気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
食品
菓子・スイーツ
4ページ目
菓子・スイーツの記事一覧
チョコレート
スナック菓子
その他の菓子・スイーツ
ケーキ
アイスクリーム
クッキー・ビスケット
キャンディー・キャラメル
タブレット・ラムネ菓子
せんべい
プリン
ようかん
おつまみ
関西限定のリッチなポッキー「バトンドール」をお取り寄せ
普段は甘い物を食べない筆者、知ってるお菓子は決して多くありませんが、「ポッキー」は知っています。歴史も長いですし、たまにBARのおつまみで出たりしますし。で、調査
2016年1月14日
うなぎパイ食べ比べ! 高級ライン「真夜中」版のお味はいかに?
日本全国においしいご当地銘菓がありますが、なかでも有名なのが静岡県・浜松の「うなぎパイ」。製造販売元の「春華堂」は、なんと昭和24年(1949年)創業という老舗中の老
2016年1月13日
ワンランク上の高級キットカットで志望校にもキット勝つ!
今年も受験シーズンに入って、さまざまな受験応援グッズが登場していますね。お菓子も最近はたくさんの種類が発売されていますけど、その火付け役となったのがネスレの「キ
2016年1月7日
宮古島土産の定番品「モンテドール」のバナナケーキが美味!
いきなりですが、みなさんの地元の名菓ってありますか? 筆者は宮崎県出身で、名菓は「チーズ饅頭」が主流です。ほかにも代表的な県でいえば、鹿児島だと「かるかん」、広
2015年12月25日
知らないなんてもったいない…関西限定の超美味ポテチ!
私はポテトチップスが大好きです。朝ポテチ、昼ポテチ、夜ポテチと、リアルに1日3袋は食べております。これまでいろいろなメーカーのいろいろな味のポテチを食べてきました
2015年12月22日
懐かしの「ココアシガレット」がリニューアルされていた!?
子供のころに、大人の真似をして、お酒を飲むふりやタバコをふかすふりをしたことはありませんか? 筆者の場合は、ラムネをビールに見立てて「ぶはー」と言い、棒状のお菓
2015年11月26日
九州発の伝説のアイス「ブラックモンブラン」って知ってる?
フランス語で白い山を意味するモンブラン(Mont Blanc)。なんとその白い山に、「チョコレートをかけて食べたらさぞおいしいだろう」という壮大な野望をいだいた1人の男が
2015年11月23日
目にも口にも楽しい! まるでカボチャなバウムクーヘン
ハロウィンの季節にピッタリな、おもしろスイーツを発見したのでご紹介します! もう、その見た目がたまらずに、即注文してしまいました。これを作っているのは、“ら・そ
2015年10月22日
作るのが面倒なアサイーボウルはアイスにしちゃえば?
「アサイー」って知ってますか? アサイーとは、ブラジル原産のヤシ科の植物で、アマゾン地帯の水辺に成育しています。アマゾンと言えば赤道直下。厳しい自然環境の中で、
2015年10月16日
カルディの「パンダ杏仁豆腐」がぷるっぷるで超おいしい!
コーヒーと輸入食品を扱うお店「カルディ」。全国展開の実店舗に加えネットでも購入ができるとあり、筆者がしばしば利用しているお店の1つです。グリーンカレーや海外のチ
2015年9月17日
熊本県民のソウルフード「誉の陣太鼓」がくまモンとコラボ!
熊本空港の売店でこれを見つけた時、思わず「かわいい〜!」と叫びそうになりました。だって、ま〜るくて黄色い箱にデカデカと印刷されたくまモンが、満面の笑みを浮かべな
2015年9月11日
職人技! 繊細な模様がかわいすぎるスペイン生まれのキャンディ
少し前から筆者の周りでよく耳にするのが「パパブブレ、かわいい〜」「パパブブレ、おいしい〜」という賞賛の声。「そんなに人気のパパブブレって、一体何だ?」と思ってい
2015年8月12日
キュートな動物マシュマロでティータイムが癒やしの時間に!
今回は午後のティータイムをかわいく演出してくれるアイテムを紹介します。「Latte(ラテ) マシュマロ お家の箱」です。普通マシュマロといえば、そのまま食べたり火であぶ
2015年7月9日
名古屋の人は全員食べて育った!? 不思議な味覚のビスケット
独創的で時にアバンギャルドな組み合わせの食べ物が多い、名古屋名物。幼少時代を名古屋で過ごした筆者が今でも時々恋しくなるお菓子が今回ご紹介する「しるこサンド」。最
2015年7月8日
高知の名菓「ミレービスケット」。その正体は…○○である!
高知の名菓といえば、「芋けんぴ」。それともう1つ、地元で知らない人がいないほど親しまれているお菓子「ミレービスケット」。高知県や愛知県ではスーパーやコンビニで当
2015年5月15日
甘くて辛い“18禁チョコレート”がまさに禁断の味…!
その昔、「」という激辛カレーをご紹介したことがあります。辛い食べ物が得意ということもあって、旨味と辛味を味わいつつなんとか完食いたしました。「18禁カレー」を販売
2015年5月13日
水だけでドーナツ! 将来のパティシエ候補へ贈る知育菓子
遊び感覚でお菓子を作れる「ハッピーキッチン」シリーズ。今回は水だけで作れるドーナツを紹介します。お菓子作りに興味のあるお子さんをお持ちの方、一緒に簡単に作れるの
2015年5月5日
割り立ての味は極上。マカデミアナッツは殻付きがうまい!!
海外旅行先として人気の高いハワイ。年末年始をハワイで過ごす芸能人も多いようですね。そんなハワイの定番お土産といえば、ハワイアンホーストのマカデミアナッツ入りチョ
2015年4月1日
1.2リットルの大迫力! 夢のバケツプリン注文してみた
なんだか毎月新しいプリンを食べている筆者ですが、今回ご紹介するのはそのなかでも最重量、最大級のプリンです。バケツプリンです。ほんとにバケツの中にプリンが入ってる
2015年3月27日
博多名物の新定番。辛子めんたい風味のせんべい
博多の人気お土産の上位に、必ずと言っていいほどランクインするのが、山口油屋福太郎の「めんべい」。山口油屋福太郎と言えば、創業106年の歴史がある老舗中の老舗。「め
2015年3月24日
発見☆切っても、切っても栗が顔を出す! 栗蒸しようかん
石川県小松市にある「松葉屋」は創業1852年の和菓子の老舗。そこの「月よみ山路」という栗蒸しようかんが、金沢のお土産として人気で、小松空港では「お土産ランキング」の
2015年3月17日
くまモンも大好物!? 熊本の伝統和菓子「いきなり団子」
「いきなり団子」…何が「いきなり」なのか? その商品名がまず気になります。 そこで調べてみると、現在はあんこが入ったものが主流ですが、昔はサツマイモを団子生地でく
2015年3月3日
さよなら「カルミン」! そして、ありがとう!
小さい時に駄菓子屋で買っていた商品ってありますよね? 筆者が幼い頃は、きびだんごやコーラガム、ハッカ水やポンポン菓子。言い出したらキリがないほど種類が豊富にあり
2015年2月24日
ドライフルーツをムギュッと棒状に固めた小腹満たしバー
「食生活に気をつけたいけど、忙しいから手間も時間もかけられない!」という人にオススメなのが、オスクリジャパンのフルーツバー。ドライフルーツを固めたもので、保存料
2015年2月16日
大ヒットしたあのタイカレー缶がスナックになったよ!
いなば食品がタイカレー缶詰を発売した時の衝撃を覚えている人も多いのではないでしょうか? 本場タイで製造し、タイの屋台のカレーの味がすることで話題を呼びました。缶
2015年2月9日
柿の種をチョコでコーティング、不思議な美味しさに…!
誰もが知っている柿の種。でも、その誕生物語をご存じですか? 現在の柿の種を最初に作り出したのは、新潟県長岡市にある浪花屋製菓。創業大正12年という老舗です。創業当
2015年2月4日
ふわとろ食感!素焼きの壺に入った魔法のプリン
いいモノ調査隊でさまざまなプリンを食べてきましたけど、今回紹介するものが一番とろっとろでした。なめらかすぎるプリン、大変おいしくいただきました。神戸フランツの「
2014年12月25日
【リア充お断り】真っ黒なケーキをクリスマスに、いざ実食
メリークリスマス!皆さん、今年のクリスマスはどうお過ごしの予定ですか?私は今年もぼっちクリスマスをキメる予定ですが、いつものクリスマスとは違って、最高の一品を注
2014年12月15日
その名も不気味。ドラキュラアイスを食べてみたよ。
ドラキュラといえば皆さん何をイメージしますか? 個人的にはコナミのゲームをイメージするのですが、夜、牙、血、十字架、そしてにんにく。いろんな連想ワードがあります
2014年12月1日
和風チーズケーキ!? ニューウェーブな北海道スイーツ
バターサンドやストロベリーチョコなどあまたある北海道の人気スイーツのなかでも、ニューウェーブ的存在として、全国の北海道物産展でも行列の絶えないと噂のスイーツ。ネ
2014年11月21日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
菓子・スイーツの選び方・特集記事
無印良品の人気スイーツ「不揃いバウム」! イチオシ15種を専門家が実食レポ
本家「カール」vs「ジェネリックカール」! 一番似てるのは? ウマいのは?
菓子・スイーツのカテゴリー
スナック菓子:
ポテトチップス
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(菓子・スイーツ)
1
のど飴18種類をなめ比べてランキング付け! 喉に効くもの、おいしいものは…
2
パックルvsカールvsサクまろvsファミマ! どれがウマいか食のプロが食べ比べ
3
3度目の日本上陸! 売れない「スキットルズ」と人気の「メントス」の違いは?
4
どっちがウマい? 消える「サクマ式」と残る「サクマ」ドロップスを比較
5
“そのまんま味”ってどんな味? 謎の「ハイチュウ」を食のプロがチェック!
6
リッツに一番合うのは何!? 50種類の食材を載せて食べてランキング化!
7
「リッツ」VS.「ルヴァン」など、禁断の“ライバル菓子”を食べ比べ!
8
定番バニラアイスをフードアナリストが食べ比べ! 濃厚なのは? バニラ感が…
9
どこまで似てる!?「桔梗信玄餅」と「筑紫もち」徹底比較
10
歌手が伝授! カラオケでうまく歌うために食べるべき&飲むべきもの
10
世界一まずいお菓子はどっち!? サルミアッキVSシュネッケン
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > SONY
WH-1000XM6 (L) [ミッドナイトブルー]
59,400円
〜
×