気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
食品
新着コンテンツ一覧 32ページ目
食品 新着コンテンツ一覧
ふわふわキュート! 見るだけでテンションが上がるロールケーキ
ふわふわのスポンジケーキをぐるっと渦巻状にして、中にクリームやジャム、果物をまき込んだロールケーキ。家庭で気軽に食べられるケーキの定番ですが、見た目のかわいらし
2014年3月7日
美肌の元リコピンがたっぷり!真赤だけど辛くないトマトラーメン
今回ご紹介するのは、近ごろ人気の「トマトラーメン」が家で手軽に食べられるという便利な1品。望月製麺所の「トマトラーメン」は、北海道で収穫された調理用トマト"シシ
2014年3月3日
納豆嫌いの人も絶賛!?納豆巻き風の超美味スナック「手巻納豆」
日本の伝統的な保存食ながら、日本人の間でも好き嫌いが分かれる“納豆”。関東人でも関西人でもない筆者にとっては特別好き嫌いに値する食品ではありませんが、なぜか時々
2014年2月28日
秘密はクロレラ!美しい翡翠色の北海道産ひやむぎ「グリンめん」
「グリンめん」? 「グリーンめん」の間違いじゃないの? と一瞬思いますが、いえいえい「グリンめん」が正しい商品名です。北海道上川郡清水町の田村製麺工業が製造してい
2014年2月27日
あのアパホテルの、社長の名を冠したカレーが登場…!? 試食!
日本全国でホテルをチェーン展開する、アパホテル。マスコット的(?)な存在の元谷芙美子社長は、テレビなどのマスコミにもよく登場しているのでご存じの方も多いのでは?
2014年2月26日
お湯を注いで10秒! 服部先生推薦のフリーズドライタイカレー
ひそかにフリーズドライ食品、保存食オタクな筆者。今までも宇宙食や南極探検隊員食など、いろいろ紹介してきました。今回は、そんな筆者が以前より気になっていた商品をご
2014年2月25日
90年の歴史アリ。おいしく健康を守るリコラのハーブキャンディ
ハーブ入りのキャンディが多数ある中、「リコラ」はその代名詞と言っても過言ではありません。リコラと言うブランド名を知らなくても、あの黄色いパッケージに入ったハーブ
2014年2月21日
通常の甘酒とは似て非なる糀(こうじ)ドリンクとは一体何ぞや?
米や麦、大豆などの穀物にカビなどの発酵微生物を繁殖させた麹(糀、こうじ)。元は味噌や醤油、酒、食酢などの発酵食品を製造する際に用いられてきたものですが、最近では
2014年2月13日
100kcalと思えない濃厚プリン! タニタ食堂ありがとう!
低カロリーな食事でおなじみのタニタ食堂さん。2013年はタニタ食堂が監修した食品もさまざまな種類が発売され、話題を呼びました。お米やみそ汁などなど…普通の食事のほか
2014年2月6日
某アイス同様に販売休止はあるか!? コーンポタージュ味ラムネ
定番のスープとして人気の高いコーンポタージュ。最近は何やらスープ以外の分野でも活躍しているようです。なかでも、ガリガリ君「リッチコーンポタージュ味」は、あまりの
2014年2月5日
京都の老舗菓子店「京都吉祥庵」の見た目も美しい抹茶のスイーツ
今日ご紹介するのはいかにも京都らしい、舌だけではなく、目も楽しませてくれる「京都吉祥庵」の抹茶スイーツです。1つめは「抹茶レアチーズケーキ」も、京都が誇る宇治抹
2014年2月5日
年間100万人が愛食する絶品もつ鍋、〆もセットでお取り寄せ!
都内に4店舗ある「健康美食 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼 黄金屋」。ここが提供する「特製もつ鍋」は、年間100万人もの人が食しているとか。その超人気のもつ鍋が、わざわざ
2014年2月4日
ニューヨークスイーツの専門店、チャプチーノのカップケーキ♪
都会的センスと女子心をくすぐるラブリーなデコレーションで高い人気を誇る、ニューヨーク育ちのスイーツ店「チャプチーノ」。今回、ご紹介するのは大人気のカップケーキ
2014年1月31日
今年のバレンタインは手作りの本格ショコラブレッドで決まり☆
バレンタインデーが近づいていますね。「今年はどんなチョコをしようかな〜?」と迷っている人に提案。今年は手作りの「パン」を贈るというのはいかがですか? 甘いものが
2014年1月30日
サンリオの「ポムポムプリン」がそのまんまケーキになりました!
おいしいだけじゃなくて、素材にこだわり、そのうえ見た目も超キュートなスイーツを続々と誕生させている「イエローパンプキン」。バラエティ豊かな商品のなかでも、メッ
2014年1月28日
超がつく名門ホテルのカレーがレトルトになって現代に復活!
カレーライスの起源については諸説ありますが、インド料理をベースにイギリスで産み出され、日本流にアレンジされたというのが一般的なようです。ちなみに、明治5年に発刊
2014年1月15日
タイフード好きは見逃せない!本格ガパオやバジル炒めをお手軽に
タイフード、人気ですよね。タイカレー、トムヤムクンと並んでタイフード人気を盛り上げているのがガパオごはんです。「でも、タイフードって、やっぱり専門のお店で食べる
2014年1月7日
南極観測隊も宇宙飛行士も食べた、 話題の保存食を入手!
災害時や緊急時の食事。厳しい環境だからこそ、せめておいしい食事を食べたいと誰もが思うはずです。そこで筆者はこれまでにも試食しておいしいと感じた防災食をご紹介した
2014年1月6日
再現性の高さに感動! これぞ本命ノンアルコール芋焼酎
ノンアルコールながらお酒のテイストを再現し、お酒が苦手な人や妊娠・授乳中の女性、運転予定のある人でもお酒を飲んだような気分になれることで人気が広がっているノンア
2014年1月3日
博多一風堂のあの「辛子もやし」が、自宅で再現できる!
「博多一風堂」。皆様はこの名前をご存知ですか? 国内は言うに及ばず、世界に向けてグローバルに展開しているラーメン界のサミット的存在です。同店の人気サービスのひと
2014年1月2日
イカスミとトマトの絶品パスタが、自宅でお手軽にいただけます!
サンクゼールの「プレミアムパスタソース イカスミ&トマト」に初めて出会った時の感激は、ちょっと言葉では言い表せない感じでした。いっぱしのライターとして「言葉で表
2013年12月27日
世界初の快挙。しかも美味! 缶詰のだし巻きたまごが登場
最近何かと缶詰に注目が集まっているようで、テレビでも缶詰ブームを紹介する番組を見かけますし、缶詰とお酒を楽しめる缶詰バーも日本各地に増えています。先日、とある「
2013年12月26日
辛いけどやめられない! 宮崎発祥のそば粉を使用した「激辛麺」
みなさん、ラーメンはお好きですか? 筆者も九州出身とあって、無類のラーメン好きであります。九州ラーメンといえば“とんこつ”が有名で筆者も大好きですが、実は私が九
2013年12月25日
とにかくフワフワなパンケーキミックス。一度試してみて!
世の中のパンケーキブームに便乗して、昨今では家庭で手軽に作れるパンケーキミックスにもいろいろな種類が登場しています。これまでにもさまざまなパンケーキミックスをご
2013年12月24日
熟成されたやさしい塩味。きびなごの天日塩&オリーブオイル漬け
原材料も作り方も超シンプルなのに、味は絶品というひと品を見つけました。土佐佐賀産直出荷組合が加工・販売している「きびなごフィレ」です。きびなごとはイワシの仲間
2013年12月20日
原料、工程、すべてが異端。和の食卓を彩る絶品ビール「馨和」
ベルギーやドイツをはじめとする外国産のビール、日本国内の地方の醸造所で作られた地ビールなど、昨今、大手メーカー製でなく、オリジナリティーのある商品が人気を集めて
2013年12月19日
クリームチーズが超濃厚!チーズケーキの新境地を体験しました♪
おいしい、おいしい、本当においしいチーズケーキを、最近発見いたしました。皆さんにぜひ教えたくて、こうして筆を取っている次第です。 このケーキの販売元の「チロル」
2013年12月18日
便利なだけでなく味もおいしい! チューブ入りの海苔佃煮
アツアツのご飯にピッタリの佃煮海苔。筆者は、これさえあればおかずなしで何杯でも白米が食べられるほど大好物です。そんな筆者が小躍りするような新商品が登場しました!
2013年12月17日
ぶぶ漬け、鶏飯、とんこつ明太。永谷園のご当地メニュー茶漬け!
ササッと食事をすませたい時や、お酒を飲んだあと小腹が空いた時に便利なのがお茶づけ。お茶づけの素にはいろいろありますが、定番の味ではちょっと物足りないという人にオ
2013年12月16日
どこから切ってもスヌーピー! クリームたっぷりロールケーキ
お子さんの誕生日やクリスマスパーティーなど、楽しいイベントをさらに楽しくしてくれそうなスイーツを注文してみました。四角いロールケーキ、そこにスヌーピーの顔が描か
2013年12月13日
« 前へ
...
30
31
32
33
34
...
次へ »
食品 選び方・特集記事
食品
王室御用達はガチ! 「トワイニング」のティーバッグ全9種を“紅茶党”が飲み比べてみた
食品
人気の「冷凍餃子」15品を実食レビュー! 王道の羽根付きから贅沢系まで食べ比べ
食品
「いなばのカレー缶」をほぼ全種類食べてみた! どれがウマい? 辛い?
食品
「マルちゃん ZUBAAAN!」vs.「日清これ絶対うまいやつ」! どっちがウマい?
食品 ニュース
食品
「翠ジンソーダ缶」初の限定味は「柚子」! 飲み比べ&おすすめのペアリングを紹介
食品
炭酸が苦手な人に朗報! 甘くない無糖の“サントリー天然水レモン”誕生
食品
人気のペットボトル飲料「クラフトボス」から「レモンティー」誕生!
食品
ペットボトルコーヒーが合わない人へ! “休憩用の泡立つ缶コーヒー”誕生
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(食品)
1
「モンスター エナジー」全12種を飲み比べ! 気になるカフェイン量もチェック
2
人気の飲むお酢「美酢(ミチョ)」全9味×割り材7種すべて飲み比べ!
3
3度目の日本上陸! 売れない「スキットルズ」と人気の「メントス」の違いは?
4
一番ウマい「焼肉のたれ」決定戦! 定番から取り寄せまで、食のプロが徹底…
5
味は千差万別! スーパーで買える定番「キムチ」8商品をプロがガチ比較
6
こんなに違うとは! 市販のカレールー6種類を食べ比べてみた
7
ラーメン好きに食べてほしい。本当にウマい“冷凍ラーメン”12商品実食レビ…
8
七輪なしでも“炭火焼き”の味! 家で簡単にお店レベルの焼き鳥を作る方法
9
最強の冷凍チャーハンはどれ? 定番11品を食べ比べてランキング
10
「低糖質パスタ」を食べ比べ! 一番おいしいのは? カロリーが低いのは?
食品 人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜