気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
生活雑貨
調理器具
その他の調理器具
7ページ目
その他の調理器具の記事一覧
お宅のその氷キレイですか? タンクにポイ! で清潔氷を作ろう
夏場ほどではありませんが、風呂上がりなんかにはやっぱり冷たい飲み物が欲しいですよね。で、そうすると、作っても作っても足りなくなる氷。飲み物を飲む時はいつでも氷を
2014年9月15日
差すだけ簡単。ワインの液だれをシャットアウトするグッズ
高級なレストランでワインをいただくと、お店の方がグラスにワインを注いでくれます。一般的なワインボトルの口は厚みがあるため、注いだボトルを戻す時に液だれしやすいも
2014年9月11日
キッチンに革命。自動回転で料理の焦げ付きを防ぐロボット
筆者は自宅で時々料理を作ります。しかし、食材をカットしたり、違う作業をしている間にフライパンや鍋が焦げ付いているなんてことも…。実は以前から、テレビ通販で紹介さ
2014年8月28日
溶けない氷「石のアイスキューブ」でオシャレエコな晩酌♪
アイスコーヒーにアイスティー、冷たいものばかり飲んでは体によくないと思いつつも、夏は冷たい飲み物をつい飲んでしまいます。しかし、氷をたくさん入れて冷やしても、そ
2014年8月14日
電子レンジで6分。ふっくらごはんが一膳だけ炊けちゃう
ひとり暮らしをしていた頃、「今日の夕飯は炊きたてごはんが食べたい。でも、炊飯器で炊くと食べ過ぎてしまう。そもそも、今から炊飯器で一膳分を炊くのは面倒。さてどうし
2014年8月11日
まるで剣山。新感覚なレモンしぼり器の実力はいかに?
料理や飲み物にちょっとしたアクセントや味わいを与えるレモン。筆者宅では欠かせない存在です。そんなレモンのパートナーといえばレモンしぼり器。長年、ごくごく一般的な
2014年7月30日
オーブン料理も揚げないフライもOKな…トースター!?
長年使っているトースターの調子が悪いため、新しいトースターを探していた筆者。そこで見つけたのが今回ご紹介する商品。なんとトースター並みの手軽さで本格オーブン料理
2014年7月17日
レンジでゆで卵!? タブーを覆すお手軽グッズが登場!
突然ですが、みなさんは半熟卵のゆで時間をご存じですか? 筆者は、突然聞かれても出てこない自信があります(自慢するほどのことでもないですが)。でも、サラダや、ラー
2014年7月14日
本物の弾丸をリメイクしたハードボイルドなワインオープナー
実用性の高い機能的なものからおばか系のものまで、多くの方がこのコーナーでワインオープナーを紹介しています。今回は、クールでダンディな感じのハードボイルド系ですぞ
2014年7月13日
職人技が家庭で楽しめる“寿司握り”メーカー
日本を誇る伝統食の“握り寿司”。海外の方からも大人気で、日本人であれば誰でも寿司が握れると思われている節があります。筆者も海外在住時には現地のお友達から何度も“
2014年7月4日
卵を落とすだけ! 食卓が楽しくなる目玉焼きフレーム
卵料理の定番の目玉焼き。フライパンに卵を落として焼くだけと簡単でありながら、シンプルに卵の素材の味を楽しめるお料理です。そんな目玉焼きがちょっと楽しくなるアイデ
2014年6月30日
ちっちゃくたってパワフル。お手軽フードプロセッサー
最近は、手軽なキッチン家電の人気が高いようですね。テレビなどでも、ユニークなキッチン家電が数多く紹介されています。メディアで騒がれる前からキッチン家電好きな筆者
2014年5月28日
インスタント麺をレンジだけで作れる夢の自堕落丼ぶり
最近のインスタントラーメンはいろいろ進化していてスゴイですよね。でも、筆者の場合は食器いらずで食べられるカップラーメンの手軽さに弱く、あまり食べる機会がないのが
2014年5月13日
キッチン仕事のあの姿勢にピッタリフィットするグッズ
キッチンで洗いものをしていると、腰がだるくなることがある筆者。シンクの高さがあっていないためか、ついつい前かがみになって作業しているのが原因のようです。そこで、
2014年5月9日
入れてふるだけでカルボナーラソースができちゃう!
パスタって、ゆでるだけで簡単だし、市販でいろいろな味のソースが売っているので手軽に食べられるのがいいですよね。筆者の家でも常備していますが、今回この「カルボシェ
2014年4月29日
注げる。けど漏れない。密封性抜群のスパウトバッグ
皆さまは、「エニーロック」をご存じですか? スライド式のスティックジッパーで、袋に入った食品などを簡単に密封できる便利グッズです。水を入れたビニール袋を逆さまに
2014年4月25日
ザルであり、ボウルでもある。2役こなすニクイ奴!
実用性と機能性、デザイン性を両立させたキッチンツールを数多く展開する、イギリスのブランド“Joseph Joseph”。今回は、ボウルとストレイナー(ザル)の2役をこなす、便
2014年4月21日
5秒でプロクオリティ。「白髪ネギ」専用のカッターを使ってみた
みなさんにとって、料理をする上で大事なポイントはなんでしょう? 「味」はもちろんですが、「見た目」も大きな要因の1つではないでしょうか。お皿選びや薬味などで料理の
2014年4月10日
蛇口やらバルブやら。遊びゴコロに火をつけるワインツール!
ホームパーティーや家飲みなどで自宅に友達が集まる時、「何それ?」と注目を集めたり、驚かせたりするために、用意しておきたいちょっとした盛り上げグッズ。今回ご紹介す
2014年4月9日
お家にいながらカフェ気分! ミルクが泡立つラテカップ
仕事の合間やちょっとした休憩などに、コーヒーを淹れてほっと一息。けれどそんな時、お家や職場でもお店みたいなおいしいカフェラテが飲めたら…ついついそう思ってしま
2014年2月14日
パンダが飛び出す? 立体的なトーストが作れちゃうパンカッター
簡単に調理できる食パンは、忙しい朝や休日のランチなどに大活躍しますよね。筆者は最近、カリッと焼き上げてバターを塗っただけのベーシックな食べ方にハマっています。食
2014年1月17日
レモンを絞るのは昨日で終わり。今日からは果汁をスプレー!
素材にシリコンを使った「スチームケース」などのキッチン用品で有名なスペインのルクエ。機能性の高さはもちろん、華やかでキュートなデザインが特長で、日本でも高い人気
2014年1月17日
カセットガスをプロ仕様の調理バーナーに変身させるグッズ!
飲食店で出されるお料理を、見よう見まねで自宅再現してみるのが趣味の筆者。あの名店の味や見た目に近づけようと研究に余念がないのですが、設備的にどうしても挑戦できず
2014年1月13日
アボカドの皮むきはもう要らない! 専用グッズでサクサクカット
わたくし事ですが、筆者、アボカドが大好きであります。「森のバター」と呼ばれ、栄養価も高いとされるアボカドを、お料理やおつまみに大活用しています。そんなアボカドで
2013年12月26日
ボトルキャップを付けて、パッケージの袋をそのまま保存容器に!
砂糖や塩、小麦粉など調味料の入ったパッケージ。袋のまま使用するには不便で湿気も気になるところ。かといって、別の容器に移し替えようとしてこぼしてしまったりという苦
2013年12月13日
これ1つで、塩とコショウを挽き分けられるぽっちゃり体型のミル
料理で使う調味料はたくさんありますが、セットで用意しておきたい定番といえば塩(ソルト)とコショウ(ペッパー)。最近は、こだわりの塩や粒コショウなど本格的な調味料を自
2013年12月9日
栗の鬼皮がリンゴみたいにスイスイむけるお助けアイテム!
ホクホクした栗って大好物です。栗ご飯だって家で作りたいけど、スーパーで生栗を買ってきたところで、待っているのは辛い皮むきと、アクで汚れた真っ黒な爪だけ。ずっと栗
2013年11月18日
百発百中。ゆで卵の薄皮がきれいにむける必殺グッズはこれだ!
筆者はゆで卵が大好きで、普段からよくいただいております。そういえば、このコーナーでも過去にゆで卵に関連するグッズをいくつかご紹介した記憶があります。今回ご紹介す
2013年11月15日
ワイン通に捧ぐ! コルクを傷つけないコルク抜き「ワインツウ」
11月になるとワイン好きの人のみならず、普段ワインを飲まないお酒好きの人にとってもテンションがあがる日がありますよね。そう、ボジョレーヌーボー解禁日です。毎年11月
2013年11月14日
超音波が生み出す、超極細の泡。自宅でもビアホールの味わいが!
お酒の中では、料理やつまみをあまり気にすることなく気楽に飲めるビールが大好きな筆者。自宅でもビールを飲む機会は多いのですが、残念ながらビアホールなどで飲むビール
2013年11月8日
« 前へ
...
4
5
6
7
8
9
次へ »
調理器具のその他カテゴリー
鍋
包丁
お菓子作りツール
フライパン
まな板・カッティングボード
しゃもじ・へら
トング
計量カップ
ざる
皮むき器・ピーラー
おろし金
圧力鍋
電子レンジ用調理器具
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(その他の調理器具)
1
お鍋にポンと入れるだけ。鉄分を補給できる南部鉄器「鉄玉子」ってご存じ?
2
「グリラー」を正直レビュー。熱源いろいろ! 売り切れ店続出の陶器製調理…
3
どうやって作るの? ゆで卵の黄身が星型になる夢のアイテム
4
驚きの気持ちよさ! 魚の小骨がスルッと抜ける「骨抜き名人」にもうメロメ…
4
“殻を割る道具”があるんで、ゆでたまごをスプーンで食べてます。欧米か!
6
湯切り不要!? 「レンチンパスタ調理器」が“早く、おいしく”進化していた…
7
おいしい淹れ方も伝授! コレクターが語る、直火式エスプレッソメーカー「…
8
解凍時間が半分になるって本当?「解凍プレート」の実力を検証してみた
9
卓上でサッと燻製料理が作れるロゴスの新作!晩酌つまみに香り付けしてみた
10
もうサンドイッチ用は買わない!? 普通の食パンを半分の薄さにできるアイテム
10
テク要らずで“かき揚げ”をプロみたいに作れる秘密兵器を入手!
10
いつものお酒が高級酒のような味に? 自宅で“樽熟成”ができる「オークボ…
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×