気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ホビー
おもちゃ
19ページ目
おもちゃの記事一覧
フィギュア
その他のおもちゃ
クッキングトイ
ボードゲーム
食玩・ミニフィギュア・カプセルトイ
知育玩具
電子玩具
パズル
パーティー・イベント用品
ぬいぐるみ
ミニカー
トランプ・カードゲーム
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
コスプレ・仮装・変装衣装
スポーツ玩具
ブロック
キャラクターグッズ・雑貨
貯金箱
鉄道おもちゃ
ままごと
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
マジック用品
パーティーゲーム
楽器玩具
外遊び・水遊び
風船が爆発!ハラハラドキドキ盛り上がるパーティグッズ!
仲間が集まった時って、みんなでわいわいと楽しめるグッズがあれば盛り上がりますよね。今回は、筆者おすすめのパーティーグッズをご紹介しましょう! 「超ドキドキ風船爆
2013年2月19日
夢中で遊ぶ子供を見て、筆者がすかさず購入したおもちゃとは!?
購入したのは大人気の3Dパズル「パープレクサス」。先日、百貨店のおもちゃ売り場を歩いていると、小さな子供が一心不乱に丸い透明の球体を動かしている姿を発見。子供が真
2013年2月12日
見た目インパクト大! でも意外と実用的な「のびのびうんち棒」
「のびのびうんち棒」はその名の通り、うんちっぽいオブジェがくっついた伸びる棒です。棒部分は段階的に伸びるように作られていて、会議などで使う指示棒とまったく同じで
2013年2月1日
このロボットの脱力感・いけてない感・偽者感、お見事です!
西暦200×年、テロリスト集団「MAZI」のナクゾ・マジ氏が開発したロボットの登場が世界を恐怖に落とし入れた。是枝博士は、それに対抗すべく最新型エンジンを搭載した戦闘
2013年2月1日
晴れの日だけのお楽しみ! 部屋を「虹」で満たすインテリア
プロジェクターやプリズムなど光を楽しむインテリアが大好きなワタクシ。今回もまた、思わず衝動買いしてしまった、マニア心をくすぐる楽しいアイテムに出会いました。 そ
2013年1月15日
親子で一緒に作りたい! 食パンでたい焼きを作れるおもちゃ
クッキングトイとして、おもちゃ屋さんなどで主に売られている商品ですが、これけっこうおもしろいと思います。仕組みとしては単純で、たい焼きの型を食パンに押し当てて
2013年1月10日
かわいいパンダが目にとまり、思わず購入してしまったものとは?
おもちゃ売り場を歩いていたとき、パッケージのパンダの写真が目にとまり、思わず手に取ったのが“世界の立体パズル”。よくよく見ると、様々なパーツを組み合わせて作る立
2012年12月21日
6面とも色を揃えると中身を取り出せる、キューブ型の収納パズル
一見、ルービックキューブのような回転立方体パズルですが・・・6面とも色を揃えると中が開き、小さな収納箱へと変身する「収納型立方体パズル アクンダ」。この製品が生ま
2012年12月20日
アナログの極地「けん玉」とデジタル機能が融合。その姿とは!
なにやら、子供達の間で「けん玉」がとてもブームらしいです。筆者も子供の頃によく遊んだ記憶があります。「けん玉」の楽しさは、なんといっても豊富な技の種類、一説には
2012年12月18日
大人もハマるおもしろさ!遊んで笑える「かおノート」
みなさん、「かおノート」ってご存知ですか?数年前から小さな子どもを持つパパママたちにじわじわと広がり、今やベストセラーとなった、「アートなふくわらい絵本」です。
2012年12月14日
一度は食べてみたい、「宇宙食」を試食してみました!
一度は行ってみたい宇宙。その願いがいつ叶うのか、果たして叶うか否かはわかりませんが、せめて宇宙飛行士と同じ体験をと思い、ずっと食べてみたかった“宇宙食”を買って
2012年12月13日
指先の汚れを気にせずポテチを食べられる。そんな時代です♪
食べ始めると止められないポテチ。でも、指先が汚れるのが気になります。汚れた手で携帯電話やPCを触るわけにもいかず、かと言ってポテチをつまむたびに手を洗ったり、拭い
2012年11月19日
意外に実用的(?)な「食品サンプル イヤホンジャック」
サンプル屋さんのイヤホンジャックアクセサリーは、本物の食品そっくりのサンプル型イヤホンジャックアクセサリーです。レストランの店頭に置いてあるロウでできた食品サン
2012年11月2日
「のびるボクシング棒」の、効果的な使い方を考える
「のびるボクシング棒」は、その名の通り伸びる棒です。……色々とギリギリな感じのただようパッケージですが、決して嫌いじゃないですよ、こういうの。取り出してみると、
2012年10月30日
小便小僧ディスペンサーに、黄色の飲み物を入れるとどうなるのか
小便小僧ディスペンサーは、その名のとおり、小便小僧の形をしたディスペンサーです。決して結びつけてはいけなかった2つの要素を融合させてしまった新感覚グッズです。パ
2012年10月29日
7色に光る不思議な氷でロマンティックな演出を!
たまたま見つけたおもしろグッズ「光る氷」。何と、水に入れると7色に光るとのこと。“ロマンティックな演出が必要なシーンで使えるかも”との妄想がはたらき、ついつい購
2012年10月22日
落書きの楽しさが再び! 童心に返れるお風呂用クレヨン
“ウォールアート”という芸術分野があるように、大きな壁をキャンバスに思う存分に描く落書きは、年齢を問わず、大人になっても見るのもやるのも楽しいもの。とはいえ、分
2012年10月16日
メタルシートのパーツで作る精密な立体モデル
かつてプラモデルの製作に明け暮れたものとして、以前から気になっていた「メタリックナノパズル」。超精密レーザーで薄いメタルシートを加工・カットして作った立体モデル
2012年10月16日
無限に続く純白の地獄。。。あなたは生還できるか?
絵柄に合わせて1つずつピースを組み合わせていき、完成のあかつきには、美しい景色やかわいいキャラクターたちに心癒される、というのが一般的なジグソーパズル。しかし、
2012年10月5日
映画監督気分を味わえるカチンコは、意外と使えるアイテムかも?
映画監督の気分を味わえるアイテムといえば、カチンコ。映画好きなら一度は鳴らしてみたいと思ったことがあるはず。本物は高いのですが、ジョークグッズならかなり安く買う
2012年9月26日
おいしそうでかわいい、お菓子のおかしなパズル!
リアルな見た目がかわいくて、おまけに脳も活性化できる、おいしそうな?パズルをご紹介しましょう。その名も「明治ミルクチョコレートパズル」。 このパズルは、小さな正
2012年9月24日
あのスターウォーズの氷が作れる、シリコン製アイストレー
映画『スター・ウォーズ』の、名キャラクターやメカをかたどった製氷器です。スター・ウォーズファンが思わず大人買いしたくなるのはもちろん、パーティーグッズや遊び心が
2012年9月6日
ワンちゃんにブリブリ“おなら”をさせて遊ぶ!ブリっとでるワン
2011年の英トイオブザイヤーを受賞し、世界中で100万個販売されたおもちゃが日本に上陸します。その名も「ブリっとでるワン」。ワンちゃんの口からスライム状の“ご飯”を
2012年9月5日
ヌンチャク式のコントローラーでロボットバトルに熱狂!
全長9センチのロボットを操作して、ボクシングのようなバトルを楽しむことができる、こちらの商品。小さい割に、なかなか高機能だったりするので侮れません。ラジコン操作
2012年9月4日
カルタで、楽しく本音と建前のお勉強!?
人は誰しも本音と建前を使い分けて生きているもの……男女の仲ともなればなおさらです。たとえば「忙しくて時間がない」が建前だとすれば、本音は「時間はあるんだけど、あ
2012年9月3日
生後間もない赤ちゃんもくぎづけ!「パパ大豆の白黒赤絵本」
『三つ子の魂、百まで』という言葉どおり、最近の発達研究によると、生まれてから3歳までに親がどんな環境をつくったかが、赤ちゃんの脳発達に大きく影響することが明らか
2012年9月3日
ハンドルを回して充電。乾電池いらずのエコなリモコンカー
リモコンカーは、いざ触れてみるとつい夢中になってしまう楽しいモノではありますが、正直、いろいろ手間がかかるのも事実だったりします。電池を小マメに交換しなきゃいけ
2012年8月31日
話す言葉は300種類以上!ふしぎな犬語変換機でわんこと話そう
犬の言葉が理解できたら……。そんな子どもの夢(を叶えてくれそうな、夢のある)をカタチにした、「犬語を翻訳する気分を味わえる」おもちゃがタカラトミーから登場しまし
2012年8月30日
アニメロボットの大定番を“大人の趣味道”的に愛玩する
ダイキャスト素材の重量感が魅力のロボット玩具「超合金」。それを最先端の造形技術でリアルに再現し、数々のギミックを散りばめて、大人がじっくり遊べる玩具としてシリー
2012年8月29日
転んでからがキレイ!? 日本生まれの錯視コマ「花独楽」
<hr>【調査依頼】 面白い錯視コマがあったら教えてください。<hr>いつもご愛読いただきありがとうございます。いいモノ調査隊、隊員笠井美史乃です。錯視コマというと、コ
2012年8月28日
« 前へ
...
16
17
18
19
20
21
次へ »
おもちゃの選び方・特集記事
君は知っているか? ROBOT魂で振り返るジオン軍エースパイロット列伝!
宮下草薙・宮下さんイチオシ! ソロプレイも楽しい「ボードゲーム」《後編》
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(おもちゃ)
1
昭和の思い出。喫茶店に置いてあった「おみくじ器」って覚えてる?
2
「UNO」の正しいルール、知ってる? 説明書を熟読したら知らないルールだら…
3
倒すだけじゃない!「ドミノ」には正しい遊び方があったんです
4
プロ漫画家の感想は?バンダイ「ボディくん/ちゃん」最新作の実力をチェック
5
初代デジモンが20年の時を経て超進化して復刻! 2体同時育成が可能で総登場…
5
覚えてる? 懐かしの「日光写真」で自撮りに挑戦してみました!
5
“徳”を積んで最高の石庭を完成させるボードゲーム「枯山水」をプレイさせ…
8
「HUNTER×HUNTER」の製品版「軍儀」レビュー! 将棋好き夫と原作好き妻が対戦
9
異色のカードゲーム「ごきぶりポーカー」がおもしろい!
10
懐かしの「こえだちゃん」が40周年! 歴代「木のおうち」を見てきた
10
今さら聞けない…ハンドスピナーっていったい何? 流行の理由は?
10
初代たまごっちのミニ版が復刻! 「かえってきた! ちびたまごっち」が懐か…
人気記事ランキング
注目の新製品
10月2日 発売
Nintendo Switch ソフト > 任天堂
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 [Nintendo Switch]
6,920円
〜
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月1日 発売
洗濯機 > パナソニック
NA-LX127EL-W [マットホワイト]
348,479円
〜
10月3日 発売
エアコン・クーラー > 三菱電機
霧ヶ峰 MSZ-FZ5626S-W [ピュアホワイト]
437,800円
〜
10月3日 発売
マザーボード > GIGABYTE
X870E A ELITE X
55,354円
〜
×