気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
AV家電
新着コンテンツ一覧 46ページ目
AV家電 新着コンテンツ一覧
耳にかけるだけでハイレゾ級の音質を楽しめる骨伝導イヤホン「EarsOpen」を体験
聴覚神経に音の振動を直接伝える骨伝導イヤホン「EarsOpen」は、既存の骨伝導イヤホンの常識を覆すハイレゾ級音質を実現。その実力はいかに?
2017年5月3日
Fenderから6BA搭載の最上位イヤホン「FXA9」が登場!
Fenderから、同社イヤホンの最上位モデルとなる「FXA9」と、エントリー向けの「CXA1」の2モデルが新登場。「FXA9」は初の全ドライバーBA構成です!
2017年4月28日
「パイオニア」ブランドの高級密閉型ヘッドホン「SE-MONITOR5」が5月下旬に発売!
「パイオニア」ブランドの密閉型ヘッドホンのハイエンドモデル「SE-MONITOR 5」が登場。オンキヨーのセルロースナノファイバーを使用した初のヘッドホン。
2017年4月26日
あえて画質以外で勝負するサムスン4Kテレビ
世界最大の家電見本市「IFA」のプレイベントが4月20日〜23日にポルトガル・リスボンで開催された。イベントで特に目を引いたサムスンの最新製品を詳しくレポートする。
2017年4月24日
ゼンハイザーの“VR/3Dイヤホン”って何?「AMBEO SMART HEADSET」登場
ドイツの人気ヘッドホンブランドであるゼンハイザーがAR/VR時代を見据えた新型イヤホンを発表。どんなものなか現地からレポートする。
2017年4月24日
人気急上昇中! パイオニア初のハイレゾ対応イヤホン「SE-CH9T」を聴く
人気急上昇中のパイオニアブランド初のハイレゾ対応カナル型イヤホン「SE-CH9T」。気になる音質をさっそくチェックしてみました!
2017年4月23日
これぞ未来の窓! 世界の絶景を4K映像で映し出すスマート窓「Atmoph Window」を使ってみた
続々と登場するIoT製品の中でも注目度の高い「Atmoph Window」は4Kで撮影された世界の絶景を楽しめるスマート窓。テレビでは味わえない“窓”ならではの魅力に迫ります。
2017年4月21日
北欧デザインで激カワのテーププリンターが誕生! 「僕が、成長した“こはる”と出会ったら」
専用のマスキングテープやフィルムテープに文字や絵文字を印刷して手軽にラベルが作れる「テーププリンター“こはる”MP20」が5月19日に発売。その魅力に迫ります。
2017年4月19日
今こそ買い時!? 20万円台で手に入るLGの有機ELテレビ「OLED55B6P」
LGエレクトロニクスの有機ELテレビ「OLED55B6P」。20万円台で手に入る有機ELテレビははたして買いなのか?気になる画質を中心に、その実力を徹底チェックしてみました。
2017年4月17日
iriverから1台でいろいろな楽しみ方ができる新DAP「Astell&Kern KANN(カン)」登場
iriver「からハイレゾDAPの新モデル「Astell&Kern KANN(カン)」が登場! これまでのAKシリーズとは異なる新機軸のDAPに仕上がっています。
2017年4月13日
COWONの高級ハイレゾプレーヤー「PLENUE 2」を聴いてみた!
旭化成エレクトロニクス製の最新高級D/Aコンバーターを採用した、COWONの高音質ポータブルオーディオプレーヤー「PLENUE 2」をレビュー。
2017年4月11日
3,000円で買える!プロが選びぬいた高コスパな良音質イヤホン5選!
最近は安くて音のいいイヤホンがかなり充実してきています。本稿では、AVライターが厳選する3,000円前後で買える高コスパな良音質イヤホン5モデルを紹介します。
2017年4月6日
エントリーDAP期待の新星! オンキヨー「rubato DP-S1」とパイオニア「private XDP-30R」を聴く
オンキヨー&パイオニアのハイレゾ対応小型DAP「rubato DP-S1」「private XDP-30R」がついに発売! 両機種の音の傾向の違いなどをじっくり聴き比べてみました!
2017年3月30日
世界最大の映像配信サービス「Netflix」を支える最新技術に迫る
全世界に約9380万人のユーザーを抱えるNetflix。世界最大の映像配信サービスを支える最新技術やさまざまな取り組みを、現地取材の模様を交えながらレポートします。
2017年3月26日
Netflixオリジナルドラマ「Marvel アイアン・フィスト」の制作と全世界配信開始の舞台裏をレポート
オリジナル作品制作に力を入れている映像配信サービス大手のNetflix。3月17日に世界同時配信がスタートした「Marvel アイアン・フィスト」の舞台裏をレポートします。
2017年3月25日
マイク直結で本格録音、TASCAM「DR-10X」
プロも使う本格的なマイクに直結して録音ができるTASCAM「DR-10X」を、AV機器評論家の小寺信良氏がレビューします。
2017年3月24日
50万円のレコードカートリッジなど盛りだくさん! トップウイングの発表会で披露された新製品を一挙紹介
3月21日に行われたトップウイングサイバーサウンドグループの発表会。独自方式を採用したレコードカートリッジ「青龍」など、新製品が続々発表されました!
2017年3月23日
うれし恥ずかし「思い出のカセットテープ」をMP3データにしてみた
思い出のカセットテープを棚の奥に眠らせているという人必見! カセットテープ音源を簡単にデータ化できるというION Audio「Tape Express」を試してみた。
2017年3月23日
重低音バズーカ復活! 東芝の新型4K液晶テレビ「REGZA BZ710X」シリーズ誕生!
東芝が新型の4K液晶テレビ「REGZA BZ710X」シリーズを発表。「バズーカウーファー」を搭載した音と画質の特徴をチェック!
2017年3月22日
CHORDがハイエンドポータブルDAC新モデル「Hugo 2」とMojoをDAP化できる専用モジュール「Poly」を国内正式発表
CHORDから、ハイエンドポータブルDACアンプ「Hugo」の後継モデル「Hugo 2」とMojoをDAP化できる専用モジュール「Poly」が登場! 新製品の特徴をレポートします。
2017年3月18日
レコードの仕組み知ってる? 1万円台から買えるレコードプレーヤーでアナログ再生を始めよう
今、ブーム再燃中の“アナログレコード”。 レコードに音楽が記録される仕組みから、価格.comで買える入門向けレコードプレーヤーまで徹底解説します!
2017年3月17日
LG、有機ELテレビ、3シリーズ4モデルを発表
有機ELテレビで先行するLGが、2017年モデルの有機ELテレビ新製品を発表。薄さ約3.9mmの超薄型モデルをはじめ、充実のラインアップとなった。
2017年3月16日
ソニー、超短焦点4K HDRプロジェクター「VPL-VZ1000」を4月下旬に発売決定!
ソニーが、4K HDR対応の超短焦点プロジェクター「VPL-VZ1000」を4月下旬に発売すると発表。超短焦点レンズを採用し、26cmの距離から120型の映像を投影できる。
2017年3月15日
新ブランド「HEOS by Denon」から、プレイリストをみんなでシェアできるネットワークスピーカーが登場!
デノンが「HEOS by Denon」ブランドのワイヤレスオーディオシステム3モデルと関連製品1モデルを3月15日に発売。その詳細をレポートする。
2017年3月14日
JVCケンウッド、ヘッドホンでも自然な音場を再現する「EXOFIELD」技術を発表!
JVCケンウッドは、現在展開している「JVC」と「KENWOOD」の2ブランドに加えて、「Victor」ブランドを復活させると発表した。
2017年3月14日
高音質をうたう最新スマートフォンの“音楽プレーヤー”としての実力を徹底チェックしてみた
“高音質スマートフォン”は専用ハイレゾDAPほどのクオリティを確保できているのか。AVライターの野村ケンジが、話題の高音質スマホ4機種を徹底チェックしました。
2017年3月13日
オンキヨー&パイオニアから片手で操作できる小型ハイレゾDAP「rubato」「private」が登場
かねてから噂されていたオンキヨー&パイオニアのハイレゾ対応小型DAPがついに発表! 同時発表されたパイオニアブランド初のハイレゾ対応イヤホンも注目です。
2017年3月8日
宙に浮くスピーカー「Mars」を本格検証!
「宙に浮くスピーカー」として話題の「Mars」。日本でも本格的な販売がはじまる。話題のスピーカーの詳細をご紹介したい。
2017年3月7日
東芝から4K有機ELテレビの最高峰モデル「REGZA X910」が登場
今週発売になる製品から、東芝の4K有機ELテレビの最高峰モデル「REGZA X910」や、パナソニックの4Kフォト対応の光学60倍ズームデジカメ「LUMIX DC-FZ85」などを紹介する。
2017年3月6日
国産材を使用した木製ヘッドホン「konohazuk H3」を買って使ってみた!
本体ほぼすべて木製のヘッドホン、コノハズク「konohazuk H3」が登場。その魅力に惚れて自腹で購入した筆者が本機をじっくりレビュー
2017年3月4日
« 前へ
...
44
45
46
47
48
...
次へ »
AV家電 選び方・特集記事
AV家電
LGのおすすめテレビ2選 “推し”は有機EL! 【2025年9月】
AV家電
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
AV家電
テレビのおすすめ11選 高コスパ液晶から高画質有機ELまで【2025年9月】
AV家電
《2025年》おすすめBluetoothスピーカー3選! コスパ、音質、携帯性にすぐれているモデルは?
AV家電 ニュース
AV家電
ソニー「WH-1000XM6」ついに発表 12マイクノイキャン搭載・折りたたみ機構が復活!
AV家電
ソニー「BRAVIA 5」発表 - mini LED採用で98V型もラインアップした「X90L」の後継モデル
AV家電
ヘッドホンで映像に没入できる! 家エンタメ専用ヘッドホン「YH-L500A」
AV家電
レグザから録画連携もできるプロジェクターが出るってよ!
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(AV家電)
1
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
2
LGのおすすめテレビ2選 “推し”は有機EL! 【2025年9月】
3
《2025年》AirPodsはどれを買えばよい? あなたにおすすめのモデルはコレ
4
HDMIの「ARC」「eARC」って何? テレビとオーディオ機器接続の重要ワード
5
テレビのおすすめ11選 高コスパ液晶から高画質有機ELまで【2025年9月】
6
Amazon「Echo」シリーズ全11モデル総まとめ【2024年11月最新版】
7
【動画】これが基本! スピーカーケーブルを“むく”方法と接続方法
8
《2025年》ブルーレイレコーダーおすすめ7選 格安機から全録対応機まで
9
「ミライスピーカー」って実際のところどうなの? “ガチ”試聴レビュー!
10
《2025年》完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ16選 4つのタイプ別に厳選
AV家電 人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月11日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ
AQUOS 4K 4T-C43HN2 [43インチ]
153,450円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,500円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
加湿器 > ライフオンプロダクツ
plus more PBAHF005-WH [ホワイト]
9,880円
〜