月26日
飲んできた! ふっかふかのクレマがおいしいネスプレッソのコーヒーマシン「ヴァーチュオ」が日本上陸
ぶ厚いクレマを混ぜて楽しむ”新作法”も提案!新たな抽出テクノロジーを搭載した日本初上陸となるコーヒーマシン「VERTUO(ヴァーチュオ)」で淹れたコーヒーの味わいは?
2020年1月17日
ヒットの予感! シロカの全自動コーヒーメーカーの新モデル「カフェばこ」
累計販売台数50万台の大ヒットモデルが、デザインと使い勝手を磨き上げてリニューアル。シロカの全自動コーヒーメーカー「カフェばこ」はどこが変わった?
2020年1月6日
50通り以上の淹れ方ができるカプセル式コーヒーマシン「ドリップポッドDP3」
好みのコーヒー粉を使用できるメッシュフィルターも付属。UCCの1杯抽出型のコーヒーマシン「ドリップポッドDP3」は、いつでも新鮮なコーヒーを完ぺきな淹れ方で楽しめる!
2019年12月20日
クラウドファンディングで即完売のコーヒーマシン「&Drip(アンドドリップ)」が一般販売開始
シンプルデザインで使い方簡単! お手入れも手間なし。ハンドドリップの味を手軽に楽しめるコーヒーマシン「&Drip」が、12月より一般販売開始されます。
2019年11月26日
11年目の大刷新! 「バリスタ デュオ」なら牛乳なしでむっちりフォームミルクができる
クリーマー専用タンクを搭載し、準備なしでフォームミルクを抽出! 新モデル「バリスタ デュオ」で作ったカフェラテを飲んだら、もう従来機には戻れないかもしれません。
2019年10月22日
ハリオ「V60 オートプアオーバー SmartQ サマンサ」がとんでもなくマニアックで、とんでもなくおもしろい!
Bluetooth対応で詳細なレシピの作成、共有、再現ができる。コーヒー愛好家のための、究極のコーヒーメーカー ハリオ「V60 オートプアオーバー SmartQ サマンサ」を試す。
2019年8月24日
わずか20分!「電動水出しコーヒーメーカー」で淹れた水出しコーヒーが予想以上に本格派
抽出力が低いなら、何度も何度も繰り返し抽出すればいい! ポンプで水を循環させて、抽出時間を1/24に短縮できる「電動水出しコーヒーメーカー」のカラクリをチェック。
2019年6月20日
“本物”の名は伊達じゃない! デロンギのコーヒーメーカー「オーテンティカ」にハマる
エスプレッソマシンの老舗・デロンギの全自動コーヒーメーカー「オーテンティカ」をレビュー! スリムサイズでコーヒー好きも納得の仕様が満載です。
2018年11月28日
ネスプレッソの新モデル「クレアティスタ・プラス」で、ラテアートを楽しもう!
思い通りのフォームミルクが作れる! 全自動ミルクスチーマー搭載のコーヒーメーカー「クレアティスタ・プラス」で淹れたラテが、カフェの味を超えてた!?
2018年11月8日
20秒間じっくり蒸らす。象印の全自動コーヒーメーカー「珈琲通」の最新モデルをお試し!
95℃の高温抽出と、4種類の味わい調節で豆の特性を引き出したコーヒーの味は? 象印の人気コーヒーメーカーブランド「珈琲通」の最新モデル「EC-RS40」を使ってみた。
2018年10月23日
ネスレ×アクアクララ、日本初のコーヒーマシン一体型ウォーターサーバーを共同開発
オフィスの「私ばっかりコーヒー淹れてる気がする問題」も解決? コーヒーマシン一体型のウォーターサーバーなら、1度の給水で約85杯のコーヒーが淹れられます!
2018年10月17日
「淹れること」を楽しめるIoTコーヒーメーカー「GINA」を体験してきた!
豆に合った抽出方法を教えてくれて、自分に最適なコーヒーが淹れられるIoTコーヒーメーカー、「GINA(ジーナ)」で淹れたコーヒーの味は?
2018年10月14日
世界のコーヒー豆8種を飲み比べ!“違いがわかる”全自動コーヒーメーカー
コーヒー好きの方は要注目! 世界のコーヒー豆8種類を、ツインバードの全自動コーヒーメーカーで淹れて飲み比べるワークショップに参加してきました。
2018年10月13日
パナソニックの全自動コーヒーメーカーが「デカフェ豆」コース搭載でもはや無双!
大人気コーヒーメーカー、パナソニック「NC-A56」に、デカフェ豆対応コースが搭載された新モデル「NC-A57」が登場! “鉄板モデル”の地位は引き続き安泰のようです。
2018年9月24日
これぞ本物のエスプレッソ! イタリア老舗「GAGGIA」のエスプレッソマシンが日本上陸
現在のエスプレッソの主流な抽出方法を発見し、エスプレッソマシンとして開発したイタリアの「GAGGIA」が、日本の家庭向けモデルを発表!こだわりの味も試飲してきました。
2018年9月20日
ネスプレッソ「ラティシマ・ワン」なら、ボタンひとつで本格ミルクメニューが楽しめる
「カプチーノやラテ・マキアートはカフェで飲むもの」と思っていませんか? 「ラティシマ ・ワン」なら、ミルクがふわふわでカフェさながらの本格ミルクメニューも簡単!
2018年6月20日
いるのはPepperとIoTコーヒーマシン。期間限定“無人カフェ”に行ってみた
ネスカフェのコーヒーとお菓子の「キットカット」を味わえる「ネスカフェ 和もてなし 無人カフェ」をのぞいてきました!
2018年2月9日
シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーを使ったら、朝起きるのが楽しくなった!
タイマー予約機能&コーン式ミル搭載! シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーで淹れたコーヒーは1級品の仕上がりだった。
2017年12月19日
15通りの味が楽しめるタイガー「ACQ-X020」は、新ジャンルのコーヒーメーカー
コーヒー粉をお湯に浸し、蒸気圧で旨みを引き出す業界初の蒸気プレス方式を採用した新ジャンルのコーヒーメーカー、タイガー「ACQ-X020」で淹れたコーヒーの味は?
2017年11月15日
【動画あり】ボダムの電気サイフォン式コーヒーメーカー「ePEBO」で憧れのサイフォンデビュー!
火を使わないから安心・簡単!コーヒーサイフォンへの憧れを現実にしてくれるボダムの電気サイフォン式コーヒーメーカーでコーヒーを淹れてみました。
2017年11月4日
日本唯一。“電気式”のサイフォンコーヒーメーカーがかなりの逸品
ツインバードの「サイフォン式コーヒーメーカー CM-D854BR」は、日本で唯一の電気式サイフォンコーヒーメーカー。使い方とできあがりの味わい、魅力を解説します。
2017年9月12日
コーヒー通なら試してみたい! ダイニチ「カフェプロ503」で“自宅焙煎”デビュー
コーヒー愛好家が、豆の種類、挽き方、抽出方法の次にこだわりたくなるのは、豆の焙煎! 焙煎機能付きコーヒーメーカー「カフェプロ503」で、“自宅焙煎”に挑戦してみた。
2017年8月4日
コーヒーのプロに聞く! 本当においしいアイスコーヒーを家で淹れるコツ
今回のテーマは、アイスコーヒーを“本当においしく作るコツ”。コーヒーのプロに、自宅でおいしいアイスコーヒーを淹れるポイントを教えてもらってきました!
2017年7月27日
ハンドドリップの基本動作を徹底再現!? デバイスタイルのコーヒーメーカーをレビュー
「適切な温度に湯を沸かし、適切なスピードで抽出する」というハンドドリップの所作を徹底再現したコーヒーメーカーのメカニズムとは?
2017年7月24日
アウトドアに持っていきたい! 電気も電池も不要なエスプレッソマシン「ミニプレッソ」
自らの手でポンピングして圧力をかけエスプレッソを抽出するハンディタイプのエスプレッソマシン、数年前に流行りましたよね。最新モデルは、使い勝手がすごくイイ!
2017年7月7日
« 前へ
1
2
3
次へ »
コーヒーメーカーの選び方・特集記事
《2025年》「コーヒーメーカー」おすすめ30選! 全自動モデルからおしゃれモデルまで一挙紹介
ボタンひとつで本格派! カプセル式コーヒーメーカー大集合
キッチン家電のその他カテゴリー
低温調理器
その他調理家電
電気調理鍋・スロークッカー
電子レンジ・オーブンレンジ
トースター
冷蔵庫・冷凍庫
ホームベーカリー
IHクッキングヒーター・IHコンロ
ホットプレート
炊飯器
電気ポット・電気ケトル
食器洗い機(食洗機)
ミキサー・フードプロセッサー
フィッシュロースター
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(コーヒーメーカー)
1
「コーヒーメーカー」おすすめ30選! 全自動モデルからおしゃれモデルまで
2
2万円切りはスゴい! パナの大注目コーヒーマシンを使い倒してわかったこと
3
「スタバ」がワンタッチで! ネスカフェの1台3役の新コーヒーメーカー
4
「エスプレッソマシン」の“Z世代”!? 超小型だけど本格派な新モデルを比較
5
「デロンギ」を安く楽しめる機種はこれ! 名作エスプレッソマシンの選び方
6
“全自動じゃない”グラインダー付きエスプレッソマシンを使ってみた
7
デロンギ一強のコーヒーメーカー市場にパナソニックが風穴を開ける?
7
人気No.1の全自動コーヒーメーカー「デロンギ マグニフィカ」の新モデル
7
行ってきました! デロンギのエスプレッソを体験できる「デロンギ表参道」…
10
タッチパネルで使いやすい! 人気モデルの後継機「マグニフィカ スタート」
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜
×