気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
わたるの記事一覧
13ページ目
わたるの記事一覧
著者(901件)
座るだけで背筋ピーン。で、腰の負担を軽減できるクッション
いすに座ってデスクワークをしている時間が長い筆者。トイレや食事に行く時と寝ている時を除けばいすに座りっぱなしです。一日の半分以上はいすに座っており、時々上半身を
2015年3月17日
スリムなのに本格派。独自の立体形状で切れ味驚きな携帯ハサミ
ペンケースなどに入れて持ち歩けば、何かと役に立つのがハサミ。最近は小型でスリムな携帯用ハサミのラインアップも充実しており、筆者もいくつか所有しております。しかし
2015年3月16日
一枚3秒で「アパレルショップのたたみ方」ができるグッズ!
洗濯は洗濯機がやってくれるので簡単なのですが、問題は干した後の洗濯物の片付け。大家族の場合はたたむのも大変ですね。筆者宅はそれほど家族が多い訳ではありませんが、
2015年3月15日
鉄ちゃんほっこり。「ありがとう」の気持ちが伝わる回数券
面と向かって「ありがとう」のひと言が言えないこと、ありませんか? 素直になれなかったり、恥ずかしかったりという気持ちが先にたってしまうのが原因かと思います。そん
2015年3月14日
ペットボトルに付けるだけ。簡単便利なパーソナル加湿器
オフィスでは季節に関係なくエアコンが稼動中、室内の空気は常に乾燥した状態にあります。そういえば、かつて筆者が勤務していた会社では、多くの人が自分のデスクに簡易型
2015年3月13日
これでバイオハザードを生き抜け。グリーンハーブのカレー
映画やゲームの世界でお馴染みの、“生ける死体”ことゾンビ。映画では「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」、ゲームでは「バイオハザード」が代表作として思い浮かびます
2015年3月12日
“困った時の神だのみ”がいつでもできる携帯用の神棚、いや紙棚
神棚は神様をお祀りするための小さなお宮。今でも多くの自宅やオフィスで、家内安全、商売繁盛などを祈願し祀られています。今回ご紹介するのは、神棚ならぬ紙棚。高いデザ
2015年3月11日
厚み0.34mmの「極薄印鑑」がめっちゃくちゃ使える
仕事先だけでなく銀行や役所など、外出先で押印が必要なことはよくあります。筆者は、印鑑を持ってくるのを忘れたために、大慌てではんこ屋に駆け込むなんてこともありまし
2015年3月10日
カラフルキュート。歯みがきが楽しくなる歯ブラシ「MOYO」
今までこのコーナーでさまざまな歯ブラシをご紹介してきました。いずれ劣らぬ逸品ばかりですが、どの商品も機能面での特長がポイントで、デザイン的にはまあ普通―――とい
2015年3月9日
なぜくっつけた。ひげそり&モバイルバッテリの異色コラボ
便利なことこの上ないスマートフォンですが、みるみるうちに減っていく電池の残量は常に気になるところです。筆者の場合は、音楽プレーヤーとしても使っているので、外出か
2015年3月5日
花粉・PM2.5・鼻水までストップ。鼻穴に入れるマスク発見!
ウイルスに花粉、黄砂や粉塵、さらにはPM2.5と、今では一年中マスクが手放せない状況ですね。確かにマスクは便利なのですが、ちょっと大げさな感じがするのと、すき間から
2015年3月4日
いやな静電気から身をまもる、話題の特殊バンドの効果を実験!
空気が乾燥する季節に気になるものといえば、あの“バチッ”の犯人である静電気。筆者は体質的に静電気が起こりやすいのか(そんな体質があるのかどうか定かではありません
2015年3月3日
いつもの冷や奴があらやだかわいい。豆腐にポンするスタンプ
キャラ弁に大根おろしアートと、最近は食べ物をかわいく飾り付けるのが人気のようです。筆者も挑戦したいのですが、無精ゆえあまり手間がかかるものは無理。筆者にもできそ
2015年3月2日
ゴルフコンペで大活躍!? モクモク煙で風向きがわかるティー!
ティーグランドで、指でつまんだ芝を空中に散らし風の方向をチェック。そこでひと言、「右からの軽いアゲインスト、風にぶつけてドローを打つか」などとつぶやきながらドラ
2015年2月27日
「太陽のワイン」は実在した。これを飲まずにワインを語るなかれ
料理のお供としてしっかりと定着した感のあるワイン。今では世界各地のワインが日本で飲めるようになりましたし、国内でも上質なワインが醸造されています。そんな中、日本
2015年2月19日
しっかり混ざって意外と実用的、全自動攪拌マグカップ!
飲み物をかき混ぜる時に必要となるのがスプーンやマドラーなど。筆者は、時に指で混ぜたりなんてこともありますが…。先日、そんな“かき混ぜる”という行為から解放される
2015年2月18日
めっちゃ泣ける。わさびの歯磨き粉で刺激たっぷり歯磨きタイム
先日、ヴィレッジヴァンガードで買い物をしました。そう、あの「スライムカレー」を世に生み出したヴィレッジヴァンガードです。相変わらずの商品ラインアップで、楽しげな
2015年2月17日
水も歯磨き粉も不要。いつでも・どこでも歯磨きできるぞい!
オフィスビルの洗面所では、お昼休みに歯を磨いている人をよく見かけます。筆者が以前勤務していたビルでも同様の光景が見られました。オフィスなら、机に歯磨きセットを常
2015年2月16日
マスクの紐に取り付けるだけでOK。耳が痛くなりません!
最近は一年中お世話になることもありますが、寒い時期から花粉が飛び散る春頃までなくてはならないマスク。食事以外の時は終日ずっとマスクをはずせない日が続きます。そん
2015年2月13日
癒やし系アロマと幻想的な映像で至福のバスタイムに!!!
筆者が幸せを感じるひと時といえば、おいしい食事をいただいている時とお風呂に入っている時。なかでも、お風呂は肉体的にも精神的にも癒やされるとあって大好きです。子ど
2015年2月12日
こすると消えるフリクションに“スタンプ”が登場したよ!
こするだけで消せるボールペンとして登場したパイロットの「フリクション(FRIXION)」。筆者も以前このコーナーでご紹介したことがあり、今ではラインアップも豊富で引き
2015年2月10日
専用っていいよね。Apple・Android最適化充電器
ついこの間まで、充電といえば大きな専用の充電器をコンセントに差して、それぞれの機器に接続していたような気がします。しかし、最近の機器はUSBケーブルを使っての充電
2015年2月9日
自宅で簡単「箔押し印刷」、文字やイラストが金色になっちゃうよ
筆者はその昔、書籍や雑誌などの出版関係の仕事をしておりました。本に高級感や豪華感を演出したいこともあり、そんな時によく採用したのが箔押し印刷。文字や絵柄を金や銀
2015年2月6日
ペン立てにトランスフォームするペンケースがオシャレ便利
ペンケースが壊れたなんて経験は、人生の中でそれほどない筆者。そのため、お気に入りの商品に出会うとずっとそのまま使い続けております。筆者は、このコーナーで以前ご紹
2015年2月5日
最高にクール! S&W社が作る重厚感あふれるボールペン!
先日、「タクティカルペン」なるものを購入しました。「タクティカル」とは、戦術的な、用兵上の、といった意味の単語で、日本では「護身用ペン」として販売されているよう
2015年2月5日
「クシ付眉ハサミ」で筆者のごわごわ眉毛も変わるのか?
昔から「目は口ほどに物を言う」とも言われておりますが、目だけでなく眉毛によってもずいぶん顔の印象は異なります。眉毛だけで? と思われるかもしれませんが、顔の印象
2015年2月4日
なめたくなる形状。カラフルロリポップなティースプーン
コーヒーや紅茶などを飲む時にお世話になるティースプーン。まぜたり、すくったりといろいろな用途で使います。そういえば、筆者は子どもの頃、粉ミルクが大の好物でした。
2015年2月3日
お好きなポーズでふんぬっとメモをホールドするマグネット
ひと昔前の文具と言えば、機能性や耐久性を重視したもの、無骨でまじめなものが多かったような気がしますが、最近はかわいさにくわえて、実用的にもすぐれた文具が増えてい
2015年2月2日
「デザインアワード」受賞。世界が認めた卓上カレンダーとは
皆さんは仕事場のデスクでどのような卓上カレンダーをお使いですか? 筆者がサラリーマン時代は取引先の方からいただいたものを使うことがほとんどでした。しかし、中には
2015年1月30日
カラフルキュートなポップアンブレラ。雨の日もウキウキ!
子どものころは、雨が降るたびに「春雨じゃ、濡れてまいろう」などと言っておりましたが(時代劇映画やドラマで有名な月形半平太の台詞です)、さすがに今ではいつ雨に降ら
2015年1月29日
« 前へ
...
11
12
13
14
15
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
5
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
6
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜