気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
生活雑貨
新着コンテンツ一覧 21ページ目
生活雑貨 新着コンテンツ一覧
旅のお供はコレ! かさばる衣類をキュッと縮めちゃう超小型ガジェット
旅行中、スーツケースの中で多くのスペースを占める“衣服のかさ”を減らすための便利アイテム「VAGO(ヴァーゴ)」。冬の旅行には必携かもしれません!
2018年9月22日
魚焼きグリルに革命! 水の代わりに“石”を敷けばおいしく焼けるって本当?
お手入れが面倒な魚焼きグリル。なんと、水の代わりに「グリル敷石」を敷けば、片付けが簡単になっておいしく焼き上がるんだとか! 本当か検証してみました。
2018年9月21日
“殻を割る道具”があるんで、ゆでたまごをスプーンで食べてます。欧米か!
洋画の食事シーンなどで目にする、ゆで卵をスプーンで食べる光景。実は「エッグシェルブレーカー」なる道具でゆで卵の上部を切り取ることができるんです。
2018年9月20日
洗濯物をアッという間にたためるグッズは本当に使えるのか?
やらなきゃいけないけど面倒くさい家事の上位にランクインしてくる「洗濯物をたたむ」を手助けしてくれる「クイックプレス」はどのくらい使えるのか? 検証してみました。
2018年9月17日
もう手にメモしない。腕に巻いて何度も書ける“ウェアラブルメモ”が便利!
とっさにメモを取りたいとき、手に書くのはなにかと微妙。そんなときに便利な、何度も書けて腕に巻き付けられるウェアラブルメモ「wemo(ウェモ)」をご紹介。
2018年9月10日
腰痛持ちがすすめる「チュアンヌ」の腰サポーターとは? 実用レポート!
腰の疲労・痛みにお悩みの方へ。腰痛持ちの友人が絶賛するチュアンヌ社の「8(エイト)ボーン腰サポーター」を約3週間試して、効果のほどを確かめてみました!
2018年9月8日
包丁の手入れはどうやるの? 「砥石」の選び方から料理人に教わった
包丁って、どう手入れするのが正解なのかご存じですか? 手入れに欠かせない「砥石」の選び方や包丁の研ぎ方、手入れの頻度などを銀座の料理人に聞いてきました!
2018年9月6日
5,000万本突破の人気シャンプー「BOTANIST(ボタニスト)」にダメージケアシリーズ登場
20〜30代の女性の間で特に支持されているというシャンプー「ボタニスト」に、猛暑にお疲れ気味の髪に適した「ダメージケアシリーズ」が新たに登場しました!
2018年9月4日
段ボールがコピー用紙のように切れる! 大人&キッズ向け最強カッターはこれだ
第11回は、大人向けの切れ味最強モデルと、キッズ向けの超安全モデルを紹介。両モデルの機能性だけではなく、知る人ぞ知るカッターの豆知識に、目からウロコが落ちるはず!
2018年8月31日
ミュージシャンも納得のクオリティ! ちっちゃいギターケースがかわいい♪
ギタリストでも、そうじゃなくても思わず集めたくなっちゃう?! 「ギターケース」をモチーフにした、バッグやケースをご紹介! 音楽好きへのプレゼントにもぴったりです♪
2018年8月30日
くせ毛が気になるなら、まず使ってみてほしいシャンプー6選
くせ毛が気になる人に、まず使ってみてほしいシャンプーをご紹介! ドラッグストアなどで手軽に手に入れられる、お手頃価格のものを中心にセレクトしました。
2018年8月24日
退屈な会議にはコレ! 「大人の落書き帳」でバレずに暇をつぶそう
メチャクチャ退屈な会議や授業の最中、コッソリとヒマつぶしできる大人のための落書き帳をみんなで使ってみました。おもしろいんだけど、いろいろと変だぞ!?
2018年8月21日
日傘男子デビューに最適な1本はどれ? 選び方と注意点を(真夏のビーチで)徹底検証!
この猛暑で、日傘を差す男性が急増中! 選び方がわからないメンズのために、日傘男子デビューするのに最適な1本を探しながら、日傘選びのノウハウを調査しました。
2018年8月19日
ハンコを押してフーフー不要! “秒速”で乾く「朱肉」が便利
朱肉でハンコを押したとき、なかなか乾かなくてちょっと困りますよね……? マックス「瞬乾朱肉 プレミオ」はわずか3秒で乾いてしまう便利な朱肉です。
2018年8月16日
「曲げわっぱ」で食べるお弁当がおいしいらしい。ひと月使って確かめた
スギやヒノキで作られた器「曲げわっぱ」。江戸時代より使われ、ご飯がふっくらになる効果があるらしい。お弁当男子のライターが、1か月使って確かめた!
2018年8月13日
飲み物で色が自在に変化する「富士山グラス」が美しすぎる
手作りで見た目だけじゃなく質も高いものがある「富士山グラス」。注ぐ飲み物で表情を変える富士山を眺めるだけでも楽しくなります。
2018年8月12日
適当なお土産でも“イイ感じ”に見える! 専用小分け袋でお土産上手♪
旅行で忘れてはならないお土産。配りやすく素敵なものを探すのは大変ですが、お土産用小袋「ここに行ってきました」があれば解決! いい感じのお土産になっちゃいます。
2018年8月10日
ティファールの圧力鍋「クリプソ ミニット イージー」なら、簡単操作で料理初級者も安心!
片手で簡単に開閉とロックができる「アーチ状ハンドル」を採用した、ティファールの人気圧力鍋の実力は? とろとろ豚の角煮や、やわらかないわしの梅干煮が時短でできる!
2018年8月10日
ハンドル回すだけ! 「クラッシュアイス製造器」で冷え冷えドリンクを♪
冷たい飲料にクラッシュアイスを使うと早く冷えるんだそう。家庭で手軽にクラッシュアイスを作れる、ツインバード「アイスクラッシャー」を紹介します。
2018年8月9日
乳幼児突然死症候群の予防にも役立つ!? 「ベビーセンス」と「スヌーザ・ヒーロー」に新米ママ、感動!
赤ちゃんの呼吸が止まるなどの異常があると音で知らせてくれる見守りアイテムを教えてもらいました。気になる点を徹底検証するとともに、実際に使用して必要性をチェック!
2018年8月5日
こりゃ便利!! テープを使わず段ボールにフタできる神グッズ
何かと手がかかる段ボール箱の開閉作業。多くの場合ガムテープを使うと思いますが、ベロス「ダンボールロック」を使えば超絶手軽に開け閉めできるんです!
2018年8月4日
「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった!
もうすぐ夏コミ! 大量の同人誌を搬入するのに適していて、なおかつコンパクトにたためて会場内でじゃまにならない台車を、花岡車輌さんに教えてもらいました。
2018年8月1日
芸達者なカシオの「電卓」大集合! 2画面、丸洗い、余り計算!
第10回は、菅さんが今ハマっている4種類の電卓をきだてさんに紹介。スマホの電卓アプリで十分だと思っている人も、読んだあとに思わずお店に買いに走っちゃうかも!?
2018年7月31日
猫の爪切りお助けグッズで「世界一爪切りしやすい猫」は作れる!
猫ちゃんの「爪切り」は、一苦労……。爪切りを楽にできそうなアイテムを駆使したら、暴れ猫でもスムーズに爪切りできる猫に変身できるのか、検証してみました。
2018年7月23日
まさかの“京セラ製”金属臭のない優秀「マグボトル」で楽しく給水♪
電機メーカーのイメージがある京セラ製の「セラブリッド マグボトル」。独自技術で加工されたボトル内側は水弾きがよく金属臭なし。飲みやすさを追求したボトルです。
2018年7月21日
気になるニオイ、ワキガ対策に。殺菌効果のあるデオドラント・制汗剤9 選
気になるワキのトラブルに! ニオイの原因を元から抑える、殺菌成分を配合した制汗剤・デオドラントアイテムをご紹介します。
2018年7月16日
ネコ4匹に聞いた! 一番使ってもらえる “爪とぎ”はどれ? 選手権!
ネコの生活に欠かせない「爪とぎ」ですが、どんなアイテムが使いやすいんでしょうか? 10種類の爪とぎグッズを4匹のネコちゃんに使ってもらって実験! 一番人気はどれ?
2018年7月12日
「自宅で交互浴」サウナ好きの夢をかなえる“小さなプール”
熱いサウナの後に冷たい水風呂に入る交互浴。サウナ大好きの筆者が自宅で交互浴をするために購入したのは「子供用のプール」。果たしてその結果は……?
2018年7月10日
今人気! B型のように軽くて長く使える注目のA型ベビーカーの“リアルな実力”を大調査
生後1か月から使えるA型なのにB型のように軽量コンパクトで長く使える、通称“AB型”と呼ばれる5種類のベビーカーをピックアップ。それぞれの性能をチェックしてみた!
2018年7月9日
ウトウトすると警告! 居眠りアラームで仕事サボりを防止できる!?
パソコンで仕事をしていると、眠くなったり、スマホをいじっちゃったりなかなか集中できません。運転中の居眠りを防止する機械で仕事中の居眠りも防止してみました。
2018年7月9日
« 前へ
...
19
20
21
22
23
...
次へ »
生活雑貨 選び方・特集記事
生活雑貨
《2025年》おすすめのシャワーヘッド28選 美容・節水も期待できる人気製品に交換しよう!
生活雑貨
《2025年》「T字カミソリ」おすすめ8選! 専門家が肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
生活雑貨
《2025年》人気のおすすめベビーカー8選! 新生児期が過ぎる前に買っておきたい
生活雑貨
《2025年》スーツケースのおすすめ! 機内持ち込み対応の有名ブランド製品から高コスパ製品まで
生活雑貨 ニュース
生活雑貨
小島よしおも驚き! ピジョンのフラッグシップベビーカー「epa」は何が新しいのか
生活雑貨
テレワークの作業効率が爆上がり! 残り時間を“目盛り表示”するタイマーが有能だった
生活雑貨
“1本持ち”の新相棒は「ブレン」5機能ペンで決まり! ボール4色+シャープがブレずに書ける
生活雑貨
ファン待望の「0.3mm激細フリクション」が誕生! サラサラ滑らかに書ける「シナジーノック」
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(生活雑貨)
1
大人のスーツケースはブランドにこだわろう! 旅を豊かにするおすすめ品15選
2
「T字カミソリ」専門家おすすめ! 肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
3
アイロンなしで本当にシワが伸びる! 「シワ取りスプレー」の実力に驚き
4
メンズも「SHIRO(シロ)の香水」を! 男女問わずウケがいい8選
5
この蛇口、ホースがつけられない…そんなときの救世主を発見!
6
お鍋にポンと入れるだけ。鉄分を補給できる南部鉄器「鉄玉子」ってご存じ?
7
汚れ落ちNo.1はどの洗剤? 食器用洗剤10種類をガチンコ比較!
8
“耳キーン”対策に耳栓は有効か? 「飛行機用耳栓」を徹底検証してみた
9
おすすめの枕はこれ! 肩こりやストレートネック対策にも
10
魚を照らして寄生虫を発見! 「アニサキスライト」で安全に刺身を楽しもう
生活雑貨 人気記事ランキング
注目の新製品
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-L
396,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜