気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
AV家電
オーディオ
イヤホン・ヘッドホン
有線イヤホン
3ページ目
有線イヤホンの記事一覧
コンビニイヤホンメーカーが手がけた、本気のハイレゾイヤホンを聴いてみた!
コンビニで買えるスマホ向け周辺機器でトップクラスのシェアを誇る、多摩電子工業のハイレゾイヤホンの低価格モデルをチェック!
2018年3月6日
同社初のBluetooth対応モデルも! Fenderの最新イヤホン「PURESONIC」を聴いてきた
Fenderが世界最大規模の楽器見本市「NAMM Show 2018」で発表した最新イヤホンラインアップを、国内発売に先駆けていち早く体験してきました!
2018年3月2日
個性派揃い! Unique MelodyのユニバーサルIEM全6モデルを一斉レビュー
ユニークな設計を持つカスタムIEMを多数世に送り出してきたUnique Melody。今回は、そんな同社が本気で作ったユニバーサルタイプの高級イヤホンを一斉レビューします!
2017年12月22日
【ポタフェス2017 WINTER】今冬注目のポータブルオーディオ製品を写真でチェック!
12月16日と17日の2日間にわたって開催された「ポタフェス2017 WINTER 東京・秋葉原」。イベント会場で見つけた今冬注目の製品をフォトレポートでお届け!
2017年12月20日
あのヒットモデルからどう進化した? ヤマハのハイレゾイヤホン「EPH-200」に迫る
ヤマハの新イヤホン「EPH-200」は、6年前のヒットモデル「EPH-100」からどう進化したのか? ヤマハらしい「原音忠実再生」の魅力に迫ります。
2017年12月20日
実売3,000円台のハイブリッド型低価格イヤホンの代表格、KZ「ZST」を聴く!
2種類のドライバーを搭載するハイブリッド型ながら驚きの3,000円台を実現!低価格なハイブリッド型イヤホンの代表格とも言える、KZブランドの「ZST」をご紹介。
2017年12月7日
ギターの名門・Fenderが手がけるイヤホン全8モデルを徹底的に聴き比べてみた!
プロのミュージシャンも愛用するFenderのユニバーサルIEM。11月下旬発売の最新モデル「FXA11」を含む現行ラインアップ全8モデルを徹底的に聴き比べてみました!
2017年12月1日
「秋のヘッドフォン祭2017」注目製品をまとめて紹介!
世界最大級のヘッドホンイベント「ヘッドフォン祭」が今週末に開催! 現時点で明らかになっている注目製品や発表会などのイベント情報をまとめてご紹介します。
2017年11月2日
JVCのハイクラスイヤホン「CLASS-S」から、高解像サウンドが楽しめる「SOLIDEGE」が登場!
フルステンレスボディと新設計ドライバーユニットの採用で、さらにクリアかつ高解像サウンドへ。ハイクラスブランド「CLASS-S」から「SOLIDEGE」シリーズが登場!
2017年11月1日
2017年秋冬発売のオーディオテクニカ新製品を一挙紹介!
2017年秋冬発売のオーディオテクニカ新製品は、約24万円の超高級オープンエアーヘッドホンから、5,000円のBluetoothイヤホンまで、バリエーション豊富なラインアップです!
2017年10月10日
ヤマハで初めてハイレゾ認証を取得したリケーブル対応カナル型イヤホン「EPH-200」
ヤマハからカナル型イヤホンの新モデル「EPH-200」が登場。実に6年ぶりとなる同社ハイエンドカナル型イヤホンをさっそく聴いてきました!
2017年10月4日
どれがベスト? Westone「AM Pro」シリーズで映画と音声ガイダンスの相性をチェックしてみた
密閉性の高いカナル型イヤホンなのに外の音が聴こえるという特徴を持つWestone「AM Pro」シリーズ。バリアフリー映画館で新しい使い方を試してみました!
2017年9月10日
リスニング向けイヤホンの新基準! オーディオテクニカ「LS」シリーズ全5モデル聴き比べ
リスニング用に特化して開発されたオーディオテクニカのインナーイヤーヘッドホン「LS」シリーズ。AVライターの野村ケンジ氏による全5モデル聴き比べレポートをお届け!
2017年8月31日
「RAYZ」のノイズキャンセリング能力をさまざまな場所で調査した
iPhoneにLightning接続できるノイズキャンセリングインナーイヤーヘッドホン「RAYZ」の実力をいろいろな場所で試してきました
2017年7月20日
この夏発売! 同軸ハイブリッドイヤホン「AZLA」をさっそく聴いてみた
アユートが新たに取り扱いを開始するイヤホン新ブランド「AZLA(アズラ)」。第1弾製品の同軸ハイブリッドイヤホン「AZLA」をさっそく聴いてみました!
2017年7月11日
パワフルなサウンドに進化! MUIX「IX5000」をじっくり聴いてみた
高コスパイヤホンで大人気なMUIXから2年ぶりに新製品が登場!鮮明かつパワルフルなサウンドを実現した「IX5000」をレビュー。
2017年5月25日
スリムな筺体で装着感も良好! finalの最新カナル型イヤホン「E3000」「E2000」を聴く
finalから全く新しいエントリークラスのイヤホンとして登場した「Eシリーズ」。5月18日に発売されたばかりの最新機種をAVライターの野村ケンジがくわしくレビューします!
2017年5月19日
「春のヘッドフォン祭2017」新製品&注目製品フォトレポート
4月29日と30日の2日間にわたって中野サンプラザで開催されたヘッドホン・イヤホンの祭典「春のヘッドフォン祭2017」。新製品&注目製品をフォトレポートします!
2017年5月3日
Fenderから6BA搭載の最上位イヤホン「FXA9」が登場!
Fenderから、同社イヤホンの最上位モデルとなる「FXA9」と、エントリー向けの「CXA1」の2モデルが新登場。「FXA9」は初の全ドライバーBA構成です!
2017年4月28日
ゼンハイザーの“VR/3Dイヤホン”って何?「AMBEO SMART HEADSET」登場
ドイツの人気ヘッドホンブランドであるゼンハイザーがAR/VR時代を見据えた新型イヤホンを発表。どんなものなか現地からレポートする。
2017年4月24日
人気急上昇中! パイオニア初のハイレゾ対応イヤホン「SE-CH9T」を聴く
人気急上昇中のパイオニアブランド初のハイレゾ対応カナル型イヤホン「SE-CH9T」。気になる音質をさっそくチェックしてみました!
2017年4月23日
3,000円で買える!プロが選びぬいた高コスパな良音質イヤホン5選!
最近は安くて音のいいイヤホンがかなり充実してきています。本稿では、AVライターが厳選する3,000円前後で買える高コスパな良音質イヤホン5モデルを紹介します。
2017年4月6日
容赦なき150Ω設計! RHAの鳴らしにくすぎるイヤホン「CL1」「CL750」を一気聴きレビュー
RHAの「CL1」「CL750」は、イヤホンとしては驚異的な150Ωという高インピーダンス設計! 今回はこの2機種をがっつり鳴らしきってレビューします。
2017年2月27日
今回も大豊作! ポータブルオーディオイベント「ポタ研 2017冬」で見つけた新製品&注目製品レポート
ポータブルオーディオのコアなファンが集まるフジヤエービック主催のイベント「ポタ研」。会場で見つけた新製品やちょっとディープな注目製品をフォトレポートでお届け!
2017年2月21日
iPhone 7にぴったり! パイオニアから電源不要で使えるLightning直挿しのノイズキャンセリングイヤホン「RAYZ」が登場
パイオニアブランド初のLightning接続イヤホン「RAYZ」。充電不要で利用できるほか、専用アプリと組み合わせることで、さまざまなカスタマイズが行えるもの特徴です。
2017年2月15日
耳をふさがずに音楽を楽しめる新感覚イヤホン「ambie sound earcuffs」
耳をふさがずに音楽を楽しめるというこれまでにないまったく新しいイヤホン「ambie sound earcuffs」が登場。今までにない新鮮な感覚で音楽を楽しめちゃいます!
2017年2月9日
新ドライバーの実力は?「SHE9730」の音を従来モデルと聴き比べてみた
フィリップスの定番低価格イヤホン「キュウナナ」シリーズがハイレゾ対応に進化!新型モデル「SHE9730」がどう変わったのかをレビュー。
2017年2月4日
独特の響きがクセになる! 2千円台で買える木製イヤホン「DZAT DF-10」
中国の新興オーディオブランドDZATが手掛けたカナル型イヤホン「DF-10」。2千円台で買えるウッドハウジングイヤホンの実力をさっそくレポートします。
2017年1月28日
イヤホンマニアが注目するCampfire Audioの最新イヤホン全7機種をイッキ聴き
今年、話題のイヤホンを次々と発表したCampfire Audio(キャンプファイヤー オーディオ)。イヤホンマニアが注目する同社の最新ラインアップ全7機種を聴き比べてみました。
2016年12月26日
e☆イヤホンからセラミック素材をツイーターに使用したハイレゾ対応イヤホン「碧(SORA)」が登場!
ダイナミック型ウーハーとセラミック素材使用のツイーターのハイブリット構造採用で5,000円以下! 高コスパなハイレゾイヤホンがe☆イヤホンから登場です!
2016年12月26日
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
有線イヤホンの選び方・特集記事
新生「リンキンパーク」を最高の音で聴きたい! 「e☆イヤホン」で探したら脳汁がドバドバ出た話
《2025年》イヤホンのおすすめ12選!人気の製品を4つのタイプ別に紹介
イヤホン・ヘッドホンのその他カテゴリー
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン
有線ヘッドホン
ノイズキャンセリング
完全ワイヤレスイヤホン(TWS)
骨伝導イヤホン
ながら聴きイヤホン
AirPods
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(イヤホン・ヘッドホン)
1
《2025年》AirPodsはどれを買えばよい? あなたにおすすめのモデルはコレ
2
《2025年》完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ16選 4つのタイプ別に厳選
3
《2025年》ワイヤレスヘッドホンのおすすめ12選|価格帯別にプロが厳選
4
「LDAC」と「aptX Adaptive」ってどう違う? 最新Bluetoothオーディオコー…
5
オープンエアー型の真髄を体感!オーテク「ATH-ADX3000」の魅力
6
完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をプロが徹底検証
7
安すぎるけど大丈夫? 3千円以下で買えるXiaomiのイヤホン・スピーカーを試す
7
開放型でノイキャン搭載の「AirPods 4」をレビュー! ANCなしとの比較も
9
《2025年》イヤホンのおすすめ12選!人気の製品を4つのタイプ別に紹介
10
《2025年》ヘッドホンのおすすめ15選! 高音質が魅力の注目人気モデル
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×