気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
食品
レトルト・惣菜
3ページ目
レトルト・惣菜の記事一覧
その他のレトルト・惣菜
レトルトカレー
缶詰・瓶詰
冷凍食品
お茶漬け・ふりかけ
豆腐・豆製品
パスタソース
料理の素
「食べログ カレー 百名店」印のレトルトカレーを実店舗のカレーと食べ比べてみた!
「食べログ カレー 百名店 2017」選出の人気店が監修したことで話題となっている、ハウスの新作レトルト。その味を、実店舗レポートを交えながらチェックしてみました。
2018年9月26日
シビレル夏を求めて、本場中国の麻辣火鍋チェーン「小肥羊」と「海底撈」の鍋の素にチャレンジ
激辛マニアの編集者が独自の嗅覚で辛いものを探して辛口レビューする企画。今回は真夏にピッタリな激辛鍋「火鍋の素」2種類にチャレンジ。
2018年7月30日
凍ったまま握るだけ。“おにぎり専用”の冷凍食品が超便利
お弁当や軽食に人気のおにぎりですが、具材の用意が少し手間。それを解決した冷凍食品が「おにぎり丸」。ご飯に乗せて握るだけで、おいしいおにぎりのできあがり〜♪
2018年3月17日
“お取り寄せ納豆”がウマい! 納豆嫌いの人にも食べてほしい高級納豆10製品実食レビュー
こだわりの詰まった「お取り寄せ納豆」はスーパーの納豆とどう違う? 高いからにはきっとめちゃくちゃうまいはず。人気の高級お取り寄せ納豆を10種食べ比べてみましたよ。
2018年3月14日
ポリ袋でできる非常食の作り方!“回転備蓄”で災害に備えよう
この時期は特に防災意識が高まる人も多いのでは? 万が一のときに役立つ“回転備蓄”の知識と、簡単にできる“非常食の作り方”をプロに教えてもらってきました!
2018年3月11日
麻婆豆腐の素をハフハフ食べ比べ! 辛さ別に分類してみた
自宅で簡単に麻婆豆腐が作れる「麻婆豆腐の素」。おなじみのものから有名シェフ監修のものまで、辛さとうまさを追求した8種類を怒濤の食べ比べ! 一番辛いのはどれだ!?
2017年12月13日
日本人なら絶対好きな味! 桃屋の隠れた名作「鯛みそ」って知ってる?
「ごはんですよ!」の陰に隠れがちな、桃屋のロングセラー商品「鯛みそ」って知ってますか? ご飯、パン、パスタ、肉料理などで名作調味料を味わってみました。
2017年11月23日
愛が深まる! Oisixからアンジャッシュ・渡部建さん監修「2人で作るKit Oisix」が発売
Oisixから、色分けされたレシピ工程で、2人で楽しく料理ができるミールキット「2人で作るKit Oisix」が発売! いっしょに台所に立てば愛が深まるかも?
2017年10月26日
No.1「肉まん」決定戦! 551、五十番…有名5種を食べ比べて美味しい順にランキング
みんな大好き肉まん! 全国各地に有名店がありますが、その違いまではわからない…そこで、551蓬莱や五十番など、5種類の肉まんを切って測って食べて比べてみました!
2017年10月20日
一番辛いレトルトカレーはどれ!? カレー通が本気で食べ比べ
辛そうなレトルトカレーを丸藤正道が食べ比べ! 静岡わさびカレー、日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー、大馬鹿ヤローカレー、悪魔のカレー、18禁カレー…No.1は!?
2017年8月8日
スパム派? チューリップ派? 沖縄県民のソウルフード「ポーク」を調査!
沖縄県民のソウルフード「ポークランチョンミート」。本州ではスパムが有名ですが、沖縄ではチューリップのほうがポピュラーなんだとか。その実態と味を調査しました!
2017年8月2日
一番おいしい「やきとり缶」はどれ!? 5大メーカーを真剣食べ比べ
やきとり大好き女子が、ホテイ、キョクヨー、宝幸、マルハ、いなばの5メーカーの「やきとり缶(たれ)」を食べ比べ! 一番おいしいのはどれだ!?
2017年7月17日
あのペヤングが「ふりかけ」になった! 再現度はどれくらい?
まるか食品のカップ焼きそば「ペヤング」にはいろいろな種類がありますが、今度は「ペヤング ソースやきそば味ふりかけ」が登場! はたして、その再現度とお味は?
2017年6月26日
【保存版】無印良品の人気商品「パスタソース」を全力レビュー
無印良品で人気の商品「パスタソース」9種類を食べ比べて、本気でレビューしてみました! コスパ、味、手軽さの比較はもちろん、一番おいしかったソースを発表します。
2017年4月19日
インド人シェフが“流氷”をカレーで表現したらこうなりましたw
厳冬期に北からやってくる流氷。その美しさに魅せられたインド料理店のシェフが、なんとかカレーで再現できないかと試行錯誤の後に完成させた一皿です。
2017年3月8日
無印良品のカレー18種類を食べ比べ! 辛さや味を徹底レビューしてみました
低価格で具も多く、味もいいとカレー愛好家も一目置く無印良品のレトルトカレー。18種類を一気に食べ比べて評価したので、選ぶ参考にしてみてください。
2017年2月24日
「カエル肉は鶏肉に似てる」って本当? 勇気を出して食べてみた
日本では食べる機会が少ない、カエルのお肉。鶏肉と似てるという噂は本当なのか、プロレスリング・ノアの選手達が味をチェックしてみました! …おいしかったのか?
2017年2月21日
納豆好きの丸藤選手イチ押し!「乾燥納豆」でいつでもポリポリ♪
プロレスラー丸藤正道の好きな食べ物ベスト3に入るのが、なんと納豆。いつでもどこでも食べられるように、乾燥納豆なるものを食べてみました!
2016年11月29日
あの「臭豆腐」を実食! そのお味は…まるでブルーチーズ?!
ここいいモノ調査隊では時々、プロレスラーの丸藤選手が「世界一●●なもの」に挑戦しているのを見かけます。世界一臭いものや、辛い物、アルコール度数の高いウォッカなど
2016年10月31日
かける○○シリーズが、とんでもない方向に進化していた
1人暮らしで自炊派の筆者。夕飯は炒めたり煮込んだりといろいろ調理をしていますが、朝&お昼ごはんは時間をかけずにサクッといきたいので、納豆とか冷ややっことか…簡単に
2016年10月20日
主婦の味方!「手抜薬味」でお料理のひと手間を解消♪
毎日忙しくても、外食やコンビニのお弁当、総菜などに頼らず、食事は自炊したいと思っています。でも、あまり時間がないので手の込んだものは作れません(涙)。簡単なもの
2016年9月3日
ふりかけグランプリ準優勝!「梅の実ひじき」のお味は?
「炭水化物抜きダイエット」というのがありますが、“ご飯”というすばらしい主食をもつ日本人には不向きだと、個人的には思っています。それくらい炊き立て&あつあつの白
2016年8月10日
持ち運ぶふりかけ「ゆかり ペンスタイル」がめっちゃ使える
ごはんのお供としておなじみのふりかけ。そのままでもおいしい白ごはんがさらにおいしくなる、摩訶不思議な調味料ですね。しかし、これまで売られていたふりかけは自宅での
2016年6月2日
中国が生んだ最強のヘルシー麺「豆腐干絲」って知ってる?
食いしん坊なので、ちょいちょい食べ歩きをする筆者。以前よく行っていた中華料理店で、ときどき前菜に出てきた謎の麺状の物体がずーっと気になっていました。見た目はスト
2016年5月30日
うまさに缶動! コンビーフの高級バージョンを食べてみた
みなさんは日ごろ、缶詰って食しますか? ツナ缶とかさば缶とか、いろいろ種類がたくさんありますよね。最近は「缶詰バー」なんていうのも登場していて、缶詰の魅力が見直
2016年5月6日
虫注意。見た目ヤバいけど健康にいい「蜂の子」を食べてみた
みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! これまでこのいいモノ調査隊でいろいろなモノにチャレンジしてきたのだが、今回もオレにとっては大きなチャレン
2016年4月26日
千葉県民の懐かしの給食メニュー「ピーナツハニー」って?
千葉といえば何を思い浮かべますか? ディズニーランド、成田空港、房総半島などなど、全国的にも有名なものばかりです。なかでも名産品といえば、落花生。千葉は落花生の
2016年4月15日
フリーズドライが超進化! 30秒で丼が完成するってほんと?
仕事柄、いろいろな人に取材をしています。取材の相手は、仕事、育児、家事に奮闘している働くお母さんだったり、日々仕事に忙殺されている30代サラリーマンだったりとさま
2016年3月28日
水を入れて混ぜるだけ! 楽ちんキットでぬか漬けデビュー♪
お漬物、好きですか? ご飯のおともに。お酒のアテに。どんな場面でも絶対に裏切らない一品ですよね。筆者はそんな漬物が大好きです。とくに好きなのはぬか漬け。そこで自
2016年3月28日
こんなの欲しかった! 手のひらサイズのかわいい京漬け物
仕事柄、日本全国をめぐっています。日本はどこもホントいい所ですが、47都道府県の中でわたくしなりにベスト3を挙げるとしたら、京都、石川、長崎でしょうか? さらに、こ
2016年1月5日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
レトルト・惣菜の選び方・特集記事
人気の「冷凍餃子」15品を実食レビュー! 王道の羽根付きから贅沢系まで食べ比べ
「いなばのカレー缶」をほぼ全種類食べてみた! どれがウマい? 辛い?
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(レトルト・惣菜)
1
味は千差万別! スーパーで買える定番「キムチ」8商品をプロがガチ比較
2
最強の冷凍チャーハンはどれ? 定番11品を食べ比べてランキング
3
今「チルドピザ」がウマい! スーパーの定番5種を食のプロが食べ比べてみた
4
「いなばのカレー缶」をほぼ全種類食べてみた! どれがウマい? 辛い?
5
「冷凍焼きおにぎり」を徹底的に食べ比べ! 一番大きいのは? 香ばしいのは?
5
一番辛いカレーはどれ!? 激辛レトルトカレー11品を食べ比べて頂点を決めた…
7
味の素「プロテインギョーザ」と定番「ギョーザ」を食べ比べてみた
8
本当にウマい「サバ缶」はこれ! “サバジェンヌ”が選ぶ絶品18缶
9
最強の「チャーハンの素」決定戦! フードアナリストが8商品を食べ比べ
10
一番ウマい「冷凍シュウマイ」は? 定番から名門まで食のプロが徹底比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > フィリップス
Century SHP9500CY/00 [ブラック/ブラウン]
11,880円
〜
×