気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
銭袋秀明(編集部)の記事一覧
3ページ目
銭袋秀明(編集部)の記事一覧
著者(160件)
音楽表現力をさらに高めた、JVCの新作ウッドコーンスピーカーが登場!
長年使いこんだ楽器や木製スピーカーからヒントを得た「人工熟成処理」を施した、ケンウッドの新作ウッドコーンスピーカーが登場!
2016年12月5日
音質がいいと評判な3,000円のイヤホン「Piston Classic」をiPhone SEでじっくり聴いてみた!
手頃な価格と音質のよさで好評をえている中国のオーディオメーカー「1MORE」。同社の低価格イヤホン「Piston Classic」をiPhone SEでじっくり聴いてみた!
2016年12月2日
国産のハイレゾ対応無指向性スピーカー「Egretta TS1000F」登場!
ツイーターに粘土を混ぜた新開発素材を使用し、自然な高音域を実現!360度音が広がるハイレゾ音源対応の国産無指向性スピーカーが登場!
2016年11月24日
JVC、デスクトップサイズの小型コンポ「EX-NW1」を12月中旬より発売!
ウッドコーンスピーカー採用の小型コンポではシリーズ最小クラスを実現! デスクに置いてもかさばらない、ニアフィールド向けのデスクトップオーディオがJVCから登場。
2016年11月15日
qdcのユニバーサルイヤホンを一気聴き! 新モデル3機種をレビュー
プロ向けのイヤホンを手がける中国のカスタムIEMメーカー「qdc」。そんな同社からユニバーサルイヤホンが3製品登場。それら3製品を一気に聴き比べてみた。
2016年11月14日
キヤノンの業務用4Kプロジェクターにレーザー光源モデルがついに登場!
キヤノンから、業務用4Kプロジェクターの新モデル「4K600STZ」が登場!レーザー光源を採用した高画質・高輝度モデルながら世界最小クラスを実現。
2016年11月8日
ボーズのワイヤレススピーカー「SoundTouch」が「Spotify」をサポート
ボーズのワイヤレスオーディオシステム「SoundTouch wireless music systems」が、音楽配信サービス「Spotify」に対応。プレイリストをワンタッチで再生できる機能も搭載!
2016年11月2日
創業70周年のオンキヨーが高級スピーカー「Scepter」の最新モデルを発表
1962年から開発が続いている、ホーンを組み合わせたオンキヨー製の高級スピーカー「Scepter(セプター)」の最新モデルが発表。15年ぶりに登場する「Scpeter」の魅力とは?
2016年10月27日
Western Digitalが独自ブランドのSSD「WD Blue SSD」を正式発表! 高負荷に耐える高耐久モデル
Western Digitalは同社独自のWDブランドでは初となるSSD製品「WD Blue SSD」と「WD Green SSD」を発表!プレス向け発表会での情報を交えてレポートする。
2016年10月25日
注目機種が勢ぞろい!2016秋の最新SIMフリースマホまとめ
7月以降に発売されたSIMフリースマートフォンをまとめて紹介! デュアルレンズのカメラやデュアルSIMデュアルスタンバイなど、最新機能を搭載したモデルに注目!
2016年10月21日
手間を省く機能が満載! 東芝の新レコーダー「レグザブルーレイ」は“時短”がキーワード
時間を節約しながら録る・見る・残す! 東芝の新型ブルーレイディスクレコーダー「レグザブルーレイ」は“時短”機能が満載!
2016年10月20日
音質重視の完全ワイヤレスイヤホン、オンキヨー「W800BT」レビュー
在庫切れで品薄傾向、オンキヨーからついにケーブルが一切ない左右分離型のワイヤレスイヤホン「W800BT」が登場!製品の魅力をくわしくレビュー。
2016年10月9日
JVC、350万円の最上位4Kプロジェクター「DLA-Z1」を12月に発売!
世界最小クラスの新開発4K D-ILAデバイス採用、JVCケンウッドからついにネイティブ4K解像度に対応高級プロジェクターが12月に登場!
2016年10月5日
4000万曲以上を月額980円で楽しめる「Spotify」が、ついに国内サービス開始
月額980円で4000万曲以上を聴き放題、無料プランも用意。しかもPlayStation4/3でも楽しめる。大手音楽配信サービスのSpotifyが、ついに国内でサービスを開始。
2016年9月29日
Samsung、リード3000MB/秒超えの新型NVMe SSD「960 PRO」と「960 EVO」を発表
韓国Samsung ElectronicsがSSDの新シリーズ「Samsung SSD 960」を発表! M.2のSSDとしては、世界最速、最大容量を実現した注目のSSDだ。
2016年9月21日
「東京ゲームショウ2016」の会場を彩る美人コンパニオンたち!全116枚!
国内最大のゲーム見本市「東京ゲームショウ2016」が今年も開幕。ここでは、15日〜16日のビジネスデーで見かけた、各ブースの美人コンパニオンの写真を掲載!
2016年9月17日
JVC、木の振動板を使った日本製のカナルイヤホン「WOOD inner」を10月に発売!
JVCからウッドドームユニットを採用したイヤホン、新「WOOD inner」シリーズが登場!高解像かつ繊細な再生を可能としたシリーズの特徴をご紹介。
2016年9月15日
予算別で考える「iPhone 7」で使いやすそうなワイヤレスイヤホン10選
イヤホン端子廃止!? でも大丈夫! iPhone 7と組み合わせるのによさそうなBluetoothイヤホンを10製品ピックアップ。
2016年9月12日
フィリップスがスマホで調光/調色できるバッテリー内蔵LED「Hue Go」を発表!
iPhoneやAndroidスマホから明るさや色を調整できるLED照明「Philips Hue」の新モデル、ポータブルタイプの「Hue Go」が登場!
2016年9月7日
容量256GBのサムスン製microSDXCメモリーカード「EVO Plus 256GB」の実力をチェック!
microSDXCメモリーカードの大容量化が進んでいる。ついに容量は256GBに到達し、サムスンからは読み書き速度90MB/秒を超える高速モデルが登場した!
2016年9月6日
自分好みにカスタマイズできるヘッドホン、TORQUE「t402v」を使ってみた!
1台で8種類もの音が楽しめる! 大小2つのイヤーパッドを付け替えでき、さらに低音の出方も変えられるカスタマイズが楽しいヘッドホンをレビュー。
2016年8月26日
実勢3千円の国産ハイレゾイヤホン、SATOLEX「Tubomi DH298-A1」レビュー
実勢3千円で買える格安なハイレゾイヤホン!しかもこの価格帯のイヤホンでは珍しい日本製。割安ながら性能と品質にこだわりが感じられる「Tubomi DH298-A1」をレビュー。
2016年8月11日
パイオニア初の11ch AVレシーバー、最上位機「SC-LX901」が9月上旬に登場!
オンキヨー&パイオニアは、パイオニアブランドのAVレシーバーの最上位モデル「SC-LX901」を発表。同ブランド初の11ch対応AVレシーバーをレポートする。
2016年8月8日
5千円台で入手できる、Knowles社製BAドライバー採用のカナル型イヤホン「AQUA」の実力は?
大幅に値下がりし今ひそかに注目を浴びているエレコムのカナル型イヤホン「AQUA EHP-BA100」。バランスド・アーマチュア型ドライバーを1基搭載した、その実力をチェック!
2016年7月29日
ワイモバイルのAndroid Oneスマホ「507SH」がついに登場
最新OSへのバージョンアップと毎月のセキュリティアップデートを利用できる、Android Oneスマートフォン「507SH」が、「Y!mobile」ブランドより7月29日についに登場!
2016年7月27日
AKGの2Wayハイブリッド型の高級カナルイヤホン「N40」がデビュー!
AKG史上初「ハイレゾ」「リケーブル」「耳掛け」対応イヤホン!5万円クラスの新作高級イヤホン「N40」を速効レビュー。
2016年7月14日
オーディオテクニカの新ハイレゾイヤホン「Sound Reality series」3製品を“一気”聴き比べ!
オーディオテクニカから、個性的なハイレゾイヤホンの新シリーズ「Sound Reality series」が登場した。音本来の豊かさを追求したという新機種3モデルを一気に聴き比べ
2016年7月8日
2万円台からでも十分に楽しめる!ハイレゾ音源が再生可能な小型プレーヤー4選
なるべく予算を抑えてハイレゾ音源を楽しみたい。そんな方にとって狙い目となるのが、2万円台で買えるプレーヤー達。高コスパなポータブルプレーヤーを4製品ご紹介!
2016年6月17日
ダイナミックドライバー搭載の完全ワイヤレスイヤホンfFLAT5「Aria One」レビュー
左右をつなぐケーブルやヘッドバンドが一切ない完全なワイヤレスイヤホンに、ダイナミック型ドライバー搭載モデルが新登場。そんな「Aria One」を詳しくレビューする。
2016年6月15日
実売5千円! 「DigiFi」付録のバランス駆動対応ヘッドホンアンプを使ってみた
オペアンプも交換できるバランス駆動対応ヘッドホンアンプが雑誌の付録に! 日本のオーディオメーカーが設計した、基板むき出しの本格派をさっそく試してみた。
2016年6月6日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
2
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜
10月23日 発売
プロジェクタ > EPSON
Lifestudio Flex EF-72
179,890円
〜