気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
食品
生鮮食品・加工品
3ページ目
生鮮食品・加工品の記事一覧
魚介加工品
牛肉
鶏肉
バター
ヨーグルト
その他の野菜・きのこ
ハム・ベーコン
豚肉
その他の魚介類
魚卵
鰐を食べてみた! え、読めないって? ワニですよワニ!
こんにちは! プロレスラーの丸藤正道です。今回僕が挑戦する食べ物は、ワニです。自分で選んでおいてなんですが…ちょ…リアルすぎというか何というかグロテスク…でしょ
2015年7月14日
“生肉フレーク”を使った牛トロ丼がめちゃめちゃウマい!
お肉大好き調査隊員Hです。この前は、お肉のために「極厚鉄板」を購入し、豪快に焼いて食べましたが、今回は“焼きません”。今回ご紹介するお肉は、なんと加工された“生
2015年6月29日
これがイクラ? 黄色に輝く希少な味覚「黄金イクラ」を発見
筆者がお寿司屋さんで必ず注文するのがイクラ。ちょっとお高いネタですが、あのプチプチ食感と、噛んだ時にとろけ出すトロ〜リとした濃厚さがたまりません。さて、そんな筆
2015年6月24日
【食べてみた】馬と鹿を一度に食べてみたらバカになるのか
いろいろなお肉が手に入るこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。今回は馬のお肉と鹿のお肉を同時に食べてみました。さぁ、文字どおり馬鹿になってしまうのか!ちなみに今回
2015年6月15日
香りを届けられず残念! ホタテ1kgを食べてみました。
料理の醍醐味と言えば、立ちこめるその香りもその1つですよね。今回はホタテ1kgを使ってホームパーティを開催。約30粒の大きなホタテを料理しました。まずはホタテを旬のア
2015年5月7日
老舗の明太子が、チューブ入りになってお気軽・お手軽に
明太子はおいしいですが、食べる時にちょっと不便さを感じることって、ありませんか? 表面の薄皮がじゃまして、箸でうまくカットできない、食べたい分だけ取れない…など
2015年4月21日
マグロって食べられる部位、結構あるんですね→購入した結果
魚のなかでもマグロには目がない私。どこもおいしいのですが、部位によって見た目や味って、ずいぶん違うんですね。今回は詰め合わせを購入して料理してみました。どれもお
2015年4月10日
旬の落花生を堪能するなら、ゆでるのが一番って知ってた?
落花生をゆでる?……と思いますよね。普通、ナッツ類はカリッとクリスピーなものなので、落花生をゆでるという発想が、最初はピンとこないものです。ところが、落花生の名
2015年3月19日
エビを一気に50尾買って、料理を作って打線組んでみた
エビ2kgが販売されていのを発見し、一体これって何尾入っているのか、確かめるべく購入してみた筆者。さっそく購入したところ、今回はなんと50尾! ということで、たくさん
2015年3月11日
パクチー愛好家歓喜! 5分で元に戻るフリーズドライパクチー
好き嫌いが極端に分かれる代表的な食材である“パクチー”。タイやベトナムなど東南アジアの料理には欠かせない食材ですが、筆者は大のパクチー愛好家。とはいえ、家族では
2015年3月5日
仔牛フィレ肉1kgで料理を作ってみた
仔牛のフィレ肉って、とっても柔らかくてジューシーなんですね。という訳で、今回はフレッシュ(冷蔵)で届く仔牛の牛フィレ肉をご紹介します。さぁ、食欲刺激しまくりの肉
2015年2月5日
水と熱湯だけ。絶品ギリシャヨーグルトを自作しちゃおう
最近流行のギリシャヨーグルト、濃厚でおいしいですよね。でもちょっとお高いし、小さい。たっぷり満足するまで食べてみたいなぁ…そんなことを思っていた矢先、いいものを
2015年1月19日
石垣島産の三元豚がごろごろ入ったご飯がすすむトッピング
円安の影響で輸入ものの食材が値上がりしている時は、お米を食べるのが食費節約のテク。しかも、最近は、お米の新しい品種が次々に開発され、毎年新しい銘柄が誕生している
2015年1月13日
1パック20個の最高級フォアグラを食べ尽くす
お腹が空きましたか? これから飯テロ行きますよ。フォアグラ。言わずと知れた世界三大珍味の1つです。今回はポーション(スライス)20個入り、1kgのフォアグラを食べ尽く
2014年12月2日
カリッとジューシーな手羽唐がオーブントースターで作れる!
名古屋めしといえば、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、味噌カツ、きしめん、エビフライ、あんかけスパ…など数々ありますが、イチオシ人気といえば手羽先の唐揚げ。今回オス
2014年9月29日
酒盗だけじゃない! モンドセレクション受賞の絶品塩辛
魚のホルモンとして日本で古くから親しまれてきた“魚盗”。酒飲みには欠かせない逸品です。この酒盗メーカーとしてもっとも有名なのが、小田原の“しいの食品”ですが、こ
2014年7月10日
人気沸騰中。TVでも紹介された絶品焼き豚をいざ試食!
「焼き豚P」は香取慎吾のTV番組「おじゃマップ」で紹介される以前にもテレビ、雑誌、新聞などのメディアで、すでにその美味しさが話題になっていた商品です。累計8万5000本
2014年6月9日
「うに」と「のり」の絶品コラボ。酒肴にも、おかずにも
この商品を見た時の最初の印象は「これは、何?」。ビン詰めのフタの部分に「雲丹のり」と大きく書かれているのですが、ビンの横から見ると、上の部分が薄めのオレンジ色、
2014年5月15日
有名シェフも主婦も大絶賛! カルピスから生まれた稀少なバター
お料理好きな主婦たちの間ではずいぶん前から圧倒的に支持されているバターをご存知でしょうか。今回ご紹介する商品は“幻のバター”と称される魅惑の逸品です。子供たちを
2014年3月24日
今話題の脂肪吸収を抑えるヘルシー食「干し○○○」ってなんだ?
「占冠」、これで「しむかっぷ」と読みます。北海道のほぼ真ん中に位置するこの地発の特産物が、今にわかに話題を呼んでいます。それが、占冠山村産業振興公社の「干しえの
2014年3月13日
年間100万人が愛食する絶品もつ鍋、〆もセットでお取り寄せ!
都内に4店舗ある「健康美食 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼 黄金屋」。ここが提供する「特製もつ鍋」は、年間100万人もの人が食しているとか。その超人気のもつ鍋が、わざわざ
2014年2月4日
熟成されたやさしい塩味。きびなごの天日塩&オリーブオイル漬け
原材料も作り方も超シンプルなのに、味は絶品というひと品を見つけました。土佐佐賀産直出荷組合が加工・販売している「きびなごフィレ」です。きびなごとはイワシの仲間
2013年12月20日
長寿国グルジアの健康の秘密?カスピ海ヨーグルトを自宅で作ろう
体調管理に効果があると考えて、毎日ヨーグルトを食べている方も多いかと思います。ヨーグルトは、牛やヤギの乳を乳酸菌や酵母で発酵させた食べ物で、世界各地に存在しいろ
2013年12月5日
お酒によく合う、小さなイカを丸ごと煮干しにした珍味!
この商品を初めて見たときの印象は「おや!?この黒くて小さなモノは何?」というものでした。よくよく見ると、黒くて小さなモノは、なんとイカの形をしているではありませ
2013年9月27日
レーザー光線で精密加工が施された、オシャレな「海苔」!
今回ご紹介するのは「おしゃれ手巻き」という商品名の手巻き用の海苔(のり)。「手巻き用の海苔なんてどこにでもあるよ」とお思いかもしれませんね。しかし、今回ご紹介する
2013年9月9日
酒の肴にピッタリ!多くの賞を受賞している「博多なんこつ天」
東京のほうでは「さつまあげ」と言っている、魚のすり身を揚げたものを、九州では「天ぷら」と呼びます。豊島蒲鉾の「博多なんこつ天」も、鶏の軟骨と魚のすり身を混ぜて
2013年8月30日
博多発!お取り寄せでも人気の、「冷やして食べる唐揚げ」
唐揚げを冷やして食べる? そんなの考えられない!と思うものです。しかし、「努努鶏」のパッケージには「決して温めないでください」との注意書きが……。さらに“努努”
2013年8月21日
冷蔵庫から出してすぐでも滑らか!生乳100%の便利なバター
冷蔵庫から出したばかりで固まった状態のバター。常温に戻るまでは全体に延ばしにくく、イライラした経験はありませんか? そこで、我が家では常備している“塗り”専用の
2013年7月25日
常温で3ヶ月保存可能な、阿蘇のおいしい牛乳
まだまだ記憶に新しい2011年の東日本大震災。震災後、スーパーの棚から商品がなくなり、食糧調達に奔走した方も多いのではないでしょうか。筆者もその一人。以降、防災意識
2013年6月27日
みんなが大好きなカルピスが、マーガリンになった!
最近、パンにぬるスプレッドの種類が増えています。そんな中で注目度が高いのが、この商品です。カルピス®味のマーガリン!? と聞いて、半信半疑で一口食べてみたら「あ
2013年6月25日
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
生鮮食品・加工品の選び方・特集記事
一番うなぎに近いのは!? 本物ソックリ「うなぎ風食品」を食べ比べてみた!
「サラダチキン」10種類を食べ比べ! おいしいのは? カロリーが低いのは?
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(生鮮食品・加工品)
1
おいしい牛乳はどれ? ミルクの専門家が10本飲み比べ&選び方を解説
2
マツタケよりも貴重!? 幻のキノコ「コウタケ」を探して採って食べてみた
3
あの「シャウエッセン」に黒い“夜味”が新登場! 通常版と何が違う?
4
みんな大好き「魚肉ソーセージ」を食べ比べ! 一番おいしいのはどれ?
5
一番うなぎに近いのは!? 本物ソックリ「うなぎ風食品」を食べ比べてみた!
6
1,300種以上食べたヨーグルト愛好家が「本当においしい」と思うヨーグルト1…
7
肉マニアが教える! 「極厚ステーキ」を家のフライパンで上手に焼く方法
8
漁師気分で夢心地! 「カンカン焼き」自作セットが幸福への最短ルートだった
8
品質に自信アリ♪ 「ちょいリッチなヨーグルト」11種類食べ比べ
10
瓶に入った丼「瓶ドン」……オシャレだけどどう食べる?おいしいの?
10
驚きのやわらかさ! “お年寄り向けステーキ”を80歳の母に食べてもらった
10
ハンバーグ王子直伝! “お店レベル”のハンバーグを簡単に作る方法
10
Q・B・Bベビーチーズ大図鑑! 定番からレアまで17種類を食べ比べ
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月11日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ
AQUOS 4K 4T-C43HN2 [43インチ]
153,450円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,500円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
加湿器 > ライフオンプロダクツ
plus more PBAHF005-WH [ホワイト]
9,880円
〜
×