気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
生活雑貨
キッチン雑貨
その他のキッチン雑貨・消耗品
2ページ目
その他のキッチン雑貨・消耗品の記事一覧
三角コーナーさようなら。シンクに“貼って”使う賢いゴミ袋
三角コーナーは便利だけど、掃除が面倒…。「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」なら、貼るだけで三角コーナーの代わりになってそのまま捨てられるから、掃除いらず♪
2017年2月20日
スポンジだって休みたい! シンクに置きたい上品な“ベッド”
個性派雑貨製品を扱う「OTOTO」社が紹介するスポンジ置きはベッド。ミニチュアベッドのクオリティーを見れば、「置いてみたい」と思うはず!
2017年2月1日
かさばる調理器具は“ぶら下げて”収納! 優秀なキッチンフック
どう収納してもごちゃついてしまうキッチンツールやカトラリー。「キッチンフック クローシェ」で空中に吊り下げてみたら、おしゃれさもアップしました♪
2017年1月30日
ホテルみたい! シリアルがザザッと出てくる専用ディスペンサーが楽しい
朝食にぴったりのシリアルですが、毎回袋の中から取り出すのが面倒…。ハンドルを回すだけでザザーッと出てくるというフードディスペンサーがあれば、生活が変わるかも?
2016年12月26日
充実のソファライフを実現。肘掛けに飲み物が置けちゃいます♪
ソファでまったりとくつろぎながら、ビールやワインの入ったグラスを片手に音楽やテレビを楽しむ。そんな至福のひとときを楽しみにしている方は多いことでしょう。しかし、
2016年11月10日
“純金”のフィルターで淹れたコーヒーがおいしすぎる!
バッハ、モーツァルト、ベートーベンの3人。大作曲家であることとは別に、もうひとつ共通点がありますが、みなさんはご存じですか? 実は3人とも、無類のコーヒー好きであ
2016年10月3日
【動画アリ】ペットボトルつぶし機「吸いまっせ!」がどれくらいつぶしてくれるのか検証!
ペットボトルのゴミって、かさばりますよね。そのペットボトルをラクにぺしゃんこにつぶす「吸いまっせ!」が今話題。早速いろいろなボトルで実験してみました!
2016年9月7日
保存もデコもはかどる! サランラップ専用の“ペン”が誕生
食品保存用のラップは、鮮度を保ったまま食品を保存するときに欠かせない存在。においを通さず、耐冷性と耐熱性もあって、しかも塩分や酸にも強いという特長があります。そ
2016年9月5日
ママ大助かり! お弁当を簡単にかわいくできちゃうグッズ
スーパーや100円ショップのお弁当コーナーに行くと、ものすごい数のグッズがそろっていて驚く今日このごろ。でも、キャラ弁ブームも一時期のヒートアップに比べれば落ち着
2016年8月31日
細いグラスは “外から”洗う! 新発想のマグネット式ブラシ
グラスや食器などのキッチングッズを洗う時に使うのは、スポンジやブラシ。しかし、デキャンタのように口が小さくて中が広がっているものや複雑な形状の瓶などもあり、指や
2016年7月25日
ベコベコ吸引! かさばるペットボトルを楽しく潰せるグッズ
世の中にはいくつか、決して変えることのできない真理があります。ひとつ、迷ったあげくに傘を置いていった日には必ず雨が降る。ひとつ、猫は買ってきたおもちゃよりもそこ
2016年7月14日
つまようじを「ハイどうぞ♪」1本ずつ渡してくれるケース
私にとって、食後のパートナーといえばつまようじ。いつも買ってきたパッケージのまま食卓にドーンと置いているのですが、生活感がすごいと家族に文句を言われてしまいまし
2016年5月30日
“洗剤カプセル”で継ぎ足しいらず! 革命的台所スポンジ
食器洗いには何をお使いですか? うちの母親は昔ながらの「亀の子たわし」を今でも使っておりますが、筆者は泡立ちがよく広い面を一気に洗えるスポンジを愛用しております
2016年5月12日
熱くないの!? あの「プチプチ」を使ったキッチンミトン
仕事柄、料理研究家や料理上手さんを取材する機会がよくありますが、料理が得意な人や料理好きな人は、必ずといっていいほど、いい調理器具を使っています。機能性や材質が
2016年5月4日
レジ袋をスッキリ収納! 1枚ずつ取り出せる専用ストッカー
スーパーやコンビニで、必ずといっていいほどもらうビニール袋。筆者宅では、家庭用のゴミ袋にするため毎回取っておくのが基本です。でも、いつの間にかたまりすぎて、生活
2016年4月29日
レンチンで何度でも復活。食品を湿気から守ってくれる動物たち
雑貨屋さんでひと目ボレして購入…したはいいものの、筆者の家でどう使おう…と考えてしまいました。でもいいんです、かわいいから。商品名のとおり、乾燥剤です。食品保存
2016年4月21日
溶けやすくて華やか!バターがフリル状に出てくるグッズ
バターってお高いですよねぇ…と、いきなり愚痴めいていてすみません。もうここのところずっとではありますが、スーパーに行くたびに「ウムム」とうなっている筆者です。こ
2016年3月8日
プロも愛用! カチコチアイスがスッとすくえる魔法のスクープ
子供から大人まで男女を問わず、ほぼ誰からも愛される“アイスクリーム”。えみぞう自身は「アイスクリームが嫌い」「苦手」という人にこれまで出会ったことがありません。
2016年3月1日
三角コーナーさようなら。まるごと捨てられる生ゴミ用紙袋
どーもー! 松藤です! 料理をする人にとって、切っても切り離せないアイテムといえば三角コーナーですよね。三角コーナー自体は、生ゴミを入れておくのには非常に便利なの
2016年2月10日
水をかけるとお手ふきに変身する不思議なタブレット
レストランや居酒屋に行くと、最初に出てくるのがおしぼり。ちなみに、おしぼりが登場するやいなや、顔や首筋をごしごしと拭く、いわゆる“顔おしぼり”という荒業にでてい
2016年1月21日
2回分キッチン掃除をサボれる! オシャレな汚れ防止用シール
大がかりな年末の大掃除を終え、新年を迎えましたが、大掃除後にもっとも汚したくない場所はどこでしょうか? 風呂場やキッチン周りといったところでしょうか。特にキッチ
2016年1月11日
1つで7種類量れる! スライド式スパゲッティメジャー
一人暮らしの自炊の強い味方といえば、パスタ! 僕もよく食べるんですが、人数分量るのが苦手です。何個か穴が開いているタイプのスパゲッティーメジャーはありますが、1.5
2015年12月16日
3分でピカピカに!サーモスのボトル専用洗浄器がすごい
温かい飲み物が恋しい季節になりましたね。寒いのは嫌いですが、一応東北出身です。こんにちは、はづきです。わたくし潔癖症ではないのですが、「渋には菌がいる」という某
2015年11月17日
使い方は無限大! ぽっちゃりかわいい人型マルチホルダー
秋がだんだんと深まってきて、なんとなく寂しい感じがしますね。いろいろな意味でひとりではどうにもならないことが増えてまいりまして、心を癒やしてくれるアシスタントが
2015年9月28日
臭いモノには蓋! 口がパコンと閉まる新タイプの三角コーナー
この時期、湿度と気温で環境が非常に悪くなるキッチン。特に気になるのが生ゴミ問題ではないでしょうか。三角コーナーを使っている家庭が多いと思いますが、三角コーナーで
2015年9月14日
切れ味に注目!どんなラップも「パフッ」と切れる専用ケース
主婦なら誰もが弱い「特売」という文字。ついつい安売りをしていると目が留まり、それが日用品だとまとめ買いをしたくなります。で、最近筆者もやってしまいました、食品用
2015年8月28日
銅入りのスポンジでヌメリやカビを防止!この力“どう”よ?
我々の日常生活ではさまざまな金属にお世話になっています。身近な金属といえば鉄やアルミニウム、ステンレスなどが思い浮かびますが、中には「金がもっとも身近!」という
2015年8月14日
掃除しにくい「自動製氷機」を手軽にお手入れできる洗浄液
夏になり、今年も出番が多くなった冷蔵庫の自動製氷機。最近はロック用アイスを作ることができる冷蔵庫などもあり、家庭でおいしい氷が手軽にできるというのはうれしい限り
2015年8月11日
あの有名な「BRITA」のポット型浄水器におしゃれカラー登場
人気の高いポット型浄水器といえば、「BRITA(ブリタ)」ですよね。さまざまなタイプがあって、どれも白を基調としたシンプルなデザインで統一されていましたが、このたび
2015年8月7日
シュワシュワいつまで続く? 炭酸ストッパーを試してみました
ムシムシ暑い日々が続くと無性に飲みたくなるもの…それは炭酸飲料! あのシュワシュワーとした爽快感がたまらない季節ですよね。ただ、炭酸飲料には弱点が…。そう、一気
2015年7月22日
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
キッチン雑貨のその他カテゴリー
調味料入れ
ラップ
クッキングシート
キッチン用洗剤
キッチン用スポンジ
弁当箱・ランチボックス
保存容器・キャニスター
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(その他のキッチン雑貨・消耗品)
1
魚焼きグリルに革命! 水の代わりに“石”を敷けばおいしく焼けるって本当…
2
電子レンジが2段に変身! 一度にたくさん温められる秘密兵器を発見
3
“立てて置ける”製氷皿が画期的! 冷凍庫のスペース問題が解決した
3
【動画アリ】ペットボトルつぶし機「吸いまっせ!」がどれくらいつぶしてく…
5
小さな鍋でもガタつかない! コンロに乗せる“ミニ五徳”が便利♪
5
保存もデコもはかどる! サランラップ専用の“ペン”が誕生
7
さようならキッチン掃除! 台所が“汚れなくなる”グッズで常にピカピカ♪
7
実験! 「野菜の鮮度を長持ちさせるグッズ」って本当に効果あるの?
7
あのブリタが水筒を作った! これは“持ち歩ける浄水器”ですよ♪
7
硬いバターは"直塗り"しちゃえ! ナイフいらずでラクラク朝食♪
7
生活感なし! 水切りカゴがこんなにオシャレになっていた
7
3分でピカピカに!サーモスのボトル専用洗浄器がすごい
7
ラベルはがしをスパッと爽快に!手のひらサイズの専用カッター
7
夏のアウトドアに! ありそうでなかった缶専用保冷剤
7
指1本で器にピタっと密着!ラップのように使える、エコなフタ
7
簡単そうで面倒くさい、ペットボトルや袋の乾燥が楽々!
7
冷蔵庫の中に、鹿児島弁を話すシロクマが!!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜
×