気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
わたるの記事一覧
28ページ目
わたるの記事一覧
著者(901件)
ゆで具合がピタリとわかる。アナログながら正確なエッグタイマー
卵料理が大好きなためか、卵に関するグッズをやたらと紹介しているような気がしています。ただし、ゆでたり、混ぜたり、お湯を入れたりと、料理というほどのものではありま
2013年1月30日
世界初の電子楽器「テルミン」で、音楽を奏でてみた〜い!
筆者が「テルミン」を初めて知ったのは、20年前に観た「テルミン」というタイトルのドキュメンタリー映画でした。聞いたことのない音質に加えて、古く1919年に開発されたこ
2013年1月29日
人気のベルギービール。「悪魔」と言われるビールのお味は?
お酒なら何でもたしなむ筆者。中でもビールが大好きで、かつては毎日多量のビールを飲んでおりましたが、痛風が発症してからは、美味しいと思うものだけを少量いただくよう
2013年1月28日
こするだけで、気になる「結露」が気持ちよくとれる!
寒くなると筆者の自宅では、冬特有の現象が発生します。筆者がお風呂好きのためなのか、単にお風呂場の換気が不足しているためなのか、それともガスストーブを使用している
2013年1月25日
徹夜明けの頭を、水のいらないシャンプーで洗ってみました
筆者は以前、雑誌や書籍の編集の仕事をしておりました。締め切り前になると徹夜は当たり前で、2〜3日は家に帰らないこともざら。そうなると、髪の毛は、におうし・かゆいし
2013年1月24日
飲食後の気になるニオイや汚れはシートで拭き取ってスッキリ!
食後はもちろんですが、気になる口臭や口の中の汚れ対策はどうされていますか? 自宅ならいつでも口をゆすいだり、歯みがきができますが、外出先ではそう簡単にはいきませ
2013年1月23日
クールなだけではありません。使いやすさも考えた消しゴムです
「メタフィスGUM」、一見するとチューインガムにしか見えないこの商品。実は消しゴムなのです。「メタフィス(METAPHYS)」は、数々のオシャレグッズを開発しているブランド
2013年1月22日
海水でもOK。水と塩があれば点灯する魔法の様なLEDランタン
以前、「水電池」という水で発電する電池をご紹介したことがありますが、今回ご紹介するのは「水と塩で発電するLEDランタン」。乾電池やバッテリーではなく、塩水で発電す
2013年1月21日
口がさびしい時の定番おやつと言えば、コレでしょう!
口がさびしい時ってありますよね。筆者は自宅で作業をすることが多いので、いつでも簡単につまめるお菓子を色々と用意しております。甘い・しょっぱい・すっぱい・辛いを基
2013年1月18日
はさみとカッターが、ハイレベルでドッキングした文具
先日とてもユニークな文房具を見つけました。その名も「おもしろはさみカッター」。商品名そのままに、はさみとカッターが合体したハイブリッドな文房具です。 はさみの刃
2013年1月17日
装着感もよく、極めて遮音性能が高い耳栓です!
筆者の自宅は大きな道路に面しているわけでもなく、それほどうるさい環境ではなかったのですが、近所で道路工事が始まりました。最近は特に自宅にこもって作業していること
2013年1月16日
世界的に有名な高級食材、“白トリュフ”のバターはいかが
世の中には「世界三大○○」がたくさんあります。食べ物では「世界三大料理」や「世界三大スープ」が有名ですが、「世界三大珍味」というものもあります。トリュフ・キャビ
2013年1月15日
日本でも海外でも使えるコンパクトなアイロン。とても便利です♪
泊りがけの旅行や出張で、あったら便利だと思うものがアイロン。もちろんキチンとしたホテルならアイロンはありますが、部屋にない場合はフロントに連絡するのも面倒だし、
2013年1月11日
ナイスなアイデアのお箸、「ウキハシ」って何?
食事に欠かせないものといえばお箸。でもお箸って、そのままテーブルの上に直接置くのはためらわれ、かといって箸置きを用意するのも面倒くさかったり・・・。普段は茶碗や
2013年1月10日
イスとハンガーが一緒になると、こんなにも便利!
筆者が以前勤めていた会社は、今では従業員が2000人近い大会社ですが、入社した頃はわずか50人程度の小さな会社でした。そのため、まともなロッカーもなく、外回りの営業か
2013年1月9日
トイレットペーパーだって、お洒落に飾ってほしい!
一見したところ、海外製の歯磨き粉チューブのように見えますが、実はこれ、トイレットペーパーホルダーなんです。筆者の場合、トイレットペーパーをトイレだけでなくリビン
2013年1月8日
パンチ感覚で、四角いカドが丸くなる!
ラミネートした写真や会員証、名刺、シールなど、四角いカドをまるくするだけで、ずいぶんソフトな印象になりますね。それに、カドがとがったままでは思わぬ怪我をすること
2012年12月25日
かわいいパンダが目にとまり、思わず購入してしまったものとは?
おもちゃ売り場を歩いていたとき、パッケージのパンダの写真が目にとまり、思わず手に取ったのが“世界の立体パズル”。よくよく見ると、様々なパーツを組み合わせて作る立
2012年12月21日
読むページを白鳥が教えてくれる。はさみかえ不要の「しおり」
筆者にとって、電車や飛行機に乗るときのお供といえば、本や雑誌です。出かけるときは、カバンの中に必ず1冊は入れております。そんな本を読むときに欠かせないものといえ
2012年12月20日
使っているだけで芯が尖って、常にシャープな書き味が!
筆者がはじめてシャープペンシルなるものを使いはじめたのは今から40年ほど前になります。その後、多くの新しいタイプと出会いましたが、芯が細くなった以外は、あまり大き
2012年12月19日
アナログの極地「けん玉」とデジタル機能が融合。その姿とは!
なにやら、子供達の間で「けん玉」がとてもブームらしいです。筆者も子供の頃によく遊んだ記憶があります。「けん玉」の楽しさは、なんといっても豊富な技の種類、一説には
2012年12月18日
気になる場所を簡単除菌! お出かけ先でも安心を!
海外旅行が大好きな筆者、特に東南アジア方面へよく出かけています。海外に行くと、日本ってなんて清潔できれいな国なんだろうといつも実感します。海外でも大都市にあるホ
2012年12月17日
電子レンジでご米が炊ける。会社でもおいしい炊き立てご飯が!
オフィスでの昼食。筆者の場合はほとんど外食でしたが、女性だけでなく男性でもお弁当持参の方が増えているようですね。最近のオフィスには、電子レンジを置いているケース
2012年12月14日
高級歯ブラシ「MISOKA」を使って筆者の口臭はどうなった?
年齢による口臭が気になるお年頃になってきた筆者。自分ではなかなか嫌な臭いに気づかないものです。そのため、以前にも増して、オーラルケアには気を使うようになりました
2012年12月13日
なつかしのハクキン懐炉「カイロの王様」と数十年ぶりの再会!
携帯型のカイロといえば、ほとんどが使い捨てになってしまった昨今。何かおもしろい携帯型の暖房器具はないものかとお店をぶらついていると、“ハクキン懐炉”と数十年ぶり
2012年12月12日
たまには気分を変えて、ビールの‘違い’を楽しみましょう!
ビールって何を飲んでも、どれも同じような味だと思ってませんか? ところがビールには、製法や原料の違いによって非常にたくさんの種類があり、それぞれに味や風味が全く
2012年12月11日
えっ、これがローソク!? 素晴らしい出来ばえに感動!
以前、このコーナーで“たこ焼きゴルフボール”をご紹介したことがあります。あまりの完成度の高さとユニークさにひっくり返りそうになった筆者ですが、今回ご紹介する“故
2012年12月10日
若くても、財産がなくても、遺言書について考えるべきです!
筆者だけかもしれませんが、最近テレビでは、遺産相続に関することや遺言書の書き方など「終活」に関する番組が多いような気がします。以前も、“もしもの時に役立つノート
2012年12月7日
自宅のトイレで、白檀の優雅な香りに癒されたい♪
みなさん、白檀はご存知ですか? インドやインドネシアなどでとれる熱帯性の樹木で、心地よい芳香を放つことから、香木として、仏像や扇子などの材料に用いられています。
2012年12月6日
ちょっと1杯100ml。持ち運びに便利な「ワングラスワイン」
筆者は、ほとんどすべてのアルコール飲料をたしなみますが、自宅ではワインだけが飲む回数が少ないように思います。日本酒や焼酎・ウイスキーの場合は、フタを開けてもその
2012年12月5日
« 前へ
...
26
27
28
29
30
31
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
2
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜
10月23日 発売
プロジェクタ > EPSON
Lifestudio Flex EF-72
179,890円
〜