気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
AV家電
オーディオ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3ページ目
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の記事一覧
ライン出力が想像以上にいい!iriverの型破りなハイレゾDAP「Astell&Kern KANN」
iriverが放つ異色のDAP「Astell&Kern KANN」。超強力なヘッドホン出力や独立ライン出力の搭載、フルサイズSDカードスロットの搭載など、注目機能がてんこ盛りです!
2017年7月28日
7月7日発売! Astell&Kern最新フラッグシップ「A&ultima SP1000」の進化点に迫る
Astell&Kernの新フラッグシップDAP「A&ultima SP1000」の発売がついに決定! さっそく実機を入手したので、本体デザインや新UI、気になる音質を徹底レポートします。
2017年6月16日
価格もスペックも超弩級! iriverがAKシリーズの新フラッグシップモデル「A&ultima SP1000」を発表
iriverから、最高峰を意味する「A&ultima」を製品名に冠した新フラッグシップDAP「A&ultima SP1000」が登場! スペックも価格も超弩級なモデルに仕上がっています。
2017年5月16日
「春のヘッドフォン祭2017」新製品&注目製品フォトレポート
4月29日と30日の2日間にわたって中野サンプラザで開催されたヘッドホン・イヤホンの祭典「春のヘッドフォン祭2017」。新製品&注目製品をフォトレポートします!
2017年5月3日
iriverから1台でいろいろな楽しみ方ができる新DAP「Astell&Kern KANN(カン)」登場
iriver「からハイレゾDAPの新モデル「Astell&Kern KANN(カン)」が登場! これまでのAKシリーズとは異なる新機軸のDAPに仕上がっています。
2017年4月13日
COWONの高級ハイレゾプレーヤー「PLENUE 2」を聴いてみた!
旭化成エレクトロニクス製の最新高級D/Aコンバーターを採用した、COWONの高音質ポータブルオーディオプレーヤー「PLENUE 2」をレビュー。
2017年4月11日
エントリーDAP期待の新星! オンキヨー「rubato DP-S1」とパイオニア「private XDP-30R」を聴く
オンキヨー&パイオニアのハイレゾ対応小型DAP「rubato DP-S1」「private XDP-30R」がついに発売! 両機種の音の傾向の違いなどをじっくり聴き比べてみました!
2017年3月30日
オンキヨー&パイオニアから片手で操作できる小型ハイレゾDAP「rubato」「private」が登場
かねてから噂されていたオンキヨー&パイオニアのハイレゾ対応小型DAPがついに発表! 同時発表されたパイオニアブランド初のハイレゾ対応イヤホンも注目です。
2017年3月8日
高コスパで、約60gの超小型プレーヤーSHANLING「M1」を聴いてみた!
重量約60gの小型軽量なデジタルオーディオプレーヤーが登場。DSD音源に対応し、Bluetoothのワイヤレスオーディオも楽しめる高コスパモデルをレビュー。
2017年2月24日
今回も大豊作! ポータブルオーディオイベント「ポタ研 2017冬」で見つけた新製品&注目製品レポート
ポータブルオーディオのコアなファンが集まるフジヤエービック主催のイベント「ポタ研」。会場で見つけた新製品やちょっとディープな注目製品をフォトレポートでお届け!
2017年2月21日
約65万円の高級ハイレゾプレーヤー「AK380」アンプセットなどが登場
今週発売になる製品から、アユートが取り扱う高級ハイレゾプレーヤー「Astell&Kern AK380 Stainless Steel Package」などを紹介する。
2017年2月13日
mp3音源を“アップサンプリング”で高音質化できるか試してみた
ハイレゾが気になり最新ウォークマンを買った筆者ですが、手持ちの音源はハイレゾにならないことが発覚! めげずに“アップサンプリング”で高音質化に挑戦してみました。
2017年1月18日
【新春特別企画】至高の1台! 筺体に純銅を採用した煌びやかな超高級ハイレゾプレーヤーを聴いてみた
オーディオの新年第1弾の記事は、お正月のおめでたい雰囲気にピッタリなキラキラと煌びやかな純銅を筺体に採用した超高級ハイレゾプレーヤーをお届けします!
2017年1月1日
「ポタフェス 2016冬 in 東京/秋葉原」注目製品フォトレポート
12月17日と18日の2日間、東京・秋葉原で行われた「ポタフェス 2016冬 in 東京/秋葉原」。会場で見かけた注目の新製品をまとめてご紹介します!
2016年12月21日
予算10万円前後! いい音を本気で楽しめる本格派ハイレゾプレーヤー7選
ハイレゾ音源の醍醐味をしっかりと感じるなら、10万円前後の価格帯のハイレゾプレーヤーがおすすめ! いい音を本気で楽しめる注目7モデルを徹底解説します。
2016年12月9日
音も機能も充実した中級機が狙い目! 5万円前後の注目ハイレゾプレーヤー5選
この冬は、5万円前後の価格帯のハイレゾプレーヤーがアツい! この冬特に注目したい厳選5モデルの音質や特徴をまとめてご紹介します。
2016年12月2日
ハイレゾ音源がお得に買える! e-onkyo musicが毎月11日を「e-onkyoの日」に制定
今年でサービス開始11周年を迎えるe-onkyo musicが、毎月11日を「e-onkyo musicの日」に制定! 新たに3つの施策をスタートさせます。
2016年11月14日
話題のハイレゾウォークマン入門機「NW-A30」を1週間使ってみた
ハイレゾウォークマン入門機の最新モデル「NW-A30」シリーズがついに発売! 従来モデルのA20シリーズと比較しながら、A30シリーズの実力をチェックしました。
2016年11月1日
「秋のヘッドフォン祭2016」注目製品フォトレポート
ヘッドホン・イヤホンの祭典「秋のヘッドフォン祭2016」。会場に展示されていた多数の製品を3つのテーマに分け、フォトレポートでお届けします!
2016年10月25日
ソニーがフルモデルチェンジしたハイレゾウォークマン入門機を含むオーディオ新製品を一挙発表
ハイレゾウォークマン入門機が久々にフルモデルチェンジ! ヘッドホンやイヤホン、ポタアンの新製品も多数発表されました。新製品の特徴を一挙紹介します。
2016年10月4日
ソニー渾身のオーディオフラッグシップモデル「Signature Series」がスゴい!
高音質を徹底的に突き詰めたオーディオ製品のフラッグシップモデルを集めた「Signature Series」。実機の写真を交えながら、新製品の特徴をお届けします!
2016年9月8日
いまや多方面で大活躍! テクノボーイズのハイレゾ試聴会レポート&インタビュー
さまざまなアニメ作品の音楽を担当し、人気急上昇中のテクノユニット「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」。ハイレゾ試聴会の模様と独占インタビューをお届けします!
2016年9月1日
ハイレゾプレーヤー「PLENUE M2」や、BAドライバーを鼓膜に近づけたイヤホンなどが登場
今週発売になる製品から、COWONのハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー「PLENUE M2」や、final(ファイナル)ブランドのイヤホン「F7200」などを紹介する。
2016年8月8日
Astell&Kern AK70とONKYO DP-X1をじっくり比べてみた
AKシリーズの新しい入門機「Astell&Kern AK70」。ONKYOの大人気DAP「DP-X1」と比べながら、その実力を探ってみました。
2016年7月15日
Astell&Kernから、AK Jrの後継機「AK70」とbeyerdynamicとのコラボイヤホン「AK T8iE MKII」が登場
Astell&Kernから、AKシリーズハイレゾDAPの新エントリーモデルや、beyerdynamicとのコラボイヤホンの新モデルが発表! 新製品の特徴をレポートします。
2016年6月21日
2万円台からでも十分に楽しめる!ハイレゾ音源が再生可能な小型プレーヤー4選
なるべく予算を抑えてハイレゾ音源を楽しみたい。そんな方にとって狙い目となるのが、2万円台で買えるプレーヤー達。高コスパなポータブルプレーヤーを4製品ご紹介!
2016年6月17日
「春のヘッドフォン祭 2016」で見つけた注目の新製品を一挙レポート!
国内外のヘッドホン・イヤホンメーカーが多数出展し、多くの新製品や参考展示品が並んだ「春のヘッドフォン祭 2016」で見つけた、注目製品を一挙にご紹介!
2016年5月6日
ハイレゾプレーヤーが本格レコーダーになる! Astell&Kern「AK RECORDER」登場
Astell&Kernから突如発表されたポータブルレコーダーユニット「AK RECORDER」とハイレゾDAP「AK300」の特徴をレポートします!
2016年4月29日
実売20万円の超高級ポータブルプレーヤー「PLENUE S」を聴いてみた!
COWONから登場した高級ハイレゾプレーヤー「PLENUE S」。同社初のDSDネイティブ再生に対応し、高精度クロックも採用するなど、高音質にこだわり抜いた本機をレビュー。
2016年4月14日
純A級アンプ搭載で話題のポータブルプレーヤー「Questyle QP1R」の音をチェックした!
ポータブルプレーヤーながら純A級動作のアンプを搭載。製造はiPhoneも作っているという大手EMSのフォックスコン。そんなQuestyle「QP1R」をレビュー。
2016年2月19日
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方・特集記事
マニアの間で密かなブーム! 大きくて重いけど音や拡張性は大満足な“キャリアブルDAP”の世界
2020年は手頃な価格のモデルが熱い! 価格帯別ハイレゾ対応DAP厳選注目モデル
オーディオのその他カテゴリー
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプター
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
AVアンプ
スピーカー
ホームシアター スピーカー
イヤホン・ヘッドホン
プリメインアンプ
CDプレーヤー
ラジカセ
ミニコンポ・セットコンポ
その他オーディオ機器
ヘッドホンアンプ・DAC
ボイスレコーダー・ICレコーダー
ネットワークオーディオプレーヤー
レコードプレーヤー
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
1
ソニーのオーディオを“高音質化”する方法「DSEE」って知ってる?
2
小さいウォークマン「NW-A300」シリーズは買いか? 新旧モデルを徹底比較
3
ソニーのウォークマン「NW-ZX707」を「NW-WM1AM2」とじっくり比べてみた
4
Shanling「M3 Ultra」とFiiO「M11S」のスマホ“リンク機能”を試す
4
プロが厳選! 価格帯別イチオシハイレゾ対応DAPはコレだ!
4
ますます採用が進む「USB Type-C」はオーディオインターフェイスとして使え…
7
スマホと2台持ちにぴったり! 高音質有線接続が可能な小型DAPのススメ
7
ソニー小型Androidウォークマン「NW-A300」。1月27日発売で価格は4.6万円〜
7
売り切れ続出の新生ハイエンドウォークマン「NW-WM1AM2」を聴く
7
マニアの間で密かなブーム! 話題の“キャリアブルDAP”4機種を聴く
7
ソニーウォークマン最新モデル「NW-A50」シリーズ発表!音楽専用機として音…
7
mp3音源を“アップサンプリング”で高音質化できるか試してみた
7
話題のハイレゾウォークマン入門機「NW-A30」を1週間使ってみた
人気記事ランキング
注目の新製品
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-L
396,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜
×