気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
生活家電
キッチン家電
13ページ目
キッチン家電の記事一覧
その他調理家電
炊飯器
コーヒーメーカー
トースター
冷蔵庫・冷凍庫
電子レンジ・オーブンレンジ
ホットプレート
ミキサー・フードプロセッサー
電気調理鍋・スロークッカー
電気ポット・電気ケトル
食器洗い機(食洗機)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
ホームベーカリー
低温調理器
フィッシュロースター
ワンボウルで本格的な中華料理も作れる! パナソニック「3つ星 ビストロ」の進化を体験
価格.comプロダクトアワードの調理家電部門で6年連続大賞を受賞しているパナソニック「3つ星 ビストロ」。新モデルにはさらに便利なメニューや機能が追加されました!
2019年3月22日
サクサクなのにやわらか! 新食感トースター「三菱ブレッドオーブン」最速レビュー
“サクサクなのにやわらかい”新食感の焼き上がりを実現した「三菱ブレッドオーブン TO-ST1」。いち早く使ってあれこれ試してみました!
2019年3月20日
見て触れるだけじゃない!バルミューダ製品がお得に買えるポップアップストアが期間限定オープン
見て、触って、試食して……バルミューダの製品を体験できるポップアップストアでは、お得に製品を購入することもできます。事前に見てきたストアの様子をレポート!
2019年2月28日
もはや時短調理器のポテンシャル! アラジンのオーブントースターが実力高すぎる
0.2秒で発熱するアラジンのオーブントースター最新モデルは、トーストだけでなく料理もしやすい! さまざまな調理を試して、その魅力に迫ります。
2019年2月27日
料理も作れるシロカの電気ケトル「おりょうりケトル ちょいなべ」が想像以上に“アリ”!
ヒットの予感? 1台で湯沸かしからチーズフォンデュまで自由自在! 調理用としても使える新発想の電気ケトル「おりょうりケトル ちょいなべ」でいろいろ作ってみました。
2019年2月22日
「海外ドラマ」をテレビの前から1歩も動かず、快適にダラダラ観続ける方法を発明した!
目指せ最強生物。自堕落王(ジダラキング)に俺はなる! 本連載では、人間を強い生き物たらしめんと作られた「快適にダラダラ寝て過ごすための道具」を紹介していきます。
2019年2月21日
超簡単な自炊のススメ! タイガーのIH炊飯器で作る“15分の時短調理”を体験してきた
タイガーのメディア向け料理教室に行ってきました。使うのは炊飯器! ボタンを押すだけで10〜15分で完成する時短メニューを紹介します。
2019年2月20日
子どもや高齢者の見守りに役立つ!? さらに進化したシャープの新型AIoT冷蔵庫
冷蔵庫が献立を提案してくれるというような「AIoT機能」を搭載したシャープの冷蔵庫に新モデルが登場。説明会で見てきた新モデルの進化点を中心に紹介します。
2019年2月14日
象印の“おしゃれなキッチン家電”を体験できるコンセプトショップ「STAN.TABLE」に行ってきた!
象印なのにスタイリッシュ! デザイン性と機能性を両立した「STAN.シリーズ」の世界観を体験できる期間限定ショップに行ってきました。製品についても詳しく紹介!
2019年2月1日
冷凍室・冷蔵室・野菜室の容量やレイアウトで悩んでるなら、日立の“新発想”冷蔵庫はいかが?
冷蔵庫下部にある2段の引き出しは、冷凍室、冷蔵室、野菜室の3つの温度帯で自由に設定可能。家族構成や使い方に合わせて切り替えできるので便利です!
2019年1月25日
アクア、500Lクラスで最薄! 奥行き635mmの冷凍冷蔵庫「TZシリーズ」を発表
アクアから、定格内容積512Lながら奥行き635mmの「薄型設計」の冷蔵庫が登場! 世界的プロダクトデザイナー深澤直人のこだわりが詰まった、洗練されたデザインも注目です。
2019年1月25日
AI機能を搭載! 三菱電機の新・冷蔵庫で「切れちゃう瞬冷凍」はどう進化した?
凍っているのに解凍せずにそのままの状態で切れる「切れちゃう瞬冷凍」がAI機能により進化。カット野菜も瞬冷凍できるようになりました。その詳細を紹介します。
2019年1月15日
食卓にあると便利! コンパクトな“挟み焼き”ホットプレート「マルチグリル エブリデイ」
コンパクトで使いやすい! デロンギから登場したフタ付きのホットプレート「マルチグリル エブリデイ」を使ってみました。
2018年12月29日
デロンギ「パングルメ」は最強の俺の嫁! ホームベーカリー付きオーブンの魅力
ホームベーカリー機能が付いたコンベクションオーブン! デロンギから登場した「パングルメ」の魅力を徹底レビュー。
2018年12月15日
シロカ“泣けるほどウマい”トーストが焼けるトースターと、卓上調理もできる電気ケトルを発表
トースト研究第1人者の理論を採用した「すばやき製法」を新開発! すばやく高温で焼くから、“表面カリカリ、中はもちもち”のトーストになります。
2018年12月13日
これはドヤれる家電! デロンギ「マルチグリルBBQ」で肉をジュージュー焼きまくってみた
上下から挟んで焼くからウマい! デロンギのホットプレート「マルチグリルBBQ」でお肉をたくさん焼いて、家族の前でドヤッてみました!
2018年12月12日
価格.comマガジン編集部員「ボーナスでコレが欲しい」2018冬
平成最後の冬のボーナスがやってきました! 最新のガジェットや家電をチェックしている編集部員はボーナスで何を買おうと考えているのかを聞いてみました。
2018年12月11日
汚れすぎたオーブントースターを掃除! 今回は惨敗です。
けっこう労力と費用を使ったのに、ほとんどキレイにならなくて、むしろびっくり(笑)。汚れが定着する前に手入れすることの大切さを実感しました。
2018年12月10日
“本物”の名は伊達じゃない! デロンギのコーヒーメーカー「オーテンティカ」にハマる
エスプレッソマシンの老舗・デロンギの全自動コーヒーメーカー「オーテンティカ」をレビュー! スリムサイズでコーヒー好きも納得の仕様が満載です。
2018年11月28日
ごはん好きオヤジも震える! 象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」の進化に感動
ごはん好きオヤジが徹底チェック! 2018年に大幅なモデルチェンジを行った象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」の進化がスゴいんです。
2018年11月18日
ネスプレッソの新モデル「クレアティスタ・プラス」で、ラテアートを楽しもう!
思い通りのフォームミルクが作れる! 全自動ミルクスチーマー搭載のコーヒーメーカー「クレアティスタ・プラス」で淹れたラテが、カフェの味を超えてた!?
2018年11月8日
スーパーフード「黒にんにく」が自宅で手軽に作れる「黒にんにくメーカー」にハマりそう!
生活習慣病予防や疲労回復効果あり? 「黒にんにく」が約12日間で作れる「黒にんにくメーカー BG-05T」が、いろいろ気になる!
2018年11月6日
20秒間じっくり蒸らす。象印の全自動コーヒーメーカー「珈琲通」の最新モデルをお試し!
95℃の高温抽出と、4種類の味わい調節で豆の特性を引き出したコーヒーの味は? 象印の人気コーヒーメーカーブランド「珈琲通」の最新モデル「EC-RS40」を使ってみた。
2018年10月23日
おにぎりで愛を語る!? “愛のおにぎり”が味わえるタイガーの期間限定レストランに行ってきた!
2018年10月19日(金)〜21日(日)の期間限定でタイガーがオープンしたレストラン「La Donabe」には、アートすぎるおにぎりがありました! その様子をレポートします。
2018年10月19日
ネスレ×アクアクララ、日本初のコーヒーマシン一体型ウォーターサーバーを共同開発
オフィスの「私ばっかりコーヒー淹れてる気がする問題」も解決? コーヒーマシン一体型のウォーターサーバーなら、1度の給水で約85杯のコーヒーが淹れられます!
2018年10月17日
“お高い炊飯器”のご飯は本当においしいの? 大阪にオープンした象印食堂で体験してきた!
象印の炊飯器で炊いたご飯を味わえる常設店舗「象印食堂」が大阪にオープン! どんな食堂になっているのか、さっそくチェックしてきました。
2018年10月17日
「淹れること」を楽しめるIoTコーヒーメーカー「GINA」を体験してきた!
豆に合った抽出方法を教えてくれて、自分に最適なコーヒーが淹れられるIoTコーヒーメーカー、「GINA(ジーナ)」で淹れたコーヒーの味は?
2018年10月14日
世界のコーヒー豆8種を飲み比べ!“違いがわかる”全自動コーヒーメーカー
コーヒー好きの方は要注目! 世界のコーヒー豆8種類を、ツインバードの全自動コーヒーメーカーで淹れて飲み比べるワークショップに参加してきました。
2018年10月13日
結論、ごはんはウマい。「Wおどり炊き」で炊く新米食べ比べイベントに行ってきた
ごはん好き必見! パナソニックが主催するお米にまつわる無料イベント「OKOME STORY MUSEUM」に行ってきました。
2018年10月5日
“高火力×泡”でおいしいごはん! しゃっきり感がアップした三菱電機「本炭釜 KAMADO」
ヒーターを追加し、内釜の底部の形状を改良することで、より高火力、より激しい沸騰を実現した三菱電機「本炭釜 KAMADO」の新モデルで炊いたごはんを試食してきました!
2018年10月5日
« 前へ
...
11
12
13
14
15
...
次へ »
キッチン家電の選び方・特集記事
《2025年》炊飯器おすすめ27選! コスパにすぐれた炊飯器や高級炊飯器を徹底紹介
《2025年》電子レンジおすすめ10選 注目機能や選び方を徹底解説
キッチン家電のカテゴリー
コーヒーメーカー:
水出しコーヒーメーカー
トースター:
ホットサンドメーカー
電気調理鍋・スロークッカー:
ホットクック
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(キッチン家電)
1
《2025年》炊飯器おすすめ27選! コスパにすぐれた炊飯器や高級炊飯器
2
炊飯器市場で圧倒的人気を誇る象印に高評価が多数集まる理由とは?
3
《2025年》電子レンジおすすめ10選 注目機能や選び方を徹底解説
4
冷蔵庫は今が買い時! 最新モデルとほぼ同性能の型落ちが5万円安く買える
5
アラジンのトースターは魚焼き器としても使える! おいしい&後片付け楽チ…
6
「コーヒーメーカー」おすすめ25選! 全自動モデルからおしゃれモデルまで
7
2万円切りはスゴい! パナの大注目コーヒーマシンを使い倒してわかったこと
8
おうち焼肉の最適解! イワタニ「やきまるスリム」で煙も油も気にならない
9
念願の「ホットクック」購入しちゃいました!
10
《2025年》冷蔵庫おすすめ26選! 容量別に“狙い目”モデルを厳選
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜
×