気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
パソコン本体
20ページ目
パソコン本体の記事一覧
ノートパソコン
タブレットPC
デスクトップパソコン
Mac ノート(MacBook)
Mac デスクトップ
世界最小サイズなのにVRもサクサク動く! 小型ゲーミングPC「Trident 3」を発売
MSIがゲーミングデスクトップPCの日本市場に本格参入。第1弾の「Trident 3」はVR対応の高いスペックを備えながらもコンパクトなボディを実現している。
2017年3月30日
急遽発売の新型「iPad」。実質値下げで長期低落傾向の挽回なるか?
3月21日に突如発表された新型「iPad」。この発売によって、凋落傾向の「iPad」人気ははたして復活するのだろうか?
2017年3月29日
「LG gram」第2世代の14型モデルは処理能力、重量、バッテリーのバランスが絶妙だった!
LGエレクトロニクス・ジャパンが日本市場初ノートパソコン「LG gram」の第2世代モデルを発売。そのうちの14型モデル「14Z970-GA55J」を、実際に触ってレビューする。
2017年3月27日
新社会人必見! 仕事に役立つ定番「iPad Pro」アプリ5選
新社会人やタブレット端末を仕事に活用しようと考えているビジネスパーソンのために、iPadにインストールしておきたい5つの定番アプリを紹介したい。
2017年3月8日
世界最軽量じゃなくなったけど、今度は3サイズ4モデルから選べる「LG gram」最新モデルを見てきた!
15.6型という画面サイズで1kgを切る圧倒的な軽さが話題となったLGの薄型ノートPC「LG gram」。この春発売の最新モデルは"軽さ”に加えて”長時間駆動”がポイントです!
2017年3月7日
Officeもペンも付いて5万円! ASUSの2in1パソコン「TransBook Mini T102HA」を試す
約5万円の「TransBook Mini T102HA」をレビュー。手ごろな価格はうれしいが、その実力はどうなのか、詳しくチェックした。
2017年2月28日
富士通が島根の工場を公開 「FMV×Startup Creators」など近未来PCも披露
富士通が2017年2月22日(2・2・2の語呂合わせで富士通の日)に「FCCLの匠体験会」と題し、島根県出雲市の工場を報道各社に公開した。その模様をレポートする。
2017年2月26日
シルバーの「ThinkPad」が登場! レノボの新型「X1 Carbon」のこだわりがスゴイ
レノボがCES 2017で発表した「ThinkPad X1」シリーズを国内でも発売する。シルバーのThinkPadは、ユーザーにどう受け止められるのか注目だ。
2017年2月8日
NECが世界最軽量に返り咲き! 最新の「LAVIE Hybrid ZERO」は13.3型の2in1で約769g
NECが大学生をターゲットにしたノートパソコンを発表。13.3型ノートパソコンでは世界最軽量モデルも登場した。
2017年2月7日
3万円高で2in1化を果たした「New XPS 13 2-in-1」の実力は?
「11型のボディサイズで13型のディスプレイを搭載」というのが売り文句の「New XPS 13」を2in1パソコン化したモデルをレビュー。
2017年2月5日
SIMフリーだけじゃない! ASUS「ZenPad 3 8.0」の人気の理由に迫る
「価格.comプロダクトアワード2016」の「タブレット部門」で大賞を獲得したASUSの人気モデルをレビュー。
2017年1月31日
人気の「XPS 13」を2in1化! 13.3型で世界最小の2in1パソコン「New XPS 13 2-in-1」登場
デルからパソコンの新モデルが登場。コンパクトボディが特徴の2in1やVR対応のゲーミングノートパソコンに注目!
2017年1月20日
軽くて頑丈! 富士通から約777gの世界最軽量13.3型ノートパソコン登場
富士通のパソコン春モデルが登場! 注目は世界最軽量の13.3型ノートパソコンと、4辺狭額フレームの一体型デスクトップの2モデル。
2017年1月17日
着脱式でも「レッツノート」らしい仕上がり! シリーズ初の着脱式2in1「XZ6」が登場
パナソニックが「レッツノート」では初の着脱式2in1パソコンを発表。どんなモデルに仕上がっているかチェック!
2017年1月12日
国内発売にも期待! CES 2017で発表された注目のパソコン&スマホ
世界最大の家電見本市「CES 2017」にて発表されたパソコンとスマホの中で、国内でも発表や発売が期待されるものをピックアップ!
2017年1月10日
一挙35モデル投入! MSIから最新の第7世代Core i7を搭載したゲーミングPCが登場
MSIからインテル第7世代Coreプロセッサーを搭載するゲーミングPC新モデルが一挙35モデル登場。パフォーマンスを優先し、全モデル最新のCore i7を標準搭載しています!
2017年1月10日
薄くて軽くてバッテリーは17時間! 東芝の新型2in1「dynabook V82」はすべてがハイレベル
「31年間培ってきた技術の集大成」という東芝渾身の2in1パソコンをレビュー。価格は高いが完成度の高いモデルに仕上がっている。
2017年1月4日
注文殺到で2度も販売中止に! 2in1タブレット「YOGA BOOK」の人気の理由に迫る
タッチ式の「Haloキーボード」を備えた超薄型・軽量2in1タブレットをレビュー。便利な「REAL PEN」など見どころが多いモデルだ。
2016年12月20日
アワード受賞製品から2016年のトレンドを振り返る(PC・スマホ編)
「価格.comプロダクトアワード2016」で受賞した製品の人気の理由を探りつつ、2016年のトレンドを振り返ります。第1回は「PC・スマホ」
2016年12月10日
Surface Pro 4の好敵手、ASUS「TransBook 3」の実力は?
2in1タブレットの定番モデル「Surface Pro 4」を強く意識したモデルをレビュー。Surface Pro 4と比べてどこがすぐれているのかチェックした。
2016年12月8日
月額980円はアリ!? Kindle読み放題を徹底検証
何かと話題のKindle本読み放題サービス「Kindle Unlimited」。落ち着いた今、ラインアップやコスパなどの気になる点をガチンコ検証してみました!
2016年12月2日
東芝、約17時間の長時間駆動と急速充電に対応する2in1パソコン「dynabook V」発表
東芝から久しぶりに本格派のモバイルノートが登場。12.5型液晶搭載の2in1パソコンで、軽さ、薄さ、パフォーマンスのすべてがハイレベルなモデルだ。
2016年12月1日
ECSの超小型・省電力PC「LIVA」に“Apollo Lake”搭載モデルが出た!
ECSの超小型・省電力PC「LIVA」の最新モデルが登場! “Braswell”の後継となる省電力SoC“Apollo Lake”を搭載し、4K動画再生時もサクサク快適に動作します!
2016年12月1日
注目の「Touch Bar」は使いやすいのか? 新型「MacBook Pro」レビュー
アップルから新型の「MacBook Pro」が登場。注目の新機能「Touch Bar」は使いやすいのか? チェックしてみた。
2016年11月21日
“モノ売り”から“コト売り”へ! 日本マイクロソフトが年末商戦に向けた戦略を発表
日本マイクロソフトが「Windows Innovation Day」と題したイベントを開催し、年末商戦に向けて、PCメーカー各社と協力していくことを改めて示した。
2016年11月11日
MacBookのライバルの実力は? ASUS「ZenBook 3」レビュー
ASUSの新型モバイルノート「ZenBook 3」が2016年11月4日に発売された。アップルのMacBookを強く意識したモデルの実力をチェックした。
2016年11月7日
Macノートに十分対抗できる!? スタイリッシュで高性能なデル「New XPS 13」
“フレームレス・ディスプレイ”を搭載した「New XPS 13(9360)」をレビュー。高いデザイン性で、Macノートにも対抗できるWindowsノートだ。
2016年11月4日
アップルが新型「MacBook Pro」を発表、新しい操作スタイル「Touch Bar」と指紋センサー「Touch ID」を搭載
アップルから新型「MacBook Pro」が発表された。久しぶりのフルモデルチェンジでどう変わったのかチェックしよう。
2016年10月28日
15.6型ノートPCで980g!世界最軽量「LG gram」の実力をチェック
15.6型のディスプレイを搭載したノートパソコンとしては世界最軽量の約980gの軽さを実現した「LG gram」が登場。実機を用いて、LG gramのレビューをお届けする。
2016年10月16日
SIMフリータブレット頂上対決! ASUS「ZenPad 3」VS. Huawei「Media Pad T2」! 「ZenPad 3」が発売から一気に売れ筋1位を奪取!
9/16に発売されたばかりのASUS「ZenPad 3」が一気に売れ筋ランキングで首位に。ライバルとなるHuawei「Media Pad T2」との勝負の行方はいかに!?
2016年9月28日
« 前へ
...
18
19
20
21
22
...
次へ »
パソコン本体の選び方・特集記事
Dellノートパソコンおすすめ8選! 初心者でも失敗しない選び方を徹底解説 【2025年10月】
光回線おすすめ人気ランキング 選び方やタイプ別の人気回線を紹介【2025年10月版】
パソコン本体のカテゴリー
タブレットPC:
iPad
デスクトップパソコン:
ゲーミングデスクトップPC
ノートパソコン:
ゲーミングノートPC
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(パソコン本体)
1
Dellノートパソコンおすすめ8選! 初心者も失敗しない選び方 【2025年10月】
2
大学生向けノートパソコンおすすめ10選! 文系理系別の選び方【2025年10月】
3
《2025年》ノートパソコンおすすめ17選 初心者向けなど目的別にご紹介
4
《2025年》タブレットおすすめ20選 iPadやAndroid、Windowsの良品が勢揃い!
5
《2025年》デスクトップパソコンおすすめ12選 今人気の高コスパPCはこれだ!
6
新型「MacBook Air(M4)」は意外とコスパよし!
7
「iPad Air(M3)」と「iPad(A16)」はどっちを買うべき?
8
《2025年》iPadおすすめモデル! あなたにピッタリな1台はコレ
9
光回線おすすめ人気ランキング 選び方やタイプ別の人気回線を紹介
9
《2025年》MacBookおすすめモデル! Airで十分? Proは必要?
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > フィリップス
Century SHP9500CY/00 [ブラック/ブラウン]
11,880円
〜
×