気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
田中 巧(編集部)の記事一覧
18ページ目
田中 巧(編集部)の記事一覧
著者(711件)
編集者(949件)
東京オートサロンで見かけた、ユニークなショップ系カスタムカー11選
2018年1月12〜14日に開催されるカスタムカー・ドレスアップカーの祭典である東京オートサロン。その会場で注目を集めていたショップ系のカスタムカー11モデルを紹介する。
2018年1月12日
2018年版、スマホ・格安SIMの学割情報まとめ
2018年のスマートフォンの学割情報が出そろってきた。ここでは、通信キャリアおよびそのサブブランド、学割を用意している格安SIMを取り上げ、概要を解説する。
2018年1月11日
auの2018年春スマホ・タブレットを一挙紹介
auは、2018年春モデルとして合計8製品を発表した。いずれも、春商戦向けの低価格モデルが中心のラインアップとなっている。各機種の特徴を解説しよう。
2018年1月10日
LG「isai V30+ LGV35」1週間使用レポート
ダブルレンズカメラやクアッドDACに加え、最高レベルの処理性能を搭載するauの高性能スマートフォン「isai V30+」の試作機を1週間使ったレポートをお届けする。
2017年12月21日
ワイモバイル「Android One X2」レビュー
ワイモバイルのAndroid One X2は、最新のCPUや4GBの大容量RAMを備える、シンプルかつ低廉なAndroid Oneシリーズとは一線を画する高性能機。その実力を検証する。
2017年12月15日
USB Power Delivery(USB PD)対応の充電器&モバイルバッテリーカタログ
最大100Wという大容量を誇る次世代の充電規格「USB PD」に対応する製品が増えている。注目を集める理由や、価格.comで取り扱いのある対応製品を紹介する。
2017年12月11日
独自の使い勝手にこだわった富士通のスマホとタブレットが登場
12月8日に発売予定のタフネスボディの「arrows NX F-01K」と、1月に発売予定の液タブのように使えるAndroidタブレット「arrows Tab F-02K」を取り上げます
2017年12月5日
ワイモバイルがAndroid Oneスマホ4機種を発表
ワイモバイルがAndroid Oneシリーズのスマートフォン4機種を含む合計7種類の新製品を発表した。2018年版の学割キャンペーン「タダ学割」とともに概要を解説する。
2017年11月30日
「Xperia XZ1」「Xperia XZ1 Compact」まとめてレビュー
Androidスマートフォンの定番モデルとして発表された「Xperia XZ1」と「Xperia XZ1 Compact」の2機種をまとめてレビューする。両機種の共通点と違いは何か?
2017年11月27日
auの冬スマホ「isai V30+」「AQUOS R compact」など4機種が登場!
auが冬モデルとして、スマホ2モデル、ガラスマ2モデルを発表しました。それらの特徴とともに、同時に発表された「au HOME」の新サービスについても解説を行います。
2017年11月21日
ソフトバンクロボティクスの最新ロボット事情
ソフトバンクロボティクスのロボット技術の展示会「ソフトバンク ロボットワールド 2017」に先駆けて行われた記者発表の様子をレポートする。
2017年11月20日
東京モーターショーで見かけたドライブレコーダーの新技術と新製品
先日閉幕した東京モーターショー2017では、ドライブレコーダーに関連する技術や新製品の展示も見られた。それらをまとめて紹介し、近未来のドラレコに迫ろう。
2017年11月16日
3年ぶりに登場した「Galaxy Note8」は買いか?
Galaxy Noteシリーズとして国内では3年ぶりの発売となった「Galaxy Note8」が注目を集めている。その強化された性能の数々を解説しよう。
2017年11月8日
MVNO向けSIMロック解除。その影響を通信キャリア別に解説
総務省の指導により通信キャリア製端末の一部に施されていたMVNO向けのSIMロックが、今秋発売のスマートフォンでは撤廃されている。その影響を解説する。
2017年11月5日
メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンの注目車まとめ
東京モーターショーに出展している、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンのドイツ勢4メーカーの注目車主を紹介する。
2017年10月28日
「DN コンパーノ」や3列シートSUV「DN MULTISIX」など得意の小型車をそろえたダイハツブース
「DN コンパーノ」や3列シートSUV「DN MULTISIX」など合計5種類のコンセプトカーを用意したダイハツ。それらが何を目的にしたクルマなのかを解説する。
2017年10月27日
スズキブースの見どころは、未来のEVジムニー「e-SURVIVOR」と「クロスビー」
10月28日より一般開催される東京モーターショー。そのプレスデーを取材し、スズキブースの見どころである「e-SURVIVOR」や「クロスビー」などを解説する。
2017年10月26日
不祥事の謝罪で始まった日産ブース。EVコンセプト「IMx(アイミクス)」を発表
東京モーターショー2017の日産ブースの様子をお届けする。EVコンセプトの「IMx(アイミクス)」や、「セレナ e-POWER」など、モーター駆動車を数多く展示していた。
2017年10月25日
ホンダブースの注目は、世界初公開のEVスポーツ「Honda Sports EV Concept」
東京モーターショー2017のレポートをお届けする。ホンダブースでは、市販予定の「CR-V」などのほか、EVのコンセプトカーを3種類も展示していた。
2017年10月25日
質と量の両面で圧倒! NTTドコモの2017年冬・春スマホ&タブレットまとめ
「docomo with」対応3機種、2画面スマホ「M」、「Xperia」3機種など15機種が登場したNTTドコモの2017年冬・春スマホ&タブレット全機種を紹介する。
2017年10月19日
ソニーモバイルの小型コミュニケーションロボ「Xperia Hello!」登場!
ソニーモバイルの家庭用小型コミュニケーションロボット「Xperia Hello !」が11月18日に発売される。どんな機能を持つロボットなのか概要を解説する。
2017年10月17日
フェラーリ70周年記念日本イベント「Driven by Emotion」レポート
4億円の「LaFerrari Aperta」や「J50」「Sergio」「SP1」、現行モデルなどが集ったフェラーリ70周年記念イベントである「Driven by Emotion」の様子をレポート。
2017年10月13日
全機種がAndroid 8.0に対応。auの2017年秋・冬スマホ3モデル速報レポート
「Galaxy Note8」「Xperia XZ1」「AQUOS sense」の3機種が登場した、auの2017年秋・冬スマホ3モデルの概要を速報でレポートする。
2017年10月11日
幽体離脱感覚をもたらす“テレイグジスタンス”など、「CEATEC 2017」の注目技術
最新技術を集めた年に1度の大型イベント「CEATEC JAPAN 2017」の展示の中から、新技術を活用したユニークな展示をピックアップして紹介する。
2017年10月4日
ガンダムの「ハロ」もAIロボットで登場!CEATEC 2017レポート
最新技術を集めた年に1度の大型イベント「CEATEC JAPAN 2017」の展示の中から、AIやAR、IoTなど近ごろ流行の新技術を活用したホビー系製品やサービスを取り上げる。
2017年10月3日
新型iPhoneのワイヤレス充電と高速充電に必要なデバイスは?
新型iPhoneは、ワイヤレス充電の「Qi」や「高速充電」など強化された充電機能を備える。その概要を解説しつつ、それらを使うために必要な機材を取り上げる。
2017年9月29日
NTTドコモ、iPhone 8 / 8 Plus専用「機種変更応援プログラムプラス」を発表
NTTドコモの発表した、「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」専用の端末購入支援プログラム「機種変更応援プログラムプラス」の特徴を解説する。
2017年9月22日
NTTドコモ、au、ソフトバンク各社のLTE最新動向
iPhoneの発売をひかえて、通信キャリア各社が発表した新サービスのうち、3.5GHz帯や256QAM、MIMOなどを使った高速化などLTEネットワークに関係するものを紹介する。
2017年9月19日
au、月額1,980円(税別)から使える「iPhone 8」向けプランを発表!
auの新料金プランや「アップグレードプログラム EX」がiPhoneにも適用される。新しいケアプラン「Apple Care+ & au端末サポート」についても解説する。
2017年9月15日
ソフトバンク、「半額サポート for iPhone」や50GBの「ウルトラギガモンスター」を発表
「iPhone X」や「iPhone 8」の端末実質負担金が最大半額になるソフトバンクの「半額サポート for iPhone」や50GBの「ウルトラギガモンスター」を解説する。
2017年9月13日
« 前へ
...
16
17
18
19
20
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
6速すべてを“使い切れる”楽しさを追求! ホンダ「シビックRS」に試乗
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
5
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全25種吸い比べレビュー!
7
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
8
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
9
Windows 10のサポート終了に備える(第4回)データ復元の準備をする
10
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
人気記事ランキング
注目の新製品
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-L
396,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜