気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ホビー
模型・フィギュア
プラモデル
7ページ目
プラモデルの記事一覧
ガンプラ
異色の機体、アトラスガンダムが立体化! この装備はいったい何だ!?
とどまるところを知らないガンダムシリーズから今回は、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第2シーズンの主役機、「アトラスガンダム」のHG版をご紹介します。
2017年5月19日
プラモ・ラジコン・模型の新作大集合!「第56回静岡ホビーショー」見どころをチェック
5月11日〜14日の期間で開催されている「第56回静岡ホビーショー」。国内有名メーカーのプラモや模型、ラジコンの新作情報をお届けします。
2017年5月12日
3分でわかる! 懐かしホビー「ミニ四駆」第3次ブームの今
2017年に発売から35周年を迎えたミニ四駆は、実は今、日本全国で盛り上がりを見せています。その歴史を振り返りつつ、新製品&新イベントを含む“ミニ四駆の今”を紹介!
2017年4月21日
本物とうり二つ! 「ロボホン」1/1サイズのプラモデルをめでる
「ロボホン」のフルスケールのプラモデルが登場しました。会話や電話はできませんが、あのかわいらしい雰囲気を存分に、そして“安価に”味わえます。
2017年4月7日
ガンプラの新機軸「フルメカニクス」で1/100バルバトスを作る!
HGでもMGでもないガンプラの新しいシリーズ「フルメカニクス」。1/100サイズながら組み立て簡単で、初心者にもおすすめ。実際に「バルバトスルプスレクス」を作りました。
2017年4月5日
「ジム」がこんなにカッコよくなった! ガンプラで辿る一年戦争
単なる端役と思われがちなジムですが、ほかの舞台ではとてもかっこよく描かれているんです。その雄姿を余すことなくモデル化したガンプラをご紹介。
2017年3月15日
かめはめ波が撃てる!「Figure-rise Standard 超サイヤ人孫悟空」
今回ご紹介する注目キットは、バンダイから2016年夏に発売された「Figure-rise Standard 超サイヤ人孫悟空」です。
2017年2月8日
メカ感がすごい! スター・ウォーズ最新作のプラモデルに感嘆
『スター・ウォーズ ローグワン』からハイクオリティなプラモデルが登場! 劇中でも大活躍したXウイング・スターファイターのレッド中隊スペシャル仕様に胸アツです。
2017年1月4日
ガラスの靴が見つかる!? ディズニーのシンデレラ城を再現したプラモデル
今回はバンダイの「キャッスルクラフトコレクション シンデレラ」をご紹介します。女の子なら一度は憧れるシンデレラの世界がプラモデルになっちゃいました。
2016年12月29日
あの過酷なチャレンジも再現!? 乾電池エボルタを背負ったプラエボルタくん
今回ご紹介する注目キットは、2016年11月にフジミ模型から発売された「Ptimo3プラエボルタくん」。パナソニック乾電池「エボルタ」のロボットを再現したプラモデルです。
2016年12月15日
誰得!? “盆栽”を組み立てる和のプラモデルが新登場
一風変わったプラモデル「1/12 The Bonsai 松」を組み立ててみました。葉の部分がかなりリアルで、完成度高し!
2016年12月14日
本格的なのに簡単! 子どものためのレーシングホビー「ゲキドライヴ」の魅力を徹底調査
ゲキドライヴは“子どもが自分で作ったマシンで本格的なレースができる”を目指したレーシングホビー。フリーレーンでのレースは大人でも手に汗握る迫力モノだ!
2016年12月13日
どうしたガンプラ?! 「アッガイ」がかわいくなっちゃった…
水陸両用モビルスーツとして有名な「アッガイ」が、クマ型の「ベアッガイ」に変身! かわいすぎる異色のガンプラを組み立ててみます。
2016年11月30日
約300体が集結!「ガンプラEXPO 2016 WINTER」で見かけた新作ガンプラたち
毎年恒例となったガンプラ最大のイベント「ガンプラEXPO」。新作ガンプラが多数展示されるなど、毎回充実した内容でガンダム・ガンプラファンから人気のイベントです。
2016年11月21日
HGシリーズ最高峰の完成度!?「HG 1/144 ガンダムバルバトスルプス」を作ってみました
オオゴシトモエの注目プラモレビュー 第13回。今回ご紹介する注目キットは、2016年10月1日に発売された「HG 1/144 ガンダムバルバトスルプス」です。
2016年11月8日
圧倒的かっこよさ。MG人気No.1のガンプラを組み立て!
2016年はあまたのガンプラをご紹介してまいりましたが、今回は本年のトリを飾るにふさわしいガンプラをご用意いたしました。こちら「マスターグレード νガンダム Ver.Ka
2016年11月4日
手のひらサイズがカワイイ! ガンプラ「1/144 プチッガイ・パンダッガイ」を作ってみました
今回ご紹介するキットは、TVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場した「プチッガイ」のカラバリ! ぬいぐるみのようですが、アッガイの仲間です。
2016年10月20日
組み立て難易度宇宙一!? ヤマト最新プラモは手も心もシビれる
今回は『宇宙戦艦ヤマト』のプラモデルのご紹介です。「1/1000宇宙戦艦ヤマト2199 コスモリバースver.」でございますよ。うん? 2199って何ですか? と。そうですね、昭和
2016年10月19日
圧倒的な完成度に驚き! RGシナンジュにガンプラの未来を見た
毎度おなじみガンプラ紹介でございますよ。今回は前回に引き続きRGシリーズの最新作をご紹介いたします。「RG 1/144 シナンジュ」です。シナンジュは『機動戦士ユニコーン
2016年10月12日
『真田丸』とコラボ! どーもくん付きの上田城プラモデルが登場
2016年の大河ドラマ『真田丸』。皆様はご覧になっているでしょうか? 筆者も毎週楽しみにしておりますが、いよいよ年末に向けてクライマックスが近づいてきましたね。原稿
2016年10月7日
「全国日本模型ホビーショー2016」で新作プラモデルをチェック!
2016年9月23日〜2016年9月25日に開催された「全国日本模型ホビーショー2016」。こちらでは、新発表のプラモデルを中心にご紹介します。
2016年9月26日
フリーザ様がまさかのプラモデル化! その表情がやばい…
「私の戦闘力は53万です」や「その変身をあと2回もオレは残している…」など、少年ジャンプ史上、もっとも読者に絶望感を与えたキャラクターといえば、そう、『ドラゴンボ
2016年9月23日
ガンプラの新たな可能性。RGシリーズは骨格がスゴい!
今月のガンプラ紹介は、いいモノ調査隊では初登場のRG(リアルグレード)シリーズから「RG 1/144 ダブルオークアンタ」です。RGシリーズはHGシリーズ同様1/144サイズのガ
2016年9月7日
東京を代表するランドマークの情景を再現!「1/3000 東京スカイツリー」を作ってみました
オオゴシトモエの注目プラモレビュー 第11回は、童友社「東京スカイツリー」をご紹介! 簡単な組み立てで、町並みは彩色済み。スカイツリーを光らせることができます!
2016年8月23日
「ファインディング・ドリー」の世界をおうちに飾ろう! 「パノラマクラフトドリー&ニモ」を作ってみました
オオゴシトモエの注目プラモレビュー 第10回は、映画「ファインディング・ドリー」のシーンを再現! 海の中にいるドリーとニモを色んな角度から見て楽しむことができます。
2016年8月15日
「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン2016 SUMMER」で新作ガンプラをチェック!
2016年8月11日(祝・木)〜14日(日)に開催される「ガンプラEXPO 2016 SUMMER」! ガンダムビルドファイターズの世界を体験できます!
2016年8月11日
まさにフル装備。ユニコーンガンダム最終決戦仕様がすごすぎる
毎度おなじみガンプラ紹介の時間です。今回も重装備のガンダムをご紹介しますよ。それがこちら「HG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム (デストロイモード/レッドカ
2016年8月10日
いつもより、ちょっと大きめ「20メカトロウィーゴ」“うすみどり” と“おれんじ”を作ってみました
オオゴシトモエの注目プラモレビュー。今回は、ハセガワより「20 メカトロウィーゴ」をご紹介。1/35スケールのウィーゴに比べるとちょっとだけ大きいです。
2016年7月18日
あの「フリーダム」のガンプラが最新技術で大胆リニューアル!
今月もガンプラのご紹介でございます。しかも最新のマスターグレードモデルです。それがこちら「MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0」です。「Ver.2.0って何ぞ?」とお思
2016年7月8日
キャラクターの胸像を手軽に作れる! 新プラモデルシリーズ「フィギュアライズバスト キラ・ヤマト」と「アスラン・ザラ」を作ってみました
オオゴシトモエの注目プラモレビュー 第8回。今回は、バンダイの新シリーズ「フィギュアライズバスト」より「キラ」と「アスラン」を組み立て! 瞳までパーツです。
2016年6月27日
« 前へ
...
3
4
5
6
7
8
次へ »
模型・フィギュアのその他カテゴリー
模型
模型用工具・塗料
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(プラモデル)
1
MG新作「ゼータガンダム Ver.Ka」はどこがスゴい? 旧作「Ver.2.0」と比較
2
最強可動域のガンダム爆誕! RG最新作を14年前の旧作と徹底比較してみた
3
「マイティーストライクフリーダム」と「ストフリ」の違いを徹底検証!
3
「藤原とうふ店」が完全再現された博物館の“頭文字D推し”がすごい!
3
夏のガンプラといえば「水陸両用MS」でしょ! “ジオン水泳部”のHGを大特…
6
ついにガンプラ公式の「パーツセパレーター」が登場! 他社製品と徹底比較
6
ドムとリック・ドムはどこが違う!? 最新MGガンプラを使って徹底比較!
8
懐かしのガンプラ“旧キット”は今でも買える! 1980年代の思い出に浸ろう
9
“フルアーマー仕様のZZガンダム”!? 「FAZZ」がMG Ver.Kaで立体化
10
1/144スケールの「ゴッドガンダム」3体を徹底比較! 進化したポイントは?
10
1/144スケールの「RX-78-2 ガンダム」を徹底比較! 旧キット・HG・RGの違い…
人気記事ランキング
注目の新製品
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-L
396,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜
×