気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
生活家電
キッチン家電
12ページ目
キッチン家電の記事一覧
その他調理家電
炊飯器
コーヒーメーカー
トースター
冷蔵庫・冷凍庫
電子レンジ・オーブンレンジ
ホットプレート
ミキサー・フードプロセッサー
電気調理鍋・スロークッカー
電気ポット・電気ケトル
食器洗い機(食洗機)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
ホームベーカリー
低温調理器
フィッシュロースター
動画で見るバルミューダのトースターレシピ【前編】「揚げないカツサンド風トースト」が美味!
価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田さんが考案した「BALMUDA The Toaster」で作る「揚げないカツサンド風トースト」レシピを動画でお届けします。
2019年9月28日
ついにパナソニック「3つ星 ビストロ」もIoT化! スマホでメニューがどんどん追加できる!!
パナソニックのスチームオーブンレンジ「3つ星 ビストロ」にスマホ連携モデル「NE-BS2600」が登場。本体に登録されていないメニューを追加して調理をもっと楽しめます!
2019年9月26日
「ヘルシオ」の“あぶり焼き”はやっぱスゴい! 絶品ステーキレシピを動画で伝授
価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田愛魅さんが考案した「ヘルシオ」の「あぶりステーキぜいたくソースがけ」レシピを動画でチェック!
2019年9月5日
発酵が終わったら自動で冷蔵! サンコー「ヨーグルト冷蔵庫」が便利
地味にめんどうな“あの工程”を自動化! サンコー「ヨーグルト冷蔵庫」なら発酵終了後、自動で庫内を冷蔵に切り替え、完成したヨーグルトを冷やしてくれます。
2019年9月3日
家電ライターがマジ買いを決意したブレンダー「マルチクイック 5 ヴァリオ フィット」
デロンギ・ジャパンから登場したハンドブレンダーの新製品「ブラウン マルチクイック 5 ヴァリオ フィット ハンドブレンダー」をレポート!
2019年8月31日
ハリオ「V60 オートプアオーバー SmartQ サマンサ」がとんでもなくマニアックで、とんでもなくおもしろい!
Bluetooth対応で詳細なレシピの作成、共有、再現ができる。コーヒー愛好家のための、究極のコーヒーメーカー ハリオ「V60 オートプアオーバー SmartQ サマンサ」を試す。
2019年8月24日
超ロングセラー。台湾の万能調理器「大同電鍋」が評判どおりの名品だった
昭和レトロなたたずまいも魅力! 「炊飯」「蒸し物」「煮込み」が1台でできる「大同電鍋(大同電気釜)」でいろいろ調理してみたら、絶品料理が簡単にできました。
2019年8月22日
「ヘルシオ」で作る「カレーからあげ」が超ウマい! 管理栄養士が教える家電レシピ術
価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田愛魅さんが考案したシャープ「ヘルシオ」の「簡単カレーからあげ」レシピを動画でチェック!
2019年8月14日
フライパンで焼いたような料理ができる容器付き「かんたん両面焼きレンジ」が手軽で便利そう!
オーブン機能のない電子レンジなのに“表も裏もこんがり”な焼き物もできるアイリスオーヤマ「かんたん両面焼きレンジ」を見てきました! ハンバーグを焼く実演もあり!!
2019年8月12日
ケーキがくるくる回る! BRUNO(ブルーノ)の秋冬新製品をチラ見せ
大ヒット「コンパクトホットプレート」の新色も登場! 2019年秋冬に発売されるおしゃれ家電ブランドBRUNO(ブルーノ)の注目製品をご紹介します。
2019年7月21日
自分だけの自販機を作れる! サンコー「俺の自販機」は意外とアリ
自販機を自宅で利用できるという、夢と遊び心にあふれたサンコー「俺の自販機 SCSMVMFH」に注目。実際に置いて、使って、飲んでみた、“俺の”感想をお伝えしていきたい。
2019年7月14日
デザインや操作性、味も大きく変化した日立のオーブンレンジと炊飯器を見てきた!
スマートフォンと連携したオーブンレンジ「ヘルシーシェフ MRO-W10X」や米料亭と共同開発した炊飯器「ふっくら御膳 RZ-W100CM」をメディア向けセミナーで見てきました!
2019年7月14日
あの大ヒットアイテムがでっかくなっちゃった! レコルトの新製品でフェス飯三昧
ブランド誕生10周年!“ソロ”から“ファミリー”へ!雑貨のような調理家電が人気のブランド「レコルト」からこの秋発売予定の新製品をまとめてチェックしてきました。
2019年7月12日
ハリオから、手挽きも電動挽きもできるコンパクトなグラインダーが登場!
人気の軽量コーヒーグラインダー「スマートG」が電動化! 手挽きも電動挽きもできる「スマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー」の発表会の様子をレポートします。
2019年7月10日
1合だけでもおいしく炊ける! タイガー土鍋圧力IH炊飯器「ご泡火(ほうび)炊き」の真髄
タイガーの土鍋圧力IH炊飯器「土鍋ご泡火炊き JPG-S100」は、1合のご飯をおいしく炊けるのがポイント! 実食とともにレポートします。
2019年7月5日
忙しいひとり暮らしにイイ! シロカのオーブントースター「すばやき」のすばやさを体験
シロカの「プレミアムオーブントースター すばやき」は、最短1分でトーストを焼ける「すばやさ」が特徴! どれくらい早いのか、いろいろ焼いてみました。
2019年6月25日
飲み物が永遠に冷たいまま!「カップクーラー」で夏を乗り切ろう
冷たい飲み物がおいしい季節ですが、時間がたつとぬる〜くなってしまうのが悲しい。そこで、ジュースや水を、氷いらずで永遠に保冷してくれるアイテムを紹介します!
2019年6月25日
使った人をトリコにする魔性の鍋!「ホットクック」の“白いヤツ”は間違いなく買ってよし!!
人気のシャープ「ヘルシオ ホットクック」を使ってみました。選んだのは白いボディの「KN-HW16D」。色で選びましたが、ほぼ毎日使っちゃうほど便利でおいしくて感動!
2019年6月25日
わずか20分!「電動水出しコーヒーメーカー」で淹れた水出しコーヒーが予想以上に本格派
抽出力が低いなら、何度も何度も繰り返し抽出すればいい! ポンプで水を循環させて、抽出時間を1/24に短縮できる「電動水出しコーヒーメーカー」のカラクリをチェック。
2019年6月20日
「糖質カット炊飯器」どっちがウマい? 水多め炊飯 VS. 米粒状加工品
今回の「ジダラキング」は、白米を食べても体重を増やさない可能性を求めて、糖質カットしたごはんが炊けるという噂の炊飯器を2製品、試してみました!
2019年6月16日
メーカーに聞いた! 使いやすく食品ロスも防げる理想の冷蔵庫収納術
冷蔵庫の構造を知り尽くしたメーカー担当者が理想の収納法を指南! 自宅の冷蔵庫を、使いやすくて食品ロスを防げる、理論上完璧な収納状態にすることを目指します。
2019年6月12日
4合炊きって、ちょうどいい! 象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」に小容量モデル登場
加熱する部分を変えながら大火力で炊飯する象印IH炊飯器「炎舞炊き」が進化するとともに、4合炊きという小容量モデルが追加! 新モデルで炊いたごはんも試食してきました。
2019年6月7日
業界初「丸洗いできる電気ケトル」登場! ティファールの2019年新製品を見てきた
キッチン家電やアイロンなど、日本でも人気の家電を手がけるティファールから、2019年の新製品が発表されました。一挙にご紹介します!
2019年5月31日
レンジで時短調理も! 野菜がおいしく食べられるシャープ新「ヘルシオ」
シャープのウォーターオーブン「ヘルシオ」に新モデルが登場! 低温調理やレンジ機能の強化など、毎日使いたくなる機能が満載です。
2019年5月23日
食パンがごちそうに! ミミまでイケる“厚焼き”ホットサンドメーカー「gooood」
休日のお昼にぴったり! 分厚いホットサンドが作れる「厚焼きホットサンドベーカー gooood(グード)」はイクメンパパの強い味方です。
2019年5月15日
電気ケトルの掃除方法 ―クエン酸と重曹で簡単きれい!―
電気ケトルの内容器に付く、カビのように見えるあの斑点の正体は一体何? クエン酸と重曹を使用した、汚れた電気ケトルの掃除法をご紹介します。
2019年4月30日
超ウマそう…! アラジンの“0.2秒発熱トースター”でパンを焼く動画を撮ってみた
大人気アラジンのオーブントースターで極上のチーズトーストが焼ける様子を、動画で撮ってみました。チーズがグツグツ沸騰するさまを、映像でご覧あれ!
2019年4月16日
肉がジュ〜ッとおいしく焼ける! 3Way卓上グリル「マルチグリルBBQ」を動画でチェック
上下からお肉を挟んで一気にジュ〜! 3Wayで使える便利な卓上グリル「マルチグリルBBQ」の魅力を動画でご紹介!
2019年4月8日
ダイヤル操作と光る火力メーターで使いやすい! パナソニックのビルトインIHクッキングヒーター
パナソニックから、ビルトインタイプIHクッキングヒーターの新モデル「XJ」シリーズが発表! とにかく「簡単さ」にこだわって開発されたその魅力をご紹介します。
2019年3月27日
自宅に“精米機”を導入すると自分にピッタリのお米が作れてサイコー!
毎日食べているお米だけど「精米」を自分でやったことはない。そこで、家庭用の精米機「精米御膳」を導入してみたら、自分好みのお米を作れる夢のマシーンでした。
2019年3月25日
« 前へ
...
10
11
12
13
14
...
次へ »
キッチン家電の選び方・特集記事
《2025年》炊飯器おすすめ27選! コスパにすぐれた炊飯器や高級炊飯器を徹底紹介
《2025年》電子レンジおすすめ10選 注目機能や選び方を徹底解説
キッチン家電のカテゴリー
コーヒーメーカー:
水出しコーヒーメーカー
トースター:
ホットサンドメーカー
電気調理鍋・スロークッカー:
ホットクック
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(キッチン家電)
1
《2025年》炊飯器おすすめ27選! コスパにすぐれた炊飯器や高級炊飯器
2
炊飯器市場で圧倒的人気を誇る象印に高評価が多数集まる理由とは?
3
《2025年》電子レンジおすすめ10選 注目機能や選び方を徹底解説
4
冷蔵庫は今が買い時! 最新モデルとほぼ同性能の型落ちが5万円安く買える
5
アラジンのトースターは魚焼き器としても使える! おいしい&後片付け楽チ…
6
「コーヒーメーカー」おすすめ25選! 全自動モデルからおしゃれモデルまで
7
2万円切りはスゴい! パナの大注目コーヒーマシンを使い倒してわかったこと
8
おうち焼肉の最適解! イワタニ「やきまるスリム」で煙も油も気にならない
9
念願の「ホットクック」購入しちゃいました!
10
《2025年》冷蔵庫おすすめ26選! 容量別に“狙い目”モデルを厳選
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜
×